最終更新日:2025/11/21

(株)ニチレイフーズ【関西工場】

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
150億円
売上高
3,115億円(2025年3月期 ニチレイフーズグループ連結)
従業員
547名(2025年9月末時点 ニチレイフーズ関西工場)

”くらしに笑顔を”の思いで、業務用ハンバーグ、からあげチキン、焼おにぎり、極上ヒレかつなど、ていねいなものづくりを心がけております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員、パートさん関わらず話しやすいアットホームな職場です。わきあいあいと製品づくりを行っております。

  • 制度・働き方

    新入社員時から3年次研修まで、またその他にも工場内外問わず研修制度を設けております。

  • やりがい

    実際にスーパー等で作った製品をお客様に手にとってもらえる瞬間などを目にする機会があります。

会社紹介記事

PHOTO
関西工場は大阪(上牧)にあります。梅田だけではなく、京都へのアクセスも抜群です。地元に根強い活動を行っています。
PHOTO
工場入り口には関西工場で作っている代表的な商品が並んでいます。ぜひ皆さんも会社訪問しにきてくださいね!

冷凍食品のパイオニアであり業界トップのニチレイフーズ

PHOTO

転勤がなく、将来にわたって大阪で活躍できるため家族ができても安心。賞与支給実績5カ月以上と、収入面での安定もあり、安心して働ける環境です。


■冷凍食品のパイオニアであり業界トップのニチレイフーズ
(株式会社食品産業新聞社「冷食日報」2022年8月22日掲載記事)

ニチレイフーズ関西工場は、様々なフィールドで
「おいしい瞬間を届ける」ために
日々邁進し続けるニチレイグループの一員
永年にわたり磨き上げてた研究開発・生産・営業・物流・管理の
能力をフルに活用し、お客様のお役に立つ製品を、
リーズナブルな価格で安定的に供給する
冷凍食品のパイオニアで、業界シェアトップクラスの企業です。
その中でも、ニチレイフーズ関西工場は
自動化ラインが殆ど無かった時代、1969年に
いち早くシューマイやギョウザの自動化専用工場としてスタート
敷地面積は約38,000平米とニチレイフーズ国内工場内でも
主力工場と位置付けされています

■「人の命」を預かるプロフェッショナルな仕事
「人の口に入る食品をつくること」=「人の命を預かること」
食の仕事に携わるというのはとても責任あることだと考えています
ニチレイフーズ関西工場では、
その誇りと使命感を持ち、丁寧なものづくりを通じ、
生活者の皆様に安全・安心な食品をお届けできる様、
日々努力を続けています

■愛され続けて30年以上の商品も…
牛肉・鶏肉・豚肉をメインとした
「業務用ハンバーグ」や「からあげチキン」「極上ヒレかつ」や
米飯類では「焼おにぎり」など
皆様が1度は目にしたことがある、手にしたことがある
冷凍食品を主に製造しています!
その中でも「からあげチキン」は、
発売後30年以上に渡り愛され続けている商品です
今後もこのように愛され続ける商品が増える様、努力を続けます

少しでも興味を持ってくださった方は
弊社のオープン・カンパニーやお仕事体験等にぜひご参加ください。

会社データ

事業内容
冷凍食品・レトルト食品・缶詰・包装氷等の
製造・加工並びにこれらの製品の販売

関西工場では
牛肉・鶏肉・豚肉をメインとした
業務用ハンバーグやからあげチキン、極上ヒレかつ、
米飯類では、焼おにぎりを製造

皆様が1度は目にしたことがある、手にしたことがある
冷凍食品を主に製造しています!

PHOTO

皆さんが目にしたことある商品を関西工場ではたくさん製造しています。見学会では実際の作る現場を見ることができますよ!

本社郵便番号 104-8402
本社所在地 東京都中央区築地6丁目19番20号
ニチレイ東銀座ビル
本社電話番号 03-3248-2298(代表)
関西工場郵便番号 569-0002
関西工場所在地 大阪府高槻市東上牧1-2-5
関西工場電話番号 072-669-1251
設立 2005(平成17)年1月5日
資本金 150億円
従業員 547名(2025年9月末時点 ニチレイフーズ関西工場)
売上高 3,115億円(2025年3月期 ニチレイフーズグループ連結)
事業所 大阪府高槻市東上牧1-2-5(関西工場)
沿革
  • 1969年
    • 冷凍食品の生産専門工場として
      シューマイ・メンチカツ等の自動化をスタート
  • 1971年
    • 二工場を増設
  • 1992年
    • 三工場を増設
  • 2004年
    • 高槻工場と梅町工場を統合管理
  • 2005年
    • 分社化により、
      現在のニチレイフーズ関西工場、関西第二工場へ変更
  • 2018年
    • FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)を認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 18 9 27
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (434名中65名)
    • 2023年度

    ニチレイフーズのデータです。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、1~3年次研修、管理職研修、通信教育
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育や業務に資するもの、会社が認めた資格について費用の補填あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、近畿大学
<大学>
東京農業大学、愛媛大学、東海大学、関西大学、近畿大学、京都先端科学大学

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年
   --------------------------------------------------
    院卒  0名    0名    0名
    大卒  4名    2名    3名
   --------------------------------------------------
    計   4名    2名    3名
採用実績(学部・学科) 農学部、水産学部、法学部、理工学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 0 3
    2024年 4 0 4
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 4 2 50.0%

取材情報

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ニチレイフーズ【関西工場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニチレイフーズ【関西工場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニチレイフーズ【関西工場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ニチレイフーズ【関西工場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ニチレイフーズ【関西工場】の会社概要