予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1979年設立の業界老舗企業/今もなお安定成長中!
チーム力を結集し、公演を成功に導く深いやりがい!
活気あふれる社内。20代社員が会社全体で4割以上
▲荻原 悠(2021年入社/新卒)九州大学 法学部卒 制作本部 第一制作部 所属
■現在の仕事内容私は主に、コンサートの運営に関する業務に携わっています。想像がつきやすいのは、公演当日における会場でのお客様のご案内や、チケットの販売等の業務かもしれませんが、それだけではなく、コンサート会場との連絡ごとやアーティストのケアなど、お客様からは見えにくい業務も多くあります。また、音楽コンサートやライブの中には、ロック、J-POP、K-POP、ヒップホップ、ジャズなどあらゆるジャンルがあり、さらにはそれ以外にも、例えば演劇や落語など、当社では多彩な公演を取り扱っています。■当社に決めた理由私は学生時代から、様々な音楽を聴いたり、ライブに足を運んだりしてきました。就職活動にあたり、今度はお客様にお届けする側として音楽に携わっていきたいと考え、入社を決意いたしました。私はこの業界でのアルバイト経験がなく、ゼロの状態からのスタートにはなりましたが、当社は担当している公演の数が非常に多くある分、学びながら成長できる機会も多くございます。そうした環境を通して、より適切な運営ができるように、また、より良い自分を目指せるように、日々の業務に取り組んでいます。■今後の目標経験を重ね、やがてイベント等を企画し、音楽やエンターテインメントを必要としている方々にあまねく届けられるようにしたいと考えております。そうした取り組みは、ひいては若手アーティストに対する活躍の場の提供や、地域の活性化等にも繋がっていくため、活気のある業界の一部を支えることができればこの上ない喜びであるだろうと感じています。弊社の公演には、幅広い年齢層のお客様がお越しになります。ひとりひとりに寄り添い、懇切丁寧に接することから地道に積み重ねて、ニーズを的確に捉え、応えられる力を身につけてまいります。■学生の方へのメッセージ就職活動の最中は、それぞれに思い悩むことがあるかと思います。自分自身を追い詰めすぎてしまうこともあるかもしれません。それだけ真剣に、将来について考えることができるのは大変素晴らしいことだと私は思います。考えて、考えて、それだけでは疲れすぎてしまうので、少しだけ趣味に時間を割くとか、いつもより少し長く寝るとか、人と会話するなどして、自分自身を俯瞰で客観視する時間を設け、最後にはひとりひとりが自分のためになる選択ができるよう願っております。
私たちの業界は派手で華やかな側面だけを見られがちですが、むしろ地道に丹念に仕事を積み重ねていく世界です
<大学> 大分大学、鹿児島大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、九州女子大学、熊本大学、熊本学園大学、神戸大学、駒澤大学、佐賀大学、下関市立大学、西南学院大学、東京工科大学、同志社大学、長崎大学、中村学園大学、福岡大学、立命館大学