最終更新日:2025/7/30

トシン・グループ(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都

トシングループの営業を体験!1day 仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

新卒で採用された文系学生の約7割は営業職でスタートすると言われています。

「営業ってあまりよく分からない」「ノルマが大変そう」など様々なイメージを持っているかと思います。
でも全ての営業がそうではありません!

その違いを私たちが詳しくお教えします!
また、当日は実際に弊社の営業職をゲーム感覚で体験し、フィードバックもさせていただきます。

概要

就業体験内容 【オンライン開催】住まいの総合商社として業界トップクラスの営業を学ぼう!!

そもそも商社とは?電設資材、住宅設備機器の商社ってなに?
会社概要を説明しながら、既存のお客様の日々の課題を解決するルート商社営業の体験をしていただき、
終了後に弊社の元トップセールスからフィードバックさせていただきます。

【仕事体験の内容】
・商社営業の1日の流れ
・お客様の課題を引き出すヒアリング
・提案営業の模擬体験

【こんな人におすすめ!】
・なんとなく商社に行きたいけど、まだ具体的に会社は決まってない
・コミュニケーションを生かして仕事をしたいけど、業界が決まっていない
・色々な営業を体験してみたい

【仕事体験を通して学べること】
・営業としてのヒアリングの重要性
・商社の果たす社会的な役割
・商品を生かした課題解決能力

※お客様役はトシン・グループの人事部が担当させていただきます!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
弊社の元トップセールススタッフからのフィードバックを行います。
体験できる職種 物流・在庫管理営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
仕事体験を通して、世の中にはどんな営業職があるのかをお伝えしていきます。
ご自身の求める働き方に合う仕事を探しましょう。
開催地域 東京
実施場所 新宿本社(東京都新宿新宿1-3-7)またはZOOM
開催時期と実施日数 ・開催時期
7/23 上記の日程12月まで月2回の頻度で開催予定です

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月20日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 トシン・グループ株式会社 人事部
tel:03-3356-4337
mai:jinji-ofc@toshingroup.co.jp
HP https://www.toshingroup.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

トシン・グループ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントシン・グループ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トシン・グループ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. トシン・グループ(株)のインターンシップ&キャリア