最終更新日:2025/4/11

SREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
資本金
41億4,765万4,000円(2024年3月31日現在)
売上高
242億1,000万円(2023年度実績)
従業員
482名(2024年4月時点)

リアル×テクノロジーのユニークなビジネスを展開する急成長企業!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    片手仲介=エージェント制で唯一無二の質の高いサービスにこだわりを持っています

  • やりがい

    AIを駆使して高値・早期売却を追及する専門性と接客能力を高めることができ、顧客満足を目指せる環境です。

  • 制度・働き方

    業績だけでなくValueを発揮する社員を評価する表彰制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
「リアル×テクノロジー」で今の先鋭を追求し、「10年後の当たり前」を造っていくことが私たちの使命です。
PHOTO
「10年後の当たり前」を造るべく、AIクラウド&コンサルティング事業とライフ&プロパティソリューション事業でシナジー効果を創出しています。

不動産×AI(リアル×テクノロジー)の連携で、10年後の当たり前を造る!

当社は、不動産業界に新しい価値と選択肢を提供すべく、2014年にソニー不動産としてスタートしました。
現在は社名を「SREホールディングス」に変更し、「AIクラウド&コンサルティング事業」「ライフ&プロパティソリューション事業」を展開しています。

2020年12月には東証一部上場、 2022年4月には東証プライム市場上場を果たし、新たなステージに突入しています。
また、創業後4年という短期間で黒字転換をし、毎年増収・増益を果たしています。会社としても順調に利益を拡大し成長を遂げています!

今後も事業領域を広げ「10年後の当たり前」を造るべく、「AIクラウド&コンサルティング事業」と「ライフ&プロパティソリューション事業」でシナジーを生み出しながら、『リアル×テクノロジー』ソリューション事業の発展と拡大を目指しています。

会社データ

事業内容
●ライフ&プロパティソリューション事業
〇不動産流通(SRE不動産)
テクノロジー活用とエージェント制(※1)により顧客満足度を追及した不動産売買仲介サービスを提供
※1…売手側と買手側に別々のエージェントがつく片手取引をすることで顧客満足度の高い不動産取引を実現

〇不動産投資・開発
IoT技術等を活用したマンション“AIFLAT(アイフラット)”を中心とした投資用不動産の開発、売却、およびアセットマネジメント事業

●AIクラウド&コンサルティング事業
〇クラウドソリューション
不動産仲介事業者や金融機関向けに、業務支援型クラウドツールを提供
・不動産AI査定ツール
膨大な不動産リアルタイムデータの機械学習を基に、AIが自動査定
・不動産売買契約書類作成クラウド
過去データ等の蓄積・引用により、定型テキストを選択・半自動生成

〇AIコンサルティング
不動産/金融業界を中心に企業の課題や目的等に応じたテーラーメイド型のアルゴリズム開発、DX支援
本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 14階
本社電話番号 03‐6274‐6512
設立 2014年4月14日
資本金 41億4,765万4,000円(2024年3月31日現在)
従業員 482名(2024年4月時点)
売上高 242億1,000万円(2023年度実績)
拠点 1.赤坂本社
 東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR14F

2.大手町オフィス
 東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル1F

3.青山オフィス
  東京都港区南青山1丁目1-1 新青山ビル東館2F

4.池袋オフィス
 東京都豊島区南池袋2丁目-27-8 南水ビル5F

5.横浜オフィス
 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル11F

6.吉祥寺オフィス
 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15-9 岩崎吉祥寺ビル7 F

7.大阪オフィス
 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目1-1 三井住友銀行高麗橋ビル8F
主要株主 ソニーグループ(株)
売上高推移 2018年度 28億9,600万円
2019年度 38億5,000万円 
2020年度 73億3,900万円
2021年度 135億7,210万円
2022年度 185億4,100万円
2023年度 242億1000万円 
2024年度 270億円(2025年3月期 業績予想)
沿革
  • 2014年
    • 4月24日…ソニーグループ(株)100%子会社として設立
  • 2015年
    • 5月15日…渋谷青山オフィス開設
      7月07日…Yahoo! JAPANとの業務提携・資本提携合意
      10月08日…「不動産価格推定エンジン」開発
      11月05日…「おうちダイレクト」サービス提供開始
      12月11日…池袋オフィス開設
  • 2018年
    • 1月24日…「マンションコミュニティ」と連携を開始
      2月01日…横浜オフィス開設
      10月04日…大阪府宅地建物取引業協会との業務提携を開始
      10月10日…新築IoTスマートホーム『AIFLAT』発表
      12月07日…吉祥寺オフィス開設
  • 2019年
    • 1月30日…子会社「SRE AI Partners」営業開始
      2月07日…大阪オフィス開設
      5月16日…「SREホールディングス」へ社名変更
      12月19日…東京証券取引所マザーズへ新規上場
  • 2020年
    • 1月31日…「AIマーケティングオートメーションツール」提供開始
      5月11日…「不動産売買契約書類作成クラウド」提供開始
      8月27日…ソニーネットワークコミュニケーションズとの業務提携開始
      12月23日…東京証券取引所市場第一部への上場市場変更
  • 2021年
    • 1月05日…DX推進室の設置
      2月10日…「AIダイレクトメール」「不動産価格推定API」提供開始
      3月01日…「グリッドデータバンク・ラボ」への参画開始
      6月07日…「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2021」「DXグランプリ2021」選定
      12月01日…青山オフィス開設
  • 2022年
    • 4月4日…東証プライムへ市場移行
      11月21日…赤坂本社へ移転
  • 2023年
    • 6月8日…大手町オフィス開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    25.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員の方がスムーズに会社になじむための新入社員研修に加えて、
各事業部門において、スキルアップを目的とした研修を実施しています。

具体例:
ビジネスマナー研修、PC基礎研修、コンプライアンス研修
不動産エージェント基礎研修(不動産仲介の流れといった座学の研修から、契約書類作成等の実践研修、先輩社員への同行、ロールプレイングなど)
自己啓発支援制度 制度あり
宅建取得補助(研修費用の全額負担)
メンター制度 制度あり
チューター制度(全員)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、日本大学、千葉工業大学、法政大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、桜美林大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都大学、京都外国語大学、共立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、昭和女子大学、成城大学、東海大学、東京大学、東京国際大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本女子体育大学、一橋大学、法政大学、明海大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、立命館アジア太平洋大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予定)
----------------------------------------------------------------------
大卒   9名   7名    7名    7名    15名  15名
院了   0名   1名    0名    3名    1名    0名
採用実績(学部・学科) 経済学部・法学部・経営学部・文学部・理工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 5 15
    2024年 14 2 16
    2023年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 16 0 100%
    2023年 10 2 80.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

SREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンSREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
SREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SREホールディングス(株)【東証プライム市場上場】の会社概要