予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社に入社する社員の決め手は「社内雰囲気が良い!!」がダントツです!オンオフのメリハリがあります♪
創立40年以上!クライアントも官公庁・大手電力会社など生活に欠かせない公共インフラに携わっております。
当社は全国で5社程度しかしていない★マーケティング調査★をしています!有名な場所も多数!
当社の魅力は、風通しのよさ。ボトムアップで提案できる環境です(戸井さん:上右)/フロアが同じなので、役職・部署の垣根なく相談や質問がしやすい社風です(南中さん)
■コンサルティング事業本部 大阪設計部戸井太雅さん/2022年入社/理工学部卒私の仕事内容は設計を担当しており、現在は横断歩道橋の設計をしています。小学生が使用する通学路のため、まずは現地に赴き調査をし、どのような形式がいいのか選定したり計画をしています。設計するにあたって利用者のことを考えながら使命感を持って業務に励んでいます。入社の決め手は「雰囲気が良いアットホームな会社」です。色々な企業のインターンシップに参加していましたが、当社のインターンシップは社員の人達が面白く、のびのびしていて他社と比べてとても魅力的でした。実際に入社すると、インターンシップ時の印象と同じアットホームな会社でボトムアップが出来る環境です。それに加えて自分の個性を伸ばすことが出来、技術力がしっかり身につきます。当社の魅力は仕事をしているときは業務に集中し、それ以外は楽しく色々な部署の人と交流する「働くときは働く、遊ぶときは全力で遊ぶメリハリがある会社」だと強く思います!■資材価格調査事業本部 大阪調査部南中優衣さん/2024年入社/人間健康学部私の仕事は資材価格調査といった、公共の工事などに使用される資材の適正な価格を調べています。主に官公庁から業務の委託を受け複数のメーカー様に調査を行い、その結果をもとに高すぎず安すぎない適正な価格を決定する業務です。入社の決め手は合同説明会で声をかけてくださったのですが、ブースで社員の方々の雰囲気がとても良くて、この会社楽しそう!と思いました。実際に入社してからもこのイメージは変わらず、社員のみなさん人柄が温かく、いい意味で緊張感のない雰囲気です!また社内イベントも多く普段話す機会が少ない部署の方々と交流ができ、業務やプライベートの話題で盛り上がるので分け隔てなく接することが出来る社風がとても好きです!
設計の業務は7割社内、3割が現場になります。自分が設計する現場を実際に見て、調査をした上で新たな設計を行います。
男性
女性
<大学院> 近畿大学、筑波大学、神戸大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 宇都宮大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都外国語大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、信州大学、摂南大学、専修大学、第一工業大学、筑波大学、帝塚山大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、日本大学、室蘭工業大学、目白大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪情報専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大手前短期大学、鹿児島工学院専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、中央工学校、中央工学校OSAKA、東海工業専門学校金山校、奈良コンピュータ専門学校、福岡国土建設専門学校、近畿大学工業高等専門学校