最終更新日:2025/5/16

医療法人梶の木会

業種

  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
岐阜県

スタッフの「表」の顔をお見せします。1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
スタッフの「表」の顔をお見せします。1DAY仕事体験の紹介画像

【座談会・フィードバックあり】

夏のうちにいろいろな業種の見学に行きたい学生さんにぴったりなコース

★当院の医療事務や管理栄養士は他の病院とはちがう!?求めらる人財とは・・・
★先輩社員との座談会あり!企業選びについて、仕事についてなんでも質問大歓迎!!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 午前中のみの職場体験となります。
まず、クリニックで働く事務や管理栄養士の仕事内容をご紹介し、そのあと2人ペアで行う『話す力と聞く力』のワーク(紙に書かれた複雑な図形を一致させるゲーム)や、グループ対戦で行う『チームワークと発想力』のワーク(用紙を使用した競い合うゲーム)をやって頂きます。楽しみながらコミュニケーション力を高め交流を行う予定です。
また、実際に働く現場やスタッフの様子を見学してもらい、患者様の訴えやバイタルサインをカルテ入力してもらう業務を体験してもらいます。
最後には現役スタッフに質問をする時間を設けておりますので、不安に思う事や今悩んでいることなど気軽に相談することが出来ます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 秘書・受付医療事務宣伝・広報調査研究・マーケティング管理栄養士
開催地域 岐阜
実施場所 梶の木内科医院
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月と7月で2回ずつ開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
当日は入社1年目から管理職まで幅広いスタッフと交流することができます。

応募要項

参加条件 現場の雰囲気を生で感じていただきたく、対面での仕事体験になっております。
またクリニック内での職場体験となるため、体調不良の場合は職場体験をお断りさせていただきます。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月25日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
仕事体験では… クリニックの内側はどんな感じなの?どんな仕事内容があるの?どんな成長がここではできるの?スタッフの雰囲気は?と実際見たり、聞いたりしてみないとわからないことも多くあると思います。
この仕事体験はありのままの私達をお見せします。是非今抱いている疑問や不安の解決や手助けができればと思います。
☆お願い☆ 是非、当院にお越しいただく前にホームページをご覧になってからお越し下さい!
また、お越しいただく際は必ず不織布マスクの着用をお願い致します。

問合せ先

問合せ先 電話:0574-60-3222(担当:荘加)

E-mail kajinokikai@gmail.com
交通機関 最寄り駅:JR可児駅、名鉄新可児駅から車で約10分
当院ホームページ(2021.10.9にリニューアルしました!) https://www.kajinokinaika.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

医療法人梶の木会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人梶の木会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人梶の木会のインターンシップ&キャリア