最終更新日:2025/6/5

(株)白山

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都、石川県
資本金
1億円
売上高
47億円(2024年10月期実績)
従業員
142名(2025年4月時点)

世界一への挑戦を、共に。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「世界No.1」を目指す白山で、活躍の可能性は無限大!

  • やりがい

    中小企業ならではの"ニッチ"で"フレキシブル"なものづくりができる!

  • 制度・働き方

    人の成長と幸せを願う「ヒト・セントリック経営」

会社紹介記事

PHOTO
0.1μm単位の超高精度な射出成形技術で製造する多心光コネクタ「MTフェルール」現在世界第2位のシェアを誇り、世界各国のデータセンターで採用されています。
PHOTO
最先端の光技術を活用して豊かな社会を創る「IOWN構想」そのキーテクノロジーである「光電融合技術」に関する光接続技術・製品の研究開発を続けています。

真のグローバルニッチトップ企業へ

PHOTO

私たちとともに真のグローバルニッチトップ企業を目指してみませんか?自分の可能性を試し、世界に挑戦し、そして成長したいという意欲を持つ皆さんをお待ちしています。

白山の手がける多心光コネクタ「MTフェルール」は、その精度の高さにより、世界から注目され、誰もが知る巨大IT企業をはじめ多くの世界的企業と取引を行っています。
また、長年の開発実績を活かし、省エネルギー・大容量・低遅延を実現する次世代通信技術の研究にも積極的に取り組んでいます。
社員一人ひとりの創造性と挑戦を奨励し、中小企業ならではのフットワークの軽さとスピード感を活かして、大企業や同業他社に先駆けた事業に取り組んでいます。

創業78年の老舗企業でありながら成長を続ける白山には若手からベテランまで多様な社員が在籍しています。
組織の枠を超えて様々なメンバーと仕事を進める機会も多く、いろいろな価値観に触れ、刺激を受けながら成長していける環境が整っています。
さらに若いうちから先輩社員の海外出張に付き添ったり、展示会や顧客対応を行ったりと実践を積む機会も豊富にあるのは当社ならでは。
社員の「やりたい!」という声を前向きに受け入れる風土が根づいているため、チャレンジ精神を持ち、早いうちから多くの案件に携わり活躍している先輩がたくさんいます。

白山の根幹にある「ヒト・セントリック経営」
それは、社員やお客様、そして関わるすべての人々が幸せになることを目指す経営方針です。社員を第一に中心に考え、思いきり挑戦できるように後押しすることが実現の鍵となっています。

世界トップレベルの光接続技術で社会に貢献し、「白山があってよかった」「なかったらどうなっていたのだろう」と多くのお客様と感情で結びついたエンゲージメントの高い会社であり続けることが私たちの願いです。
急成長する光事業、新事業を創出する研究開発活動、新たなビジネスに挑戦する環境エネルギー事業・特機事業などによって、これからの時代を創る企業として更なる成長を目指しています。

会社データ

事業内容
\\世界のインフラを支える。創業78年の老舗ベンチャー//

株式会社白山は、通信インフラを陰ながら支え、世界中の皆さんがネットワークで繋がる社会の実現に貢献している企業です。
「関わる全ての人を大切にする」企業を目指して、社員の働きやすさや働きがい向上にも取り組んでいます。
創業1947年の老舗企業でありながらベンチャー気質にあふれた地域発のグローバル企業として、世界No.1を目指し、先進的なものづくりを続けていきます。

■事業内容
<光事業>
現在世界シェアNo.2の主力商品「MTフェルール」を中心とした光通信関連製品の開発・製造・販売
⇒世界の通信を支える、光通信に欠かせないコネクタ部品のひとつです!

<IOWN推進>
IOWN構想のキーテクノロジー「光電融合技術」に貢献する光接続技術・製品の研究・開発
⇒MTフェルールの開発・製造で培った技術を活かし「IOWN構想」の実現に貢献しています!

<環境エネルギー事業>
無停電電源装置、雷防護製品の開発
⇒落雷被害や非常時の生活環境や事業環境を守る製品を開発しています!

<特機事業>
レールガス圧接機、加熱圧接機の開発
⇒日本の至るところに張り巡らされた電線や鉄道のレールを、白山独自の金属接合技術が支えています!
本社郵便番号 920-8203
本社所在地 石川県金沢市鞍月2-2 石川県繊維会館1F
本社電話番号 0800-200-5550
第二本社郵便番号 171-0022
第二本社所在地 東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル5階
第二本社電話番号 0800-200-5550
創業 1947年(昭和22年)10月15日
代表者 代表取締役社長 米川 達也
資本金 1億円
従業員 142名(2025年4月時点)
売上高 47億円(2024年10月期実績)
事業拠点 金沢本社/石川工場/東京本社/飯能支店/所沢工場/埼玉工場/日高倉庫/中居事務所
主要取引先 NTTグループ各社/通信機器メーカー/光コネクタメーカー/通信・電力工事会社/電力会社/電線・鋼線メーカー/JR各社
受賞歴 2020年6月:グローバルニッチトップ企業100選 経済産業省
2020年10月:地域未来牽引企業 経済産業省
2020年11月:はばたく中小企業・小規模事業者300社 中小企業庁
2020年12月:いしかわ企業研究者表彰『小型光ファイバーコネクタの開発』
2021年12月:テレワーク推進賞 日本テレワーク協会
2024年11月:Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2024-2025 『ウィルパワー賞』受賞
沿革
  • 1947年
    • 東京都港区三田にて株式会社白山製作所創業
  • 1948年
    • 電話用加入者保安器(12号)逓信省に納入開始
  • 1964年
    • 飯能工場 操業開始
  • 1968年
    • 加熱圧接機製品化
  • 1974年
    • レールガス圧接機を国鉄へ納入開始
  • 1985年
    • サンダーカット販売開始
  • 1987年
    • PTCサーミスタ生産開始
  • 1989年
    • 100%出資の株式会社白山エレックス設立 (通信製造部門の分社化)
  • 1991年
    • MTフェルール開発開始
  • 1996年
    • ISO9001認証取得
  • 1997年
    • MTフェルール量産開始
  • 2002年
    • ISO14001認証取得
  • 2016年
    • 株式会社白山エレックスと合併/石川県金沢市へ本社移転/株式会社白山へ商号変更
  • 2020年
    • 経済産業省 グローバルニッチトップ企業認定/SDGs企業宣言
  • 2024年
    • Forbes Japan SMALL GIANTS AWARD ウィルパワー賞 受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (34名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修(新入社員や中堅社員、管理職など)、e-learning研修、社内オンライン研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の支援:取得表彰、一部資格は手当支給
メンター制度 制度あり
若手社員による、入社後3か月間のサポートあり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
国家資格保有社員によるキャリアコンサルティング可能
社内検定制度 制度あり
社内技能検定

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 0 0
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)白山

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)白山の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)白山と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)白山を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)白山の会社概要