予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大手信用調査会社により、国内上位8%しかない優良企業として認定されています。
自分のけがや病気、子供の看護や家族の介護などに取得できる、最大50日の福祉有給休暇制度があります。
鉄鋼製品に「湊組」という社名は書かれていませんが、縁の下の力持ちとして確かに社会を支えています!
★湊組とは?鉄は世の中の原点ともいえる素材。自動車部品やビルやマンションの骨組など鉄なくして社会は成り立ちません。湊組は、その鉄を原料にさまざまな製品を造り上げる鉄鋼業界の一員。和歌山本社のほか鹿嶋市にも事業所を構えています。みなさんが生まれる前からテレビCMを放映しているので、何をしているか知らなくとも「社名だけは知っている」という方は多いでしょう。「紀の川は今日も輝く海に~」から始まるイメージソング。ご両親やその世代の方に聞いていただければ、きっと続きを歌ってくれますよ(笑)■生産・物流・設備・機械加工の4分野でお客様をサポート 鉄鉱石から鉄が取り出され、鉄以上に強度のある鉄鋼素材が造られます。湊組の【生産部門】では、この鉄鋼素材でつくられたパイプなどを加工、梱包します。継ぎ目のないシームレスパイプはパイプの中でも技術力を要する品で、海外での石油掘削等にも使われます。こうして加工された製品をお客様の所に運んだり、広大な工場の別の所に運んだりするのが【物流部門】。その他にも工場内の保全・メンテナンスや製造ラインの設計・製作・据付を担う【設備部門】や、熟練した技能者がニーズに合わせた精密加工を行い、高品質の製品や試験片を作り出す【機械加工部門】があり、各部門が連携しながらサービスを提供しています。取引先は鉄鋼メーカーを中心に、官公庁やプラントメーカーへと広がり、クリーンセンター、風力発電設備、水処理設備など社会インフラに関わる事業も増えています。 ■働きやすい環境で社員をサポート当社の取引先は大手企業や官公庁が中心で経営は安定していますし、労働環境も心配いりません。週休2日体制が守られ、有給取得率も平均60%以上!「もっと働きやすくしよう」ということで、有給休暇に加えて自分の療養や育児、介護に使える福祉有給休暇が最大50日まで貯められる制度も導入しました。研修体制も充実しています。どの業界にも専門用語がありますが、鉄鋼業界の場合は「ご安全に」と挨拶します。朝・昼・夜に関係なく、出かける時も帰社した時も「ご安全に」。口にするたびにその重みを噛み締めながら、湊組はこれからも真面目に業務に取り組んでいきます。
物流・生産・設備・機械加工の4部門を持ち、幅広い業務で鉄鋼メーカーやプラントメーカーの事業をサポートしています。官公庁案件も増え、着実に安定成長を続けています。
<大学> 愛知大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山県立大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、高野山大学、芝浦工業大学、島根県立大学、下関市立大学、摂南大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、中央大学、中京大学、中部学院大学、帝塚山大学、天使大学、東京経済大学、東北大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、名古屋商科大学、奈良大学、西日本工業大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、姫路獨協大学、福井工業大学、福岡大学、佛教大学、別府大学、法政大学、南九州大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、明治大学、帝京大学、中央学院大学