最終更新日:2025/2/3

(株)ピアリー

業種

  • 通販・ネット販売
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連
  • 広告

基本情報

本社
岐阜県
資本金
500万円
売上高
55億円(2023年)
従業員
160名

国内最大級ブライダル専門ECサイト「PIARY」を運営。ブライダル×IT業界の常識を変える、大きな影響力とやりがいのある仕事です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    社歴問わず、誰でも挑戦できる環境です!失敗から学ぶことが何より大切!!

  • 職場環境

    部門の垣根がなく、気づけば同じフロア・違うチームでmtgが始まります♪

  • 制度・働き方

    「徳」と「才」。この2点に重きをおいた制度設計しています!

会社紹介記事

PHOTO
各サイト・サービスの運営から、受注・物流業務も一貫して行う本社(左/岐阜県羽島市)、東京表参道にて商品展示・イベント開催で人気のブライダルサロン(右)
PHOTO
創業以来ピアリーの取り扱い商品は増え続け、結婚式アイテムのECサイトとして国内最大級。また、主力であるオリジナル商品の企画、開発も行っています。

『結婚式の準備に自由を』お客様が本当に必要とするサービスを生み出し続けていく。

PHOTO

「創業10周年記念パーティーは社員のご家族も招待し、胸いっぱいの感謝の気持ちを伝えました。15周年には皆にサプライズで先を越されてしまいました(笑)」と語る桂山社長

<企業理念>
お客様の喜びを、私たちピアリーの喜びに
満足を超えた“感動”をすべての人に

私たちは結婚式アイテムをネット通販で扱う企業がほぼない時代にブライダル専門サイト「PIARY」を立ち上げました。スマホでのネットショッピングが当たり前になった現在、国内最大級規模のECサイトに成長しました。創業時は商品の仕入れ・出荷・Webサイトの修正などすべて私1人で行っていましたが、事業拡大と共に従業員も増え、本社EC・受注・物流部門、表参道ブライダルサロンを含め160名規模の会社となりました。

私たちが大きく成長できた理由は、既成概念にとらわれずお客様が本当に必要とするサービスを提供し続けてきたから。例えばメディアでも多数紹介されている引き出物宅配サービス「ヒキタク」。従来の引き出物は、式場で用意された中から新郎新婦様が選び、ゲストは会場から引き出物袋を持ち帰るのが一般的でした。しかし今は、お2人のセンスでゲストに応じて内容を贈り分け、自宅に直接届ける形がスタンダードになりつつあります。物流システムの確立など苦労も多くありましたが、独自のサービスで結婚式の常識を変えることができた経験は大きなターニングポイントです。

ヒキタクをはじめとする新商品・新サービスの多くはお客様の要望から生まれていて、毎月カスタマーズボイスを検証するミーティングでは、次々と新事業のアイデアが飛び出します。若い社員が多く、遠慮なく自分の意見を言い合える雰囲気で、チームワーク抜群!互いの頑張りを称え、表彰するアワードをはじめ、スポーツ大会などのイベントには本社・サロンから大勢が参加し、部署関係なく皆で楽しみます。正社員もパートスタッフも、役職や年功も関係なく家族のように仲がいい会社であることは私の誇りであり、ピアリーの最大の強みとなっています。

今後も「ITを駆使し様々な業界に変革を起こす」ことを使命として、ECサイトを軸に新たなサービスを生み出し、ブライダル業界の体質を変えていくのが当面の目標。必要なのは新しいことを恐れず挑戦し、仕事を心から楽しむ気持ち。それさえあれば技術は必ず後からついてきます。現に全くの異業種から転職した先輩、ゼロから経験を積んでチームリーダーになった先輩もたくさんいます。
代表取締役 桂山 夕城

会社データ

事業内容

PHOTO

ブライダルを挙行される、すべての新郎新婦様を積極支援!

◇ECショッピングサイトの運営・管理
ブライダル専門サイト「PIARY」
出産祝いギフト専門サイト「Bebery」
PIARY・Bebery楽天市場店
お祝い・お返しギフト専門サイト「the De」
ソーシャルギフト専門サイト「P.S.GIFT」

◇情報共有サイト「式場探し」「結婚準備ROOM」「産院aeta」の運営・管理
プレ花嫁・卒花嫁・ママ達の体験口コミ、お役立ち情報など

◇PIARYブライダルサロン表参道の運営
「ブライダルフェア」「花嫁会」などイベント開催

【結婚式の準備に自由を】をコンセプトに
オリジナル商品の企画製造販売・ユーザビリティの高いサービス提供、
ブライダルサロンのイベントや結婚式準備に関するアドバイス、
SNSでの情報発信や広告戦略などを通して、
オン&オフライン両面で 新郎新婦様との絆・お客様のお声を大切にし、
創業以来13年連続 成長してきました。


~以下スキルや経験をお持ちの方や興味がある方、ぜひご参加ください!~~~~~~~~
 #企画 #事業企画 #商品企画 #商品開発 #サイトデザイン #商品登録
 #商品撮影 #WEBマーケ #WEBマーケティング #マーケティング
 #集客 #SNS #広告 #インスタ広告 #SEO #EC #ECサイト
 #ECサイト運営 #ネットショップ #通販サイト #顧客管理 #在庫管理
 #分析 #売上分析 #WEBデザイナー #WEBエンジニア
本社郵便番号 501-6218
本社所在地 岐阜県羽島市正木町須賀本村38-1
本社電話番号 058-393-0880
創業 2007年5月
資本金 500万円
従業員 160名
売上高 55億円(2023年)
事業所 (株)ピアリー 本社
岐阜県羽島市正木町須賀本村38-1

PIARYブライダルサロン表参道 
東京都港区北青山3-5-15 ミヤヒロビル3F
平均年齢 35歳
沿革
  • 2007年5月
    • (株)ピアリー設立
      ブライダルアイテム専門サイト「PIARY」オープン
  • 2009年7月
    • オリジナルのペーパーアイテムブランド立ち上げ
  • 2011年6月
    • 事務所を移転、現在の本社設立
  • 2011年8月
    • ベビー服・出産内祝い専門サイト「Bebery」オープン
  • 2012年10月
    • 「PIARY楽天市場店」「Bebery楽天市場店」オープン
  • 2013年6月
    • 引き出物宅配便セット「ヒキタク」スタート
  • 2014年1月
    • 本社1階に「ブライダルショールーム」オープン
  • 2015年9月
    • 「Bebery」出産祝いギフトサイトにリニューアル
  • 2016年1月
    • オリジナルペーパーアイテムの「印刷サービス」スタート
  • 2017年1月
    • ショールームを名古屋栄に移転し、
      「PIARYブライダルサロン名古屋栄」オープン
      同4月「プレ花嫁会」イベントスタート
  • 2017年10月
    • 創業10周年を機に、プライバシーマーク認証取得
  • 2018年7月
    • 「PIARYブライダルサロン表参道」オープン
      「プレ花嫁会」を名古屋と同時開催
      さらに全国各地にて「出張ピア花会」を開催
  • 2019年9月
    • 本社隣に新社屋「WEST」完成
  • 2019年12月
    • 本社南東に新社屋「LAB(印刷ラボ)」完成
  • 2020年2月
    • ピアリー初、ヒキタク公式アンバサダー就任
  • 2020年4月
    • 「PIARY」サイトリニューアル
      コロナ禍の支援として「招待状無償配布」「フードロス対策」などを行うと共に、ニューノーマルな結婚式を提案
  • 2021年7月
    • Twitter投稿・インスタライブ配信に加え、社長自らTiktok参入
  • 2021年12月
    • 女性活躍推進企業として、えるぼし(★3段階)に認定され、交付式に参加
  • 2022年3月
    • WEB招待状作成サービス「Web-Jo」リリース
  • 2022年4月
    • 結婚式場紹介サイト「PIARY式場探し」リリース
  • 2022年8月
    • プロポーズ・結婚式準備に関する情報サイト「結婚準備ROOM」リリース
  • 2022年12月
    • 結婚報告はがき・年賀状サービス「my Family」リリース
  • 2023年7月
    • ソーシャルギフト専門サイト「P.S.GIFT」リリース
  • 2023年11月
    • PIARY初のYouTubeショートドラマ「ねぇ、わたしのどこが好き?」配信
  • 2024年6月
    • 公式「PIARYアプリ」リリース

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 8 9
    取得者 1 8 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (14名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
(1)入社前フォロー研修
PIARYについての理解、及び同期間におけるコミュニケーションを深めることを目的とし、1回/月は内定者全員を集めて研修(親睦会)をしています。
また、スポーツ大会やアワード&大忘年会といったイベントにも参加してもらいます。

(2)入社時研修
社会人として基礎となるビジネススキルについて約半年かけて研修を実施します。
・ビジネスマナー研修
・ビジネスマインド研修
・基礎スキル研修

(3)ブライダルサロン見学&研修
表参道にあるブライダルサロンにて、取り扱い商品に関する知識を接客を通じて学んでもらいます。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(指定の資格合格時に、受験料キャッシュバック)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜聖徳学園大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、桜美林大学、近畿大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、慶應義塾大学、滋賀県立大学、椙山女学園大学、中京大学、筑波大学、同志社大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、平成国際大学、法政大学、名城大学、岐阜協立大学、武蔵野美術大学、金城学院大学、成安造形大学、立命館大学、朝日大学、金沢工業大学、中部大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、愛知文教女子短期大学、大垣女子短期大学、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校名古屋校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、専門学校中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ、中部美容専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、東京デザイナー・アカデミー、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、トライデントデザイン専門学校、名古屋短期大学、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋文理大学短期大学部、名古屋モード学園、HAL大阪、HAL名古屋、名古屋ファッション専門学校、滋賀文教短期大学、東京ブライダル専門学校

<海外>
ガジャマダ大学、インドネシア大学

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)  
-------------------------------------------------------------
大学院了   ー     ー    ー    ー    ー
大卒      4名   4名   4名   9名   3名
短大卒    ー     ー    ー    ー    ー
専門卒    ー    1名   ー    1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 4 5
    2023年 1 3 4
    2024年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ピアリーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ