最終更新日:2025/6/3

(株)エイケイ【あいびっと豊橋】

業種

  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
静岡県、愛知県

社会課題×地域貢献を体感できる障害福祉事業を深掘りできる1DAY

  • 仕事体験
  • 対面開催

「障がい者の方々が地域で自立できる豊かな社会をつくる」というビジョンに向けて事業展開するあいびっと
学生の皆さんに社会課題を解決する弊社の事業について詳しく知っていただくため、今回は社会課題解決に向けた事業を体感できる仕事体験を開催します。
日々現場で課題に向き合っている社員や実際の障害者の方々が訓練している現場を見学していただく機会もあります。ソーシャルビジネスの事業にかかわる人たちとのコミュニケーションを通じて、現場のリアルな温度感を味わっていただけます。施設長より、数多くの就労支援してきた経験にもとづく様々な視点から学生の皆さんへフィードバックをお伝えする予定です。
社会課題に真正面から取り組みたい方、挑戦にこそ心躍るという方は、ぜひお申込みください。

概要

就業体験内容 ソーシャルビジネスの社会課題解決をテーマに、あいびっとのやっていることや対人支援で用いているフレームワークを学びながら事業を深めていきます。
・あいびっと豊橋のビジョンと社会課題解決のアプローチを体験できるワーク
・実際の職場を知れるワーク
⇒実際の就労支援員が障がい者の方への就労移行支援においての訓練について、
 職場で出会う課題を用いながらどのように問題解決をしていくのか、ケーススタディで体験をしていただきます。

・先輩社員からのフィードバック
社員からも発表内容に対してフィードバックを行うコンテンツにぎゅっと凝縮しました。
あいびっと豊橋全体に興味がある方、社会課題をビジネスで解決する能力を身につけたい方は、ぜひご参加ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント社会福祉士精神保健福祉士公認心理師・臨床心理士
開催地域 愛知
実施場所 豊橋事業所:愛知県豊橋市東小田原町37
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年5月~9月 各月最低一回以上開催予定 7月は28日、29日、30日、31日

・実施日数
1日2週間~1カ月未満

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 四年制大学
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月25日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 TEL:0532-21-7605
e-mail:info.honbu@ibit2010.co.jp
人事担当:常務取締役 新井成徳
E-mail info.honbu@ibit2010.co.jp
交通機関 豊橋駅から徒歩7分
あいびっと https://ibit2010.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)エイケイ【あいびっと豊橋】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイケイ【あいびっと豊橋】のインターンシップ&キャリア