最終更新日:2025/4/14

(株)エコーパートナーズ

業種

  • 空港サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
千葉県
資本金
1,000万円
売上高
11億3,000万円(2022.7.1-2023.6.30)
従業員
300名

~ここにしかない楽しみがある~ 成田空港でANA、スターアライアンス加盟各社、LCC等の地上支援業務を行っています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
マーシャリング・プッシュバック等、航空機のすぐそばで働く、責任ある、ロマン溢れる仕事です。
PHOTO
どなたでも活躍できる職場です。担当した便が飛び立つ時は、仲間と協力してやり遂げた達成感を味わうことができます。

ここにしかない『楽しみ』がある。

PHOTO

新規事業開拓に積極的な我が社。空港内の様々な業務を幅広く展開しています。

成田空港の開港と同時に航空機内用おつまみの会社として空港業務を開始。

その後、ANAグループのパートナー会社として信頼と実績を築き
グランドハンドリング、グランドスタッフと業務を拡大し、
コロナ禍においても航空業務でも屈指のハイスキルな業務を含めて担当業務領域を大きく拡大しました。

また社員が働きやすい環境を作るために
2022年9月から
・給与一律1万5000円増額
・寮費3年目まで5000円割引(1万5000円/月)
・役職手当1.5倍に増額
2023年度中には完全週休2日制になり、2024年度も一律1万円増額!
業務領域を拡大させつつ、社員にとってよりよい環境作りに力を入れています。

会社データ

事業内容

PHOTO

全日空、スターアライアンス加盟各社を中心にサービスを提供している当社。マーシャリングやプッシュバックといった運航サポートを展開しています。

成田空港に於ける航空機地上支援業務
●グランドハンドリング業務全般
・ヘッドセットオペレーター業務
・マーシャリング業務
・プッシュバック業務
・機体業務
・搭降載業務
・手荷物取扱業務
・客室業務
・搬送業務
・送迎業務
・コントロール業務
●旅客ハンドリング業務(グランドスタッフ)
・チェックインカウンター業務
・搭乗口ゲート業務
・到着業務
・お手伝いケア業務
●航空機内食品の販売
●空港ハンドリング講師事業
本社郵便番号 286-0118
本社所在地 千葉県成田市本三里塚53-8
本社電話番号 0476-24-2424
創業 1978年5月4日
設立 1978年5月
資本金 1,000万円
従業員 300名
売上高 11億3,000万円(2022.7.1-2023.6.30)
事業所 エコーパートナーズ 本社:千葉県成田市本三里塚53-8
          空港事務所:千葉県成田市古込成田国際空港内1-1第一ターミナル中央ビル新館NC6132号室
主な取引先 全日本空輸(株) 全日空商事(株)
ANA成田エアポートサービス(株) 
エールフランス航空
アリックス(株) 
コスモ企業(株)
ゲートグルメジャパン(有) 
(株)ティエフケー
(株)エイエイエスケータリング
平均年齢 30.1歳
平均勤続年数 平均勤続年数4.5年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (18名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社2年目研修、監督職研修
自己啓発支援制度 制度あり
社内英会話教室:希望者は全員、社内の無料英会話教室に参加出来ます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、神田外語大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、敬愛大学、国士舘大学、駒沢女子大学、芝浦工業大学、仙台白百合女子大学、拓殖大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、東海大学、東京家政学院大学、東京情報大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、文教大学、明海大学、山梨学院大学、法政大学、日本文理大学、フェリス女学院大学、神奈川大学
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、大阪航空専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、中日本航空専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、日本外国語専門学校、日本航空大学校北海道、東日本航空専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、西日本アカデミー専門学校、成田航空ビジネス専門学校、成田国際福祉専門学校

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------------------
大卒       1名   3名    21名   
短大・専門卒   1名   26名    8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 15 26
    2023年 19 17 36
    2022年 14 15 29
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 26 2 92.3%
    2023年 36 7 80.6%
    2022年 29 7 75.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エコーパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エコーパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ