最終更新日:2025/4/28

AGC若狭化学(株)

業種

  • 化学
  • 薬品

基本情報

本社
福井県

【対面型】化学品メーカーの魅力に触れる製造体験型グループワークとプラントツアー

  • 仕事体験
  • 対面開催
【対面型】化学品メーカーの魅力に触れる製造体験型グループワークとプラントツアーの紹介画像

モノづくりの楽しさ、やりがいを知ることができます!

今回の仕事体験では、弊社製品の説明や製造体験型グループワーク、製造している工場をご案内いたします。当日は先輩社員または人事担当者と直接会話できるチャンスもありますので、「社内の雰囲気や働きやすさ、やりたい仕事なのかどうか」など聞くことができます。製造の仕事に興味がある方はぜひご参加ください!
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!

概要

就業体験内容 製造業務の模擬体験です。

【最寄り駅送迎】10:15出発 JR上中駅国道側ロータリーに集合
現地集合の方は、上中工場に10:15~10:25に直接お越しください。
※必ず弊社の駐車場に駐車ください。

10:30~16:00
・会社概要説明
・製造設備の見学
・製造業務の模擬体験型グループワーク
★「〇〇」を実際に製造する模擬体験です。お題は当日発表します。
★参加者でチームとなり、協力しながら「〇〇」を製造します。
★化学反応を応用した製品です。※食品添加物にも使われる安全な原料を使用します。
★製品を製造する楽しさ、やりがい、チームワークの大切さを体験できます。
・昼食休憩(12:00~13:00)
 ※昼食を弊社にてご用意いたします。
・先輩社員または人事担当者との座談会
・フィードバック

「モデル交通手段」
開始時間を遅く設定しておりますので、遠方の方でも前泊をすることなく参加可能です。
1.京都駅8:19発 新快速敦賀行き 近江今津からバス 上中駅10:05着 \2,000
2.大阪駅7:47発 新快速敦賀行き 近江今津からバス 上中駅10:05着 \2,990
3.名古屋駅7:51発 のぞみ博多行き 京都駅8:41発 サンダーバード敦賀行き 近江今津からバス 上中駅10:05着 \8,480
4.東京駅6:15発 のぞみ博多行き 京都駅8:41発 サンダーバード敦賀行き 近江今津からバス 上中駅10:05着 \16,630
※福井市、金沢市方面からはJR小浜線敦賀発の8時台、9時台が無いため、お車を推奨

JR上中駅から会場までの送迎時間10:15に設定しております。
送迎を希望する方は、事前にお申し出をお願いいたします。

「お帰り交通手段案」
上中駅16:15発 バスで近江今津 17:08発 新快速姫路行きに乗り換え
京都駅17:57着、大阪駅18:28着 京都でひかりに乗り換えで名古屋に18:42着 のぞみに乗り換えで東京に20:27着

「連絡事項」
・服装は自由ですが、工場見学では工場内や屋外を回りますので、動きやすい服装、気温に合わせた服装にてご参加ください。また、パンプスや革靴よりスニーカー等の歩きやすい履物をお勧めしています。
・急な工事、トラブル、監査等により内容が変更する可能性があります。その場合は、事前にお知らせいたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
製造体験終了後に、完成した製品に対してフィードバックを行います。
また、作業の正確さ・効率などについてもアドバイスします。
体験できる職種 応用研究・技術開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
チームで製品を作る流れを体験できます。
メインは製造技術職の体験ですが、他の職種についてもご紹介します。
作業の正確性、仕事の段取り、チームワークなどを学べます。
開催地域 福井
実施場所 〒919-1507
福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号堤4-1
AGC若狭化学株式会社 上中工場
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月22日、9月19日

・実施日数
1日

・詳細
※WEB企画をご希望の方へ【WEBオープン・カンパニー】を別途開催します。
対面とは別に就業体験を含まないWEBオープン・カンパニーを行います。
セミナー画面より詳細をご確認の上、エントリーをお願いいたします。
会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
人事担当または若手社員

応募要項

参加条件 特にありません。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月10日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
プログラムに参加する方は、セミナー画面より日程を選択いただき、エントリーをお願いいたします。
応募から参加までの流れ

参加決定メールを開催約1週間前に送付いたします。ご確認をよろしくお願いいたします。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
報酬はありません。
交通費 支給あり
交通費支給(上限あり)
・福井県の交通費宿泊費補助制度をご利用ください。事前申請が必要です。
 福井県嶺北からご参加の方は、別途ご相談ください。
宿泊費 支給なし
福井県の交通費宿泊費補助制度をご利用ください。事前申請が必要です。
※県外出身者のみ対象です。
保険加入 必要なし
従業員の平均年齢 平均35歳
有給平均取得日数・取得率 12日・80%(前事業年度)
全社員が有給を有効に活用しています。

問合せ先

問合せ先 〒919-1552
福井県三方上中郡若狭町若狭テクノバレー1号堤4-1
AGC若狭化学株式会社 上中工場
TEL 0770-62-0200
FAX 0770-62-0201
E-mail saiyou.wakasa@agc.com
交通機関 上中工場:JR小浜線上中駅から車で5分
AGC若狭化学はこちら http://www.agcwakasa.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

AGC若狭化学(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンAGC若狭化学(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AGC若狭化学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. AGC若狭化学(株)のインターンシップ&キャリア