予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
休日休暇や休暇制度が充実しており、働きやすい環境です。
世界的メーカーが認める高い技術・品質力を有し、先進性にこだわる積極的な技術開発を行っています。
独自技術で世界的メーカーを支える安定・高収益の自動車・建築部品メーカーです。
小川工業の5代目となる小川潔社長。「働きがいある環境をつくるため、教育や評価にも注力。成果をあげれば表彰や昇給・昇格、賞与を通じてきちんと還元しています。」
小川工業は、建築部品である特殊ナット類の切削加工メーカーとして、1939年に創業しました。その後、当社独自の新工法「ファインプレス」を開発。「低コスト」「高精度」「スピーディー加工」を実現し、現在では、ブレーキやシートベルトなどの高度な技術・品質が求められる自動車の重要保安部品や建築部品を手掛けています。特に当社が手掛ける自動車部品は、世界的メーカーをはじめ国内外の殆どのメーカーで採用されており、また、新幹線やロボット開発などの新分野でも注目を集めています!そんな当社には、大きく4つの魅力があります。1)世界的メーカーが認める高い技術・品質力 ■ 世界的メーカーから総合優秀賞・優秀品質賞を受賞! ■ その他、TPM・TQMなどの優秀賞・優秀継続賞なども多数受賞 ■ また中国やメキシコに工場を設立するなど、グローバル戦略を展開中! ■ 創業83年で培った独自技術の伝承に向け、教育制度や職場環境の整備にも 力を入れています ※TPMとは全員参加の品質保全、TQMとは全員参加の総合的な品質経営の ことです2)完全週休二日制で休みも取りやすいから、プライベートも充実! ■ 有給取80.2%・平均取得日数12日と休みが取りやすい環境です! ■ そのため、仕事とプライベートを両立させやすく、メリハリをつけて働く ことができます!3)社員同士の仲が良く、風通しの良い社風 ■ 社員に「小川工業の好きなところ」を聞いてみると、真っ先に挙がるのが 「社員同士の仲の良さ」です ■ チームで仕事する場面が多く、また会社イベント等も多数あるため、自然 と仲良くなることができます ■ 20~30代の若手社員が活躍する職場であるため、活気があり、風通しの 良い社風です!4)味と安さが自慢の社員食堂や会社イベントなど、福利厚生が充実! ■ 社員食堂有り、出来立ての温かい食事が350円で召し上がって頂けます! ■ また、リフレッシュルームでは、トレーナー監修のもとヨガを実施して います(週2回) ■ 国内外旅行をはじめ、運動会や夏祭り、BBQ大会などの会社イベントも 多数あり、社員間での親睦を深めることができます
男性
女性
<大学院> 徳島大学、鹿児島大学、北九州市立大学 <大学> 大阪府立大学、大阪市立大学、和歌山大学、山形大学、滋賀大学、大分大学、徳島大学、鹿児島大学、滋賀県立大学、東京理科大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、近畿大学、名古屋工業大学、福井工業大学、北九州市立大学、関西外国語大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、奈良教育大学、天理大学、日本体育大学、九州共立大学、佛教大学、工学院大学、九州産業大学、阪南大学、帝京平成大学、京都産業大学、明治学院大学、国士舘大学、摂南大学、東海大学、日本文理大学、関東学院大学、追手門学院大学、龍谷大学、桃山学院大学 <短大・高専・専門学校> 和歌山工業高等専門学校