最終更新日:2025/4/30

(株)アソウ・ヒューマニーセンター

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
福岡県
資本金
5,000万円
売上高
2024年3月実績:167億円【最新】 2023年3月実績:161億円
従業員
357名(2024年1月現在)

経験しながら取捨選択していく新しいキャリアのカタチ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    事務職を経験しながら、自分にとって最適なキャリアを見つけていくことをコンセプトした新しい働き方。

  • やりがい

    ”縁の下の力持ち”事務職=一緒に働く社員やお客様をサポートするポジションです!!

  • 制度・働き方

    地域限定のポジションだから勤務地への不安は一切なし!(将来的な転勤もありません)

会社紹介記事

PHOTO
弊社では教育のプロ講師が研修を重ねていきます。事務作業は未経験で不安をお持ちの方でも、一緒に事務のスペシャリストとして成長していける環境を揃えています!
PHOTO
常に担当メンターとコミュニケーションを取りながら、その時々での自分らしいキャリアを作っていける制度があります!

地元で拡がるあなたのための選択肢

PHOTO

事務のスペシャリストとしてもゼネラリストとしても歩んでいける多彩なキャリアの選択肢を持つことができるのが当社の最大の強みです!

弊社は153年の歴史を持つ麻生グループの1社として、地域社会の雇用問題の解決に取り組んでまいりました。少子化や人口流出など、労働力不足は年々大きな課題となっています。一方で、労働者側には働き方のバリエーションが増え、多様な選択肢から自分に合った選択ができる時代になってきました。この問題とニーズに応える手段として、2018年よりキャリアビルドというプロジェクトを開始し、現在は全国で募集を行っています。

~CAREER BUILD~
キャリアビルドとは、地域限定事務職の採用ポジションのタイトルです。
入社後に広がる様々な選択肢から、その時の思いやキャリア観に応じた自分らしくキャリア形成できることがコンセプトです。
また一方で、地域の若手人材と地域企業を結び付ける、地域活性を目指すプロジェクトでもあります。そのため、弊社の社員として外部企業の事務ポジションへの配属となり事務職としてご勤務いただく構造になっています。

・配属先は多種多様な業種
 製造系・金融系・IT系・商社・TV局・インフラ系・学校法人など...
 多様なフィールドで事務デビューが可能!

・キャリア観に合わせたポジションチェンジも可能
 同意なき突発的異動、転居の伴う異動は発生いたしません。

・専任のキャリアカウンセラーがバックアップ!
 配属先での不安解消やスキルアップ・キャリアチェンジの相談など、
 様々な形で支援いたします。

キャリアビルドを選ぶ最大のメリット
『やりながら自分にあった働き方を見つけることができる』

「実際に働いてみないと自分に合った会社か判断できない...」
就活を通じて様々な不安を持つことがあると思います。
最大の脅威であろう入社後ミスマッチを最小限にできる仕組みとして、
是非、キャリアビルドという働き方を知っていただきたいと思っています。

不安を抱え社会に飛び出していく皆さんを、そばで支える伴走者として
弊社を選択肢のひとつに選んでいただけると嬉しいです。

会社データ

事業内容
〔総合人材サービス〕
総合人材サービスをワンストップで提供する会社です。
雇用に関わるあらゆる課題や問題の解決に取り組んでいます。

■人事コンサルティング
採用、教育、労務、評価、制度等の人事の課題を部署横断で解決しています。

■採用コンサルティング
採用戦略立案~採用業務フロー構築、採用ターゲット選定、採用代行までワンストップで顧客の課題に合わせてサービスを設計し提供しています。

■人材紹介
中途・新卒、アルバイト雇用など優良企業と求職者のマッチングをしています。 

■人材派遣
短期の派遣から長期の派遣、大量ニーズまでターゲット人材の設定段階からアプローチしています。

■教育
人材育成コンサルティング、各研修プログラムの立案、研修の実施等クライアントのニーズに合わせて教育プログラムを設計し提供しています。

■BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)
クライアントの課題解決をアウトソーシングという側面から支援します。業務フローの構築段階からコンサルティングをし、小規模なプロジェクトから大規模なプロジェクトまで提供しています。

■障がい者雇用促進
障がいを持つ求職者と企業のマッチングはもちろん、求職者のトレーニングや企業側の受け入れ雇用枠の拡大を通じて社会貢献をしています。

■キャリアビルド
若手人材と地元企業を繋ぐ新しい働き方(マッチング方法)。
(配属職種事例)
#一般事務#営業事務#人事#経理#総務#医療事務#学校事務#貿易事務#受付#来客対応#採用担当#BPO#金融事務 等

(配属業種事例)
#IT#ソフトウエア#メーカー#食品#銀行#地銀#地方銀行#メガバンク#通信#インフラ#SIer#商社#自動車#自動車メーカー#保険#生命保険#損保#損害保険#広告#物流#化粧品#アパレル#インテリア#住宅#建設#テレビ局#マスコミ#旅行#ゲーム#芸能#人材#官公庁#公務員#大学#学校#病院#美容#外食 等

有料職業紹介事業 40-ユ-010066
一般労働者派遣  般 40-010002

PHOTO

オープン・カンパニー等のイベント通じて、皆さんそれぞれにどんな事務職が適しているのか、どんなキャリアを描いていけるのか、より細かい情報提供ができればと思います!

本社郵便番号 810-0001
本社所在地 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-41 福岡朝日会館14階
本社電話番号 092-711-1679
設立 1984年7月
資本金 5,000万円
従業員 357名(2024年1月現在)
売上高 2024年3月実績:167億円【最新】
2023年3月実績:161億円
事業所 〔本社〕福岡
〔支店〕東京、京都、大阪、神戸、広島、山口、北九州、久留米、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
先輩社員インタビュー(1) ■Aさん

地元で働きたいと思い、選びました。
実は他の会社の事務職からも内定をいただいていました。
ただ、他の会社とは違いアソウに所属したまま一般事務や経理など様々な事務職を経験できることが魅力的だったので、弊社を選びました。あとは社員の人たちがとても良い人たちだったことも選んだ理由の一つです。

実際に働いてみると、配属先はワークライフバランスが整っているので、自分の時間もしっかりと取れています。自分の時間を自由に使いつつ、成長のために資格取得やスキルアップに向けた勉強の時間にもあてています。今後は他の事務ポジションにも挑戦してみたいと思っています。
先輩インタビュー(2) ■Bさん

就活を始めた当初、実は事務職以外の職種を希望していました。
残念ながらご縁が無く他の職種にも視野を広げたのですが、何がしたいのかが見つからず迷走をしていました。
そんな時にアソウと出会い、説明会で「やりたいことが今決まってなくても大丈夫」「働きながら自分にあったキャリアを探していこう」という言葉に励まされたのが弊社を受けたきっかけです。

現在は一般事務として在庫管理などの業務を担当しています。まだ慣れない部分もありますが、チームで協力しながら丁寧に処理をしていく仕事は自分に向いていると思います。内定後の面談で、アソウの担当が一緒に私の適性やキャリアビジョンを考えてくれたのがすごく心強かったです!

事務職がやりたい方も、迷っている方も、興味があればぜひ選考に進んでみてください。
関連会社 麻生グループ116社

▼グループ社ラインナップ ※一部抜粋
(株)麻生
(株)麻生 医療事業開発部
(株)麻生 病院コンサルティング事業部
(株)麻生情報システム
(株)麻生マイニング
麻生メディカルサービス(株)
アップルハートレジデンス(株)
(有)北九州義肢製作所
麻生介護サービス(株)
(株)ケアワーク九州
日本ハートサポートネットワーク(株)
(株)日本メディカルプロパティマネジメント
アスメディックス(株)
飯塚病院
博愛会 京都病院
博愛会 頴田病院
博愛会 博愛苑
日章会 南鹿児島さくら病院
柏芳会 田川新生病院
柏芳会 記念福祉事業会
麻生教育サービス(株)
麻生レコードマネジメント(株)
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
(株)アソウ・アルファ
(株)ヒューマンエナジー研究所
(株)福利厚生倶楽部九州
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)アソウ・システムソリューション
(株)ユニバースクリエイト
(株)チャレンジド・アソウ
(株)エヌワンスタッフ
(株)アソウ・マリッジエージェント
(株)エヌ
麻生芳雄商事(株)
(株)麻生地所(麻生飯塚ゴルフ倶楽部)
麻生開発マネジメント(株)
麻生商事(株)
(株)アラム
コクラトレーディング(株)
麻生フオームクリート(株)
セレクト工業(株)
麻生セメント(株)
麻生コンクリート工業(株)
西南コンクリート工業(株)
泉北コンクリート工業(株)
ソーワセメント販売(株)
(株)麻生マイニング
FASエコエナジー(株)
北九州アッシュリサイクルシステムズ(株) 等
取引銀行 福岡銀行
三井住友信託銀行
西日本シティ銀行
北九州銀行
三井住友銀行
佐賀銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
▼入社前
・ビジネスマナー研修
・コンプライアンス研修
・Excel基礎講座
・関数講座
・MOS資格取得支援(受講費支給)
・電話応対講座
・ビジネスメール講座

▼入社後
・年次に応じたフォローアップ研修
・配属先にてOJT及び新入社員研修の実施可能性有り
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリア支援担当が定期面談を行い、定着の全面的なバックアップをさせていただきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大手前大学、大阪芸術大学、福岡女学院大学、中村学園大学、西南学院大学、下関市立大学、九州女子大学、九州産業大学、金沢学院大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡女子大学、福岡教育大学、福岡看護大学、九州共立大学、久留米大学、九州大学、九州栄養福祉大学、佐賀大学、西南女学院大学、筑紫女学園大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、香蘭女子短期大学、専門学校ESPエンタテインメント福岡、中村学園大学短期大学部、西九州大学短期大学部、専門学校福岡ビジネス・アカデミー、大原簿記ビジネス専門学校福岡校、九州女子短期大学、精華女子短期大学、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス


採用実績(人数) ■地域限定事務職(キャリアビルド)
2024年度:71名
2023年度:11名
2022年度:ー(採用無し)
2021年度:6名
2020年度:3名
※2024年度より全国規模での採用をスタートしました。

■総合職
2024年度:8名
2023年度:8名
2022年度:8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 71 3 95.8%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アソウ・ヒューマニーセンター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アソウ・ヒューマニーセンターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アソウ・ヒューマニーセンターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アソウ・ヒューマニーセンターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アソウ・ヒューマニーセンターの会社概要