予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
商社とメーカーの複合力で、新たな価値を創造しています。
入社前研修や各種階層研修等を通じ、入社から10年間しっかり育成します。
フレックスタイム、テレワークなど柔軟な働き方をサポートする制度が充実しています。
三谷産業では主に4事業を展開しています。
<商社×メーカーの複合力>事業活動や企業形態を一言で言うなら、「商社とメーカーの複合体」です。例えば「商社」として、お客様の必要なものを必要なときに、必要な量、必要な形で、必要な場所にお届けする。さらに、要望を満たすものが世の中に存在しない場合は、自らが「メーカー」としてものづくりまで行う。だからこそ、空調設備工事/情報システム/樹脂エレクトロニクス/化学品の4つの事業の中から、お客様が真に必要とする製品やサービスを、またはそれらを組み合わせた価値の提供が可能です。つまり、「無いなら創る」ができてしまう。これは、商社機能とメーカー機能両方を持ち合わせている弊社ならではの強みなのです。<個性>当社で活躍している人材も様々です。文理・専攻分野を問わずほぼ全ての学科に在籍しているみなさまに活躍いただける環境があります。つまり、当社が大事にしているのは知識や能力ではなく「個性」です。個性を大事にする三谷だからこそ、相手の話を正しく聞きとり把握する力や、自分の考えを自分自身の言葉で相手に分かりやすく伝える力の双方が求められます。また、多彩な事業と個性あふれるチームの中で、自分ならではの強みを存分に発揮していくことも必要です。(参考)活躍している社員の主な出身学科空調設備工事部門:機械・電気・建築・化学・スポーツ / 情報システム部門:情報・経済<新ビジネスを生み出す風土>日本になければ世界に求め、時には自社で創り出すことや、パートナー企業・ベンチャー企業等と協業することで、お客様のニーズにお応えしています。当社には自由に社員の意見を聞く文化、新しいことにチャレンジする姿勢を重んじる風土があります。当社の進む方向性を捉えていれば、例えそれが若手の大胆な意見であっても、どんどん取り上げられるチャンスがあります。4つの事業を掛け合わせ、新しいビジネスを創る動きもどんどん加速させています。
男性
女性
管理職151名中、女性9名
<大学院> 青山学院大学、石川県立大学、岩手大学、大阪大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、水産大学校、聖心女子大学、筑波大学、東海大学、東京海洋大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、福井大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、三重大学、明治大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡産業大学、静岡大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、東海大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、富山大学、富山県立大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、広島工業大学、フェリス女学院大学、福井大学、福井工業大学、福岡工業大学、福島大学、法政大学、防衛大学校、前橋工科大学、宮崎大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 石川工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、福井工業高等専門学校