最終更新日:2025/5/27

愛知県中央信用組合

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県
資本金
24億400万円
売上高
預金1,700億円、貸出金1,041億円(2024年3月末日実績)
従業員
159名(2024年3月31日現在)

三河地区を基盤とする地域密着型金融機関です。「けんしん」の愛称で親しまれ、地域で一番身近な伴走者として、これからも皆様と共に歩んでいきます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    三河地区を基盤とする地域密着型金融機関です。皆様に寄り添い、存在感のある金融機関を目指します。

  • やりがい

    地域に密着した金融機関であり、お客様を身近に感じ寄り添いお役に立てることが、やりがいのある仕事です。

  • 制度・働き方

    時間単位での有給休暇の取得や、ノー残業デーの設定など、ワークライフバランスを大切にしています。

会社紹介記事

PHOTO
「HEARTS AND COMMUNITY」を経営理念に、愛知県の碧南・刈谷・高浜・知立・安城・西尾・蒲郡に店舗を展開。地域からは「けんしんさん」の愛称で親しまれています。
PHOTO
どの店舗も風通しが良く、相談もしやすい職場です。気取らない雰囲気のなか、多くの出会いとふれあいを大切にし、地域の皆様との信頼と絆を育んでいます。

***担当者インタビュー***

PHOTO

ハート君「今日はインタビュアーとして人事担当者を直撃だ!。みんなの参考になるように頑張るぞ!」

ー 面接で工夫していることはありますか。
飯田 「その人の”普段の魅力”を引き出したいと思っています。自分の言葉で話し接することで、和やかな雰囲気が持てるよう心掛けています。」
徳田 「緊張せずリラックスして面接に臨めるよう、自然と笑みがこぼれるような楽しい面接になるように心掛けています。」
ー どのような学生に魅力を感じますか。
飯田・徳田「いつも笑顔を忘れない方」
ー けんしんで働くことの魅力を教えてください。
飯田 「私は自分自身の意見が言え、形にしてもらえる環境があるところにやりがいと責任を感じています。入組後は実力を付け、力を発揮し、仕事を楽しんでもらえたらと思います。」
徳田 「地域に密着した金融機関であり、お客様を身近に感じ寄り添いお役に立てることが、とてもやりがいのある仕事だと思います。職場はアットホームで話しやすく何でも相談できます。皆さんが成長し活躍できる環境で仕事ができると思います。また、役員と職員の距離が近く、努力や頑張りを見てもらえます。将来役員になるのも夢ではないですよ。」

会社データ

事業内容
「中小企業等協同組合法」並びに「協同組合による金融事業に関する法律」に基づく信用組合業務
・預金業務
・融資業務
・窓口販売業務
・代理業務
・各種サービス
  為替業務、貸金庫、インターネット・バンキング、でんさい 等

PHOTO

けんしん本店にて、みなさまをお待ちしております。

本社郵便番号 447-8605
本社所在地 愛知県碧南市栄町2丁目41番地
本社電話番号 0566-41-3262
設立 1953年6月29日
営業開始 1953年7月8日
資本金 24億400万円
従業員 159名(2024年3月31日現在)
売上高 預金1,700億円、貸出金1,041億円(2024年3月末日実績)
事業所 碧南市内4店舗(本店、辻、みなみ、旭)
西尾市内3店舗(西尾、西尾東、吉良)
刈谷市・高浜市・知立市・安城市・蒲郡市内各1店舗
全12店舗
業績 預金1,700億円、貸出金1,041億円(2024年3月末日実績)
主な取引先 営業エリア内の法人、個人事業主、個人の方
平均年齢 42.9歳(2024年3月31日現在)
平均勤続年数 19.3カ月(2024年3月31日現在)
沿革
  • 1953年 6月
    • 碧南市民信用組合を設立(1953年7月 営業を開始)
  • 1982年 7月 
    • 愛知県中央信用組合に名称変更(略称けんしん)
  • 1997年 5月 
    • 営業地区を拡張(半田市、知多郡東浦町、阿久比町)
  • 2000年 10月 
    • ホームページを開設
  • 2002年 1月 
    • インターネット・モバイルバンキングサービス、ファクシミリサービスを開始
  • 2009年 4月 
    • 新本店グランドオープン
  • 2010年 10月 
    • ビジネスバンキングサービス開始
  • 2013年 2月 
    • でんさいネットサービス開始
  • 2016年 4月 
    • 信用組合で初となる為替業務BPOの全店運用開始
  • 2017年 1月 
    • 三河信用組合と合併し、新生「愛知県中央信用組合」発足 
  • 2018年 7月
    • 創立65周年
  • 2019年 7月
    • 蒲郡支店リニューアルオープン
  • 2020年 12月
    • 「しんくみはばたき奨学金」制度創設
  • 2021年 2月
    • セブン銀行との共同ATM設置開始
  • 2022年 7月
    • 営業地区を拡張(岡崎市)
  • 2022年 9月
    • 安城支店リニューアルオープン
  • 2023年 7月
    • 創立70周年
  • 2023年 10月
    • 超小型EVの導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.8%
      (37名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【育成方針】
・育成者の育成とコミュニケーション力向上
・金融基礎知識の習得
・学習機会の提供による専門スキルの向上
・自己管理学習の支援

・教育訓練実施計画を策定し、「職責・階層別研修」、「個別研修」、「外部研修」、「通信教育」、「OJT」を柱として必要な知識やスキルを習得していきます。お客様に求められる幅広い業務に対応できるよう、プログラムは毎期見直しを行っています。
・入組3年目までは基礎知識の習得を中心としたプログラムを設定しており、4年目以降はスキル範囲を広げるとともに、各々の専門性を高められるようにサポートします。
 
自己啓発支援制度 制度あり
*通信教育・資格取得
・向学心を応援します。
・専門分野への追求や、向上心を持って幅広い知識の習得を目指し努力している職員を支援するため、一定の条件のもと、受講料・受験料の全額支援をしています。
・資格取得に際し、当組合で定める科目について、受験料の一部もしくは全額を支援しています。

*国家資格取得奨励
・業務遂行上必要とされる国家資格等の取得を奨励し、高い専門知識を業務に生かし、貢献できるように応援します。
(中小企業診断士、税理士、不動産鑑定士、社会保険労務士、宅地建物取引士、1級FP技能士、1級金融窓口サービス技能 等)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、朝日大学、大阪芸術大学、北九州市立大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、高知大学、埼玉大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、椙山女学園大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、東洋大学、東洋学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、福井県立大学、南九州大学、名城大学、横浜商科大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、愛知文教女子短期大学、岡崎女子短期大学、豊橋創造大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、金城大学短期大学部、大原簿記学校

市邨学園短期大学、東海産業短期大学、名古屋ビジネス専門学校、名古屋法経情報専門学校、名古屋電気通信工学院、名古屋電子計算機専門学校 他

採用実績(人数)       2020  2021  2022  2023  
・採用者数   1    5    4    3
・大卒     1    5    4    3
・短大卒   -    -    -    -
※2021年度は、秋採用を実施しました。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

愛知県中央信用組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン愛知県中央信用組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

愛知県中央信用組合と業種や本社が同じ企業を探す。
愛知県中央信用組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 愛知県中央信用組合の会社概要