予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
矢島さん
打ち抜き加工や曲げ加工、絞り加工、モールド加工と呼ばれる多岐にわたる高度な金型製造をコア技術として、「リードフレーム」「オプトデバイス」「コネクタ」の3つの事業を柱に、当社にしかできないものづくりを極めているのが、私たちエノモトです。スマートフォン向けコネクタ部品や自動車・照明向けLED用部品をはじめ、究極のエコカーと呼ばれる燃料電池車の基幹部品の開発にもいち早く取り組むなど、長年培ってきた確かな技術や実績をもとに、多岐にわたるものづくりを展開しています。当社が最も大切にしているのは、「人」です。ワークライフバランスを重視した働き方を具現化するべく、時間外労働の削減を推進するとともに1分単位での残業代支給や1時間単位の有給休暇(遅出・中抜け・早退)取得が可能です。このように当社は、メリハリある働き方を積極的に推進しています。また全社員を対象に従業員満足度調査を毎年実施しており、個人面談と合わせて社員の意見を取り入れながら働く環境の改善に取り組んでいます。これら制度に加えて有給休暇が取得しやすい組織風土のもと、効率よく働き、休暇を取り、リフレッシュすることで、新しい視点を持って仕事に臨み、変化に対応できる人財育成をめざしています。最先端のものづくりに携わる企業として、充実した教育制度を用意しているのも当社の大きな特徴です。内定者通信教育や新入社員研修・新入社員フォローアップ研修、3年目社員へのキャリアデザイン研修と、社員の能力開発を積極的に支援しています。また個人の能力を伸ばすには、各種教育制度に加えて、安心して相談できる環境を用意することが大切です。そこで日頃から上司や先輩が気を配ることはもちろん、メンター制度で悩みを打ち明けて早めに解決できるよう、きめ細かなサポートを展開しています。働きやすさに加えて、働きがいがあることも大切と当社では考えております。周囲の的確なサポートのもと、入社して数カ月の新人にも責任ある仕事を任せており、やりがいある仕事で大きく成長したいと願う人には最適な職場といえるでしょう。(総務部 部長代理 矢島 和久さん)
<大学院> 弘前大学、山梨大学、信州大学 <大学> 青森公立大学、亜細亜大学、石巻専修大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、九州大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、八戸工業大学、弘前大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨大学、山梨学院大学、山梨県立大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 山梨県立産業技術短期大学校、岩手県立産業技術短期大学校、東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(専門課程)