最終更新日:2025/4/25

南国興産(株)

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
宮崎県

~若手社員と学ぶ南国興産~ 南九州の農畜産を支える企業を知ろう

  • 仕事体験
  • 対面開催

企業、農業、畜産業、水産業から排出される副産物を飼料や肥料に再生し、家畜排泄物をエネルギーとして利用するなど、資源循環型社会を目指す当社。
工場見学を通して事業内容を理解してもらうとともに、興味のある部門、職種の職場体験を通して仕事内容をさらに学ぶことができます。

~若手社員と学ぶ南国興産~ 南九州の農畜産を支える企業を知ろう

開催内容、開催予定日は後日ご連絡します。

概要

就業体験内容 <仕事体験プログラム予定>
1. 会社概要説明
南国興産とはどんな会社なのか?何をしている会社なのか?
みなさんの質問に答えていきます。

2. 南国興産 工場見学
会社概要説明で聞いた内容を実際に工場で見てもらいます!

3.体験内容
今年度の仕事体験のテーマは、
「~若手社員と学ぶ南国興産~ 南九州の農畜産を支える企業を知ろう」です。
*興味のある部門を事前に1つ選んで、体験してもらいます。
2コースから選択可能です♪
1.製造部門(飼料製造、肥料製造、品質管理など)
肥料の配合、飼料の製造をします。製造した製品の成分検査をしていただきます。
2.管理部門(総務、経理など)
 総務、経理に関する話から業務について詳しくご説明し見積もり作成などを体験していただきます。
開催日は、2025年8月に2回、9月に1回開催予定になります。

*詳しい日程は後日ご連絡します。

ぜひ、ご参加ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 宮崎
実施場所 南国興産 本社(宮崎県都城市高城町有水1941番地)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月2回、9月1回の開催予定となっています。詳しい日程は後日ご連絡します。

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ※今回の仕事体験は対面の開催となります。
南国興産の本社で実施しますので、対面で参加できる方のみとなります。
予めご了承ください。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月28日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
宮崎県都城市のインターンシップ助成金制度があります。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 南国興産株式会社
管理部 総務課
〒885-1311
宮崎県都城市高城町有水1941
TEL/0986-53-1041(代)
FAX/0986-53-1850
mail:saiyou@nangokunet.co.jp
南国興産HP https://www.nangokunet.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

南国興産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン南国興産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 南国興産(株)のインターンシップ&キャリア