最終更新日:2025/4/15

(株)新出光【IDEX】

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 不動産

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

お客様の「ありがとう」が私のモチベーションです!

  • I.T
  • 2018年入社
  • 長崎県立大学
  • 経済学部 流通・経営学科 卒業
  • 広島支店 岡山オフィス 産業エネルギー課
  • 営業職掌

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名広島支店 岡山オフィス 産業エネルギー課

  • 仕事内容営業職掌

現在の仕事内容

私は広島支店岡山オフィスの産業エネルギー課で営業をしています。主な仕事は陸運・工場のお客様に対して燃料油の販売、CO2削減に向けた設備更新の提案などです。特にカーボンニュートラルや企業を取り巻く環境問題の課題解決策をお客様と見つけていくことをモットーに日々取り組んでいます。仕事の中でうれしいことも大変なこともありますが、お客様から「ありがとう」のお言葉を頂くことが一番のやりがいです。そのためにも日々環境が変化していく中で、多くの提案活動を実施し、お客様から選んでいただける営業となれるようこれからも精進していきます。


ズバリ!職場の雰囲気は?

私は現在3回の異動を経験しましたが、どの店舗・部署に異動しても先輩上司の方々からしっかりとサポートして頂いております。人材育成プログラムにのっとり、自身の目標や到達点に対して細かくフィードバックして頂き、自身の課題や得意なことに対してアドバイスをよく頂いています。また、メンター制度で年齢の近い先輩や同期・後輩ともお互いの悩みを相談したり、時にはゴルフやドライブ、飲み会をしたりととても仲が良いです。時にはライバルであり、理解者・仲間と不思議な関係性ですが、私にとっては支えとなるありがたい存在です。


新出光に決めた理由

私が新出光に入社を決めた理由は、経営姿勢の『我社の一番大切な財産は「人」』という部分に共感したからです。就活生時代に受けた人事の方のアットホームな印象、実際に入社してからの社員の方も同じように接して頂き、とても働きやすいです。福利厚生も充実しており、一人一人を大事にしてくれているなと実感しています。また、IDEXグループとして幅広く事業を展開しており、チャレンジできる環境が多いことも魅力の一つだと思います。


就活生へメッセージ!

私は恥ずかしながら就活においてあまり軸を持っていませんでした。どんな業種の会社で何の仕事がしたいのか、面接や説明会に参加しながら決めた記憶があります。アドバイスできることは、たくさんの会社の説明会に参加することだと思います。同じ業種の会社でも社風や社員の方の雰囲気等、全く違うこともあります。たくさん会社を見ていくと視野も広がり、自分の理想やフィーリングに合う、会社や業種が見つかると思います。もちろん、その中で新出光が選ばれることを願っていますし、皆さんと一緒に働ける日を待っています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新出光【IDEX】の先輩情報