最終更新日:2025/7/25

(株)ワンスター

業種

  • 広告
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
120億円(2024年6月)
従業員
160名(2025年1月時点)

理念経営を軸に、複数の価値提供で「圧倒的顧客貢献」を求めるマーケティング集団

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    大手企業のマーケティング支援を裁量を持って担っていただきます!

  • 職場環境

    最短1年3ヶ月でマネジメント経験を積めます!ポジションが人を育てる考えで抜擢人事を行います!

  • 戦略・ビジョン

    理念浸透に向けて、理念研修や月1会議などを実施して【掲げるだけではなく体現する】会社です!

会社紹介記事

PHOTO

新しい価値を生み出し続け多くの人を幸せにする、デジタルマーケティング企業。

PHOTO

【ワンスター総会】半期に1回実施します!

2人から始まった会社が今では160人。
色々なことがありましたが、おかげさまで成長を続けることができています。

これまでを振り返り、特に成長率が高かった年が2回あります。
その共通点は新しいサービス(価値)を生み出せたことでした。
その経験を通し、新しいサービスを生み出すことが社会・顧客の課題解決につながり、
多くの人を幸せにすることができる、
自らも幸せになることができると気付きました。

またそれと同時に、新しい価値を生み出すと、同じ様なものがすぐに生まれる、新しい価値で課題を解決すると、別の新しい課題が生まれるということも知りました。

だからこそ、新しい価値を生み続けることが必要で、それこそが、多くの人を幸せにすると今は確信しています。

私たちは、これからも「新しいチャレンジ」をし続け、世界一のサービスを創ります。

会社データ

事業内容
デジタル領域におけるダイレクトマーケティング支援
テクノロジーソリューション事業

【伴走型の支援スタイルで素晴らしい商品を一人でも多くの人に届ける!】

商品やサービスのマーケティングに課題を持っている事業会社に対して
デジタルマーケティング支援をしています。
この業界においては、国内トップクラスの実績があります!
└Google「Premier Partner」
└X(Twitter Japan)「Advanced Partner」
└Meta日本法人 「Best Solution Award:Advantage+ Shopping Campaigns-Silver」


弊社の強みは、決まったサービスを提供するのではなく、
クライアント様の課題にあわせて、

「事業計画作成・戦略立案」
「メディアプランニング・広告運用」
「クリエイティブの制作」
「顧客育成プログラムの企画実行」
「データ分析」
「システム構築」

といったデジタル領域のマーケティングを総合的に支援していること。

広告代理店というくくりでは多くの企業様がいらっしゃいますが、
単なる広告の領域だけではなく、リピート率改善やシステム領域まで
踏み込んで「一気通貫支援」をしている企業は少ないです。

例えばサブスク型のサービスであれば、一度商品を購入して終わりではなく、
継続的に購入していただかなくては事業が成立しません。
弊社は新規ユーザーの獲得といった「売上」部分だけではなく、
「利益拡大」までクライアント様と伴走し、長期的に支援を行っています。

社員1人あたりの担当クライアント数が「平均1.3社」
かつ、5~6人程度のチームで1社の支援を行っており
1社に対して深く長く入り込んだ支援が強みです。

今後も「伴走型」という弊社の一番の強みをもって
マーケティング支援の領域でNO.1の企業を目指していきます!

PHOTO

これまでにいただいた表彰状やトロフィーなど

本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝5-34-6 新田町ビル3階、5階
本社電話番号 03-6665-8022
設立 2008年8月27日
資本金 1,000万円
従業員 160名(2025年1月時点)
売上高 120億円(2024年6月)
事業所 東京本社、福岡支社
関連会社 株式会社ファインドスターグループ
株式会社ファインドスター
株式会社LIVERSE
平均年齢 27歳
受賞歴 ・Google Partner プログラム「Premier Partner」認定

・X広告認定パートナープログラム「Advanced Partner」認定

・Meta Agency First Awards Japan 2023にて、Best Solution Award:Advantage+ Shopping Campaigns &#8211 Silverを受賞

・Meta Agency First Awards Japan 2024にて、Best AI Solution Partners を受賞
沿革
  • 2008年
    • 2名でワンスター創業

      元ファインドスター社員だった渡邊(現ファインドスター代表)と千葉(現ワンスター代表)がEC事業にて創業開始!
      途中、リピート通販特化型アフィリエイト運用代行事業に事業転換し、第二期に黒字化!
  • 2010年
    • メンバー数約10名へ

      売上を少しずつ伸ばし、親会社であるファインドスターから出向メンバーを迎え入れはじめました。また、新卒採用や中途採用も行い徐々に拡大。当時は曙橋オフィスで奮闘していました!
  • 2012年
    • メンバー数約20~30名へ

      水道橋オフィスへ移転し、アフィリエイト運用代行事業からWEB広告代理事業に転換し、さらに業務領域を拡大。ヤフー様、日本マイクロソフト様より成長率を表彰いただきました。
      広告イベントのadtechやコマースサミット等、イベントに多数登壇するようになりました。
  • 2014年
    • メンバー数約30~60名へ

      千葉代表体制へ転換。DRM研究所や、新サービス開発部署、運用広告等、新しい部署を新設しました。
  • 2016年
    • メンバー数約60~70名へ

      大阪営業所設立!越境EC事業開始!
      新しい領域にチャレンジし続けています。
  • 2019年
    • メンバー数約120名へ

      内定者数約25名と拡大!
      多くの仲間とともに、ビジョン実現に向けて走っています!
  • 2020年
    • 事業が成長を重ね、ついに売上高100億円を突破!
      既存事業の拡張はもちろんのこと、自社プロダクトの開発や新たなサービス開発など次なる柱を創り出しています。
      社員数も140名程度になってまいりました!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.2%
      (87名中28名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修
社会人としての心構え、ビジネスマナー、PC基礎スキル等の取得に向けて研修を行います。
また、弊社の理念についても代表の言葉で伝える研修を行います。

●入社カリキュラム
業務を行う上で必要な基礎知識について研修を行います。広告業界、通販業界、広告用語、システム知識、薬事知識、等いくつかのカリキュラムを用意しております。
こちらは新卒だけではなく、中途の方にも受けていただき、未経験の方でも早く基礎知識を取得出来るように集中して学ぶカリキュラムを組んでおります。

●管理職研修
マネジメントを行うメンバーを対象に、管理職に求められる役割、必要なスキル取得に向けた研修を行います。

●ビスタ研修
ファインドスターグループ理念である「Be STAR=ビスタ」の浸透に向けて、月に1回、チームに分かれて議論や気付きのアウトプットを行います。
自己啓発支援制度 制度あり
●推薦図書貸し出し
マネジメント本からビジネス本など、多数の本を無料で貸出しています。
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●資格報奨金制度
会社として指定された資格を取得出来た場合、報奨金を出しております。
資格例:簿記、TOEIC、通販検定、薬事法資格管理者認定、データーベーススペシャリスト試験、MOS(Microsoft Office Specialist)他多数
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学
<大学>
青山学院大学、秋田公立美術大学、大阪大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、清泉女子大学、筑波大学、テンプル大学、東京大学、東京工業大学、東北大学、同志社大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2015年:8名
2016年:8名
2017年:4名
2018年:10名
2019年:14名
2020年:24名
2021年:20名
2022年:20名
2023年:32名
2024年:9名
2025年:16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 8 16
    2024年 4 5 9
    2023年 15 17 32
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 16 0 100%
    2024年 9 0 100%
    2023年 32 10 68.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ワンスター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワンスターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワンスターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワンスターの会社概要