最終更新日:2025/2/3

関東トナミ運輸(株)

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
34億8,603万円(2024年3月期)
従業員
255名(2024年4月1日現在)

長く働いている社員がたくさん!それは収入も働きやすさもスキルアップも万全だから!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    階層別研修や新入社員教育研修など、教育・研修制度が充実しています。

  • 安定性・将来性

    創立40年超、取引先は大手企業中心で、仕事量・収入ともに安定しています。

会社紹介記事

PHOTO
ライフワークバランスを重視した安定した生活を求めて、大勢の仲間が活躍中です!あなたも仲間になりませんか?
PHOTO
パンサーをトレードマークに日本全国で物流サービスを展開するトナミホールディングス。その関東地区における区域子会社が、関東トナミ運輸です

PHOTO

入社して感じるのは、労務管理がしっかりしている会社だということ。無理なく働ける環境です!

●コンプライアンス(法令遵守)の徹底!
勤務時間などの労務管理をはじめ、各種法 令を徹底遵守しています。
労働組合もありますし、過度な残業を心配せずに、安心して働けます 。

●安定的に仕事ができる!
お客様は直接取引をしている大手企業が中心で、安定的に依頼があります。
「明日の仕事が前日にならないと決まらない」といったことはなく、
予定を組みやすいことも特徴です!

●安定的な収入も得られます!
「いつものお客様のところへ、 いつもの商品を配送する」仕事です。
そのため、仕事量もある一定の&基準を常に保つことができ、
収入の面でも、常に安定しています!

会社データ

正式社名

関東トナミ運輸(株)【トナミホールディングスグループ】

正式社名フリガナ

カントウトナミウンユ

事業内容
■運輸事業(貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業)
■倉庫事業(常温・低温倉庫、トランクルーム、食品資材集約、文書保管)
本社郵便番号 103-0003
本社所在地 東京都中央区日本橋横山町4-5 福田ビル5階
本社電話番号 03-5695-1073
設立 1978年6月22日
資本金 1億円
従業員 255名(2024年4月1日現在)
売上高 34億8,603万円(2024年3月期)
事業所 ◆本社・営業本部 〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町4-5 福田ビル5階

◆浦和支店   〒339-0035 埼玉県さいたま市岩槻区大字笹久保新田806

◆美女木支店  〒335-0032 埼玉県戸田市美女木東2-1-13

◆熊谷営業所  〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀1054-4

◆相模原営業所 〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島848-1

◆立川営業所  〒208-0021 東京都武蔵村山市三ツ藤1-97-1

◆鹿島営業所  〒314-0015 茨城県鹿嶋市大字泉川字南泉2061

◆水海道営業所 〒303-0044 茨城県常総市菅生町509-1
沿革
  • 1978年6月
    • 設立  資本金700万円 本社・芝浦営業所 東京都港区
  • 1991年7月
    • 資本金1億円に増資
  • 1992年2月
    • 本社移転 東京都中央区
  • 2004年10月
    • 本社移転 埼玉県さいたま市南区
  • 2011年4月
    • 埼玉トナミ運輸(株)を吸収合併
  • 2013年7月
    • 本社移転 東京都中央区
  • 2015年10月
    • 茨城トナミ運輸(株)を吸収合併
  • 2021年4月
    • 北関東トナミ運輸(株)を吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (24名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育研修
階層別研修
新入社員フォロー研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援
会社指定の講座の中(約130コース)から選んで受講。受講終了した場合、受講料は全額会社で負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学
<大学>
敬和学園大学、国士舘大学、城西大学、城西国際大学、大東文化大学、多摩大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東邦大学、東洋大学、法政大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

関東トナミ運輸(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ