最終更新日:2025/6/30

遠賀信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福岡県

気楽に参加!【1Day(4時間コース)】仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
気楽に参加!【1Day(4時間コース)】仕事体験の紹介画像

おんしんのキャラクター、黒ネコ”メチャくん”と仲間たち

「色々な業界を知りたい。」
「金融の知識がなくても大丈夫かな?」
「金融機関に興味があるから、話は聞いてみたい。」

そんな皆さんが、気楽に参加いただける『仕事体験』です。
金融の知識や予習は『不要』です。
信用金庫と銀行の違い、信用金庫業界や“おんしん”について
人事担当者が分かり易く説明します。

興味のある方は、ぜひご参加ください!

概要

就業体験内容 信用金庫の仕事とは?

銀行との違いは?

信用金庫の地域社会に貢献する取組みは?

地域と共に生きる遠賀信用金庫(おんしん)とは?

こんな疑問が解決できるプログラムです!

◆信用金庫の説明
 信用金庫の業務内容、銀行との違い等をお伝えします。

◆営業店の仕事を体感
 融資業務の模擬体験を行います。
 融資窓口担当者として借入相談に来たお客様の情報等から融資の可否を判断します。

◆先輩職員との座談会
 当金庫の若手職員と話をしていただく時間を設けております。

※プログラムは変更になる場合がございますのでご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 福岡
実施場所 遠賀信用金庫福岡東支店(福岡市東区千早5‐31‐12)
遠賀信用金庫折尾支店(北九州市八幡西区折尾1‐14‐6)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月、8月~2月の各月開催予定

・実施日数
1日

・詳細
13時00分~17時00分(4時間)
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
人事担当者

応募要項

参加条件 大学、大学院、短大、専門学生全対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 遠賀信用金庫
総務部 人事研修課 担当:井野口、藤山
TEL:093-281-1501
E-mail jinji@onshin.com
交通機関 福岡東支店:JR鹿児島本線「千早」駅から徒歩8分・西鉄貝塚線「香椎宮前」駅から徒歩2分
折尾支店 :JR鹿児島本線「折尾」駅から徒歩5分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

遠賀信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン遠賀信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

遠賀信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 遠賀信用金庫のインターンシップ&キャリア