最終更新日:2025/2/3

任天堂販売(株)

業種

  • 商社(その他製品)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
東京都
資本金
3億円
売上高
2,239億円(2024年3月期)
従業員
210名(2024年3月末時点)

【ワクワクが続く毎日を】

会社紹介記事

PHOTO
より多くのお客様に商品に触れていただけるよう、変化していくビジネス環境における最適解をスピーディーに導き出し、ワクワクをお届けできるよう日々取り組んでいます。
PHOTO
販売・物流を通じて商品をお届けするだけでなく、小売店様へ訪問し、陳列や訴求方法をご提案したり、体験イベントを通じて商品の魅力をお伝えすることも重要な仕事です。

2017年に任天堂(株)の販売子会社として、事業をスタートしました。

日本国内において、任天堂商品の開発から供給に至るまで一貫した体制を整え、グループの意思決定を迅速に行い、販売サービスの向上を実現するために任天堂販売は事業をスタートしました。

任天堂の商品をはじめ、ゲーム関連商品を日本全国へ届けるため、お客様にビデオゲームの魅力をしっかりとお伝えすることが、わたしたちのミッションです。商品の発売時には販売数を予測したり、店頭プロモーションをおこなったり、各店舗へ商品を届けるための物流体制を整えたりと、日本国内における販売と流通にかかわる、様々な役割を担っています。

また幅広いお客様に任天堂を身近に感じていただくために、任天堂グループが作り上げてきたキャラクターの魅力を活かした、オリジナル商品の企画・製作・販売も行っています。

会社データ

事業内容

PHOTO

Nintendo Switchは国内出荷台数3,600万台(2024年12月末時点)を超え、多くのお客様に”ワクワク”を届けています。

●任天堂および多様なメーカー様のエンターテインメント商品の
 国内向け販売、物流

-取引先様の特性やニーズを把握し、目標達成に向けた販売計画をご提案する商品サポート

-店頭販促物やノベルティの作成および監修、また任天堂IP(※)を活用した売場づくりなどの販促サポート
※任天堂がつくるキャラクターやゲームのイメージのこと。

本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2番1号 KANDA SQUARE 8階
本社電話番号 03-5259-5600(代)
設立 2017年4月3日
資本金 3億円
従業員 210名(2024年3月末時点)
売上高 2,239億円(2024年3月期)
事業所 東京本社
東京都千代田区神田錦町2丁目2番1号 KANDA SQUARE 8階

大阪支店
大阪府大阪市北区本庄東1丁目13番9号

京都物流センター
京都府宇治市大久保町田原54番地1
平均年齢 43.1歳(2024年3月末時点)
株主 任天堂株式会社(100%出資)
沿革
  • 2017年
    • 任天堂販売株式会社として事業をスタート
      本社を台東区浅草橋に置く
      大阪支店を大阪市北区に置く
      京都物流センターを京都府宇治市に置く
  • 2018年
    • 任天堂販売オリジナル商品の販売を開始
  • 2019年
    • 新卒入社第1期生が入社
  • 2020年
    • 本社を千代田区神田錦町(KANDA SQUARE8階)に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、マネージメント研修など、年次や役割に応じた研修を実施しています。
また、各部門において、必要に応じて外部セミナーに参加する機会を設けています。
自己啓発支援制度 制度あり
選択型福利厚生制度の一環として、自己啓発支援(エンターテインメント、レジャー、健康促進)のための費用補助を行っています。(上限あり)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度、「キャリアシート」を提出する機会があります。
キャリアシートに記入する″経験してみたい業務”をふまえて、面談で上司と相談することを制度化しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学、東京大学、日本女子大学
<大学>
愛知大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、学習院大学、京都大学、京都女子大学、近畿大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、神戸大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、千葉大学、東洋大学、名古屋大学、南山大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------
大学院了  1名    0名    0名
大学卒   6名    7名    8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 4 3 7
    2022年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

任天堂販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
任天堂販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。