最終更新日:2025/4/28

中央ベニヤ(株)

業種

  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
山梨県

建材・業界の理解を深める!WEBプログラム~業界研究×会社のリアルを知る~

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
建材・業界の理解を深める!WEBプログラム~業界研究×会社のリアルを知る~の紹介画像

Zoomで実施、私服OK!短時間での実施なので、気軽にご参加いただけます

当社は創業から79年、住宅資材の総合商社として、工務店・ハウスメーカー様への「住設建材の販売」、新築施工や内装・リフォームの「建設」、この2つの事業をメインにして、ファイナンス面(住宅ローン・住宅取得支援政策の給付金・補助金等)のサポート事業も行っています。

【このコースについて】
家づくりに携わる仕事として、建築士や設計士、大工を思い浮かべる方が多いかと思いますが、その家を建てるための材料は、どこからどのように入ってくるかご存じでしょうか。
本コースでは、住宅・建築業界を支える「住設建材」の業界・仕事について、オンラインで学ぶことができます。

【こんな方にオススメのプログラムです】
・住宅業界・建設業界に興味がある人!
・地域密着企業に興味がある人!
・山梨への地域貢献に興味がある人!
・業界研究がしたい人!

文系・理系問わず、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

概要

プログラム内容 【オンライン開催】
1.自己紹介・会社紹介

2.建材業界ってどんな世界?
・建材商品の紹介
・建材が暮らしに与える影響
・最近のトレンド

3.身近な建材を探してみよう

4.社員の仕事紹介、質疑応答
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
一般事務・営業事務・アシスタント営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進建築/建築設備施工管理
開催地域 WEB
WEB参加方法 当日の入室URLは、セミナー画面よりご予約いただいた方にお送りしております。
WEB会議システム「Zoom」を活用します。Wi-Fi環境での参加をお勧めします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~2月に毎月2回以上開催 詳細な日程は随時更新します(日程調整も可能)

・実施日数
1日

・詳細
約1時間の内容を予定しています(状況により前後する可能性有り)。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
参加者1人ひとりの質問に応えられるよう、少人数での実施を予定しております。
応募締切日 2026年2月10日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 管理部 TEL:055-222-8821
会社ホームページはこちら! https://chuveni.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

中央ベニヤ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中央ベニヤ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. 中央ベニヤ(株)のインターンシップ&キャリア