予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
伝統と革新のバランス◎安定基盤のもと、色んなことに挑戦できる職場です!
「不安だな…」を解消!充実した半年間の研修で、どなたでも安心して成長できます!
賞与7.5か月分支給実績あり!7年連続で売上達成している成長中の老舗企業です!
デンヒチの目標は『九州の住生活文化の向上へ貢献する』こと、全社員がこの目標のもとに一丸となって仕事ができるのがデンヒチの強さの秘訣です。
野球に打ち込んでいた学生の頃から人と色んな話をするのが大好きで「仕事なら営業職に向いているよね」とよく言われていました。実際に今営業職として仕事をしていてやっぱり当たっていたなぁと思いますね。就職活動の時は、多くの学生が一度は考えるだろう「衣食住」に関わるという選択肢を僕も考えました。中でも中古住宅をリノベーションして快適な住生活を送っている人をテレビなどで見ることで建築やリフォームに関心を持つようになりました。土地の価格は上がる一方で新築件数は益々減少、空き家も増える中、昔建てられた住宅を大事にリフォームして新たに住みやすい環境へ変える人が多いことを知りました。また、これからもっとリフォームする人が増えると分かり、就職活動の軸がしっかり決まりました。複数の会社様から内定を頂けましたが、デンヒチの人事の方や先輩方がとても話しやすく、大事にされていると感じたのが入社の決め手です。デンヒチの強み、良さはなんと言っても学生時代の野球部室のように社歴に関わらず礼儀をわきまえた上で気さくに話ができることだと思います。自分が思った事や考えている事を躊躇して言えない、発言したらまずいかな?などという我慢は殆ど無い会社だと思います。なぜそんな雰囲気であるかは社長がひとりひとりと営業同行してくれて、気さくに話せる環境を作ってくれているからだと思います。自分の思いや考えや意見が言える、それをカタチにしようとしてくれる。快適な住生活文化を向上してゆく大事なメンバーのひとりと実感できる。そんな職場だから「よし!頑張ろう!」と毎日本音でみんなが感じられるのだと思います。取引先の多くは既にお付き合いのある工務店さんやリフォーム会社さんです。各メーカー製品の専門知識を持ちながら、リフォームされるお客様にとって最も住み心地の良いものは何か?と考えながら提案します。一緒にリフォーム先に出向く事もありますし、タッグを組んでお客様の住宅をより快適にしていく仕事です。ここでもお取引先様との活発な会話が欠かせませんが、デンヒチ社員なので気兼ねなく真面目にビジネスの話が出来ています。オープンな気持ちで、頑張ろう!挑戦しよう!と思い続けられるのは人と人の会話を大事にしてくれるデンヒチだからこそ、だと思っています。
風通しの良い社風のため先輩や上司に相談がしやすく、自分のことのように一緒に考えてくれる仲間と前向きに目標達成を目指すことのできる職場環境です。
<大学> 福岡大学、九州産業大学、九州共立大学、久留米大学、西南学院大学、九州国際大学、北九州市立大学、長崎県立大学、中村学園大学、福岡工業大学、近畿大学、西日本工業大学、下関市立大学、日本経済大学(福岡)、崇城大学、別府大学、一橋大学、九州大学、熊本大学、長崎大学、大分大学、創価大学、山口大学、九州工業大学、熊本学園大学、筑紫女学園大学、西南女学院大学、島根大学、香川大学、専修大学、亜細亜大学、龍谷大学、北海道大学、獨協大学、国士舘大学、京都産業大学、広島国際大学、四日市大学、神戸学院大学、中京大学、東海大学、梅光学院大学