最終更新日:2025/7/15

(株)マツケイ

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 受託開発

基本情報

本社
島根県

5日間でシステムエンジニアの仕事を本格体験!

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

5日間を通してシステムエンジニアとしての仕事全般を体験していただけます。
プログラミング言語を使った開発だけではなく、どのようなシステムを開発するのかといったお客様へのヒアリングや、システム設計も体験できます。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 〇体験できる内容
プログラミング実習:プログラミング言語「Ruby」を使ったWebシステムの開発
要件定義:お客様へのヒアリングを通じて、どのようなシステムを開発するかを決定
システム設計:システム開発に必要な設計資料の作成
品質管理:システムの品質を保つためのテストを実践

〇このインターンシップの特徴
実際のシステムエンジニアが日常的に行っている業務を、5日間という短期間で集中的に体験できます。
単なるプログラミング学習ではなく、お客様のニーズを汲み取り、それを形にするという、
システムエンジニアの仕事の本質を理解していただけるプログラムです。

〇こんな方におすすめ
システムエンジニアを目指す方、IT業界に興味のある方にとって、貴重な実務体験の機会となります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 プログラマーシステムエンジニア
開催地域 島根
実施場所 マツケイ本社(島根県松江市乃木福富町735-211)
開催時期と実施日数 ・開催時期
9月1日(月)~9月5日(金) 5日間 (各日10:00~16:00)

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 特に問いません
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年8月18日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加時の服装について 当社はドレスコードフリーを導入していますので服装・髪色・ネイルなどに関して特段指定はありません。社員たちも各々が過ごしやすい、自由な服装ですのでラフな服装で問題ありません。
例)Tシャツ、ジーンズ、ピアス、スニーカー →問題ありません。
オフィスカジュアル・スーツ →問題ありません。
当日持参いただきたいもの ・顔写真付きの公的な身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)
・筆記用具
会社までのアクセス ・自家用車でお越しの場合
1.松江バイパス松江西IC下車
2.松江市街(松江城)方面(上り車線左折、下り車線右折)へ向かい、
最初の信号(高架橋手前)を左折、次の信号を左折
3.300m先右手に「湖南テクノパーク」の黄色い看板が見えたら右折
4.300m先右手(弊社敷地内に駐車場あり)

・JRを利用される場合
1.JR山陰本線 乃木駅で下車

タクシー(3分)
「乃木福富町 湖南テクノパークのマツケイまで」とお伝えください。乃木駅前設置の専用電話をご利用ください。

徒歩(15分)
1.改札を出て正面の通りを右へ1km
2.右手に「湖南テクノパーク」の黄色い看板が見えたら右折
3.300m先右手

・松江駅よりバスでお越しの場合
路線バス(15分)
1.北口バスターミナル「5番のりば」[61・62玉造温泉]の路線バスに乗車し、「福富団地入口」で下車
2.バスの進行方法300m先右手に「湖南テクノパーク」の黄色い看板が見えたら右折
3.300m先右手

問合せ先

問合せ先 代表電話番号:0852-32-1616
メール:recruit@matsukei.co.jp
コーポレートサイト https://www.matsukei.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)マツケイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マツケイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マツケイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)マツケイのインターンシップ&キャリア