最終更新日:2025/7/9

島根中央信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 5年目以内

島根の役に立ちたい

  • 福代 彩子
  • 2023年4月入庫
  • 24歳
  • 東京家政大学
  • 人文学部 心理カウンセリング学科
  • 出雲西支店

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名出雲西支店

  • 勤務地島根県

1日のスケジュール
8:30~

融資の予定リストの確認
本日の仕事の準備

9:00~

開店
ご来店されるお客様と融資のご相談

12:00~

ランチタイム

13:00~

ご来店されるお客様と融資のご相談

15:00~

閉店
申込書類の作成・審査

16:30~

ほかの担当者と情報共有のミーティング

17:00~

終業

現在の仕事内容

融資営業
お客様からの融資のご相談、お申込み、審査など一連の融資業務に携わる仕事です。融資営業になり2か月になります。教えてもらいながら、今勉強を頑張っているところです。


この会社に決めた理由

私は大学で県外に出て、島根県の良さに改めて気が付き、
大好きな島根県に貢献できる仕事に就きたいと考えていました。
そのため、地域で集めたお金を地域のために生かし、
地域社会の発展につなげることができることに魅力を感じ入庫しました。


会社の良い所・雰囲気

地域に根差した金融機関で、地域の方と密接にコミュニケーションが
取れるところが良いところだと思います。
地元のお祭りに参加したり、
清掃活動をしたりと地元に貢献できるところにも魅力を感じています。
仕事で困ったときには先輩方がサポートしてくださるので、
とても心強く安心して働くことができています。
仕事のことはもちろんプライベートのことまで気軽にコミュニケーションが取れる環境で、
明るく楽しく仕事をしています。


学生時代に力を入れたこと

大学ではボランティア活動を行っていました。
ボランティアを通じて幅広い世代の方と交流し、普段の大学生活だけでは出会えない方々と
出会い、視野を広げることができました。
感謝の言葉をかけていただくことも多く、やりがいを感じていました。


学生へのメッセージ

自分自身がやりたいことや向いている職種に迷い悩まれることもあると思います。
ポジティブな気持ちを忘れず、積極的にチャレンジしましょう。
様々な業種や企業を見て、話しを聞いてみると良いと思います。
頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 島根中央信用金庫の先輩情報