最終更新日:2025/4/17

高惣建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岩手県

【随時】施工管理がわかる仕事体験コース

  • 仕事体験
  • 対面開催

「現場を見学してみたい」、「聞きたいことがある」という方はこの機会に是非!!

概要

就業体験内容 エントリーいただく際、どの様な体験を希望されているかお聞きし、出来るだけ希望に沿うかたちで体験内容を決定しますが、基本的には、着工から完成までの流れを本社で説明のち、現場へ移動し施工現場を見て回りながら、作業のポイント・注意していること・心がけていることなどを担当者からお話します。

その後のワーク例としては、実際に現場見学をした現場の工程表を見ていただき、このあとどういった指示をするかを現場の者と相談していただきます。
実際に指示を出した際にどういったことが起きるか、など現場の者が答え合わせをしますので指示出しの対応演習をしてみましょう!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
リアルな建設業を知ることができます。
開催地域 岩手
実施場所 本社 岩手県奥州市水沢花園町一丁目1番7号
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月上旬~12月下旬 各所と日程調整しますので希望日の1カ月前までにエントリーをお願いします

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 各種専門・大学の在学者及び既卒者の方
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 高惣建設(株)
人事担当:千葉
電話番号:0197-22-3111
E-mail jobstaff@takasou.co.jp
高惣建設(株)ホームページ http://takasou.net

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

高惣建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン高惣建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 高惣建設(株)のインターンシップ&キャリア