予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仮設配管レンタル業のパイオニアであり、全国の水道インフラの整備や復旧を支えています。
50年以上にわたり水インフラを支え続けており、現在もこの企業姿勢は受け継がています。
完全週休2日でライフワークバランスが取ることができ、リロクラブなど福利厚生も充実しています。
私たちのレンタルシステムは災害時に大活躍!被災地のライフライン復旧に貢献しています。
当社は1969(昭和44)年に創業、50年以上にわたり水インフラを支え続けてきました。経営理念である「水の未来を拓き誠意と感動の心で人と社会に喜びを届ける」のもと仕事をしております!当たり前に出る「水」、その背景には以下のように我々の技術が隠れています。【仮設配管レンタル業】水道管の入れ替え工事や漏水の際に我々の仮設配管を使うことで皆さんの家が断水せずに生活できています。また、災害の際には当社の仮設配管を使うことで被災地にいち早く水をお届けすることが可能です。当社は仮設配管レンタル業のパイオニアで国内シェアNo.1。全国の水道インフラの整備や復旧を支えています。新潟を拠点に、今では全国的に営業所を構え、当社の仮設配管レンタルサービスは全国85%以上の自治体様にご採用頂いております。【水管橋】川を隔てて隣の町へ水を送るとき必要になってくるのが「水管橋」です。川の周辺を見渡してみると非常に多くの水管橋があることに気づくと思います。当社の特徴は多くの特許開発と確かな製造技術で、オーダーメイドの水管橋を調査、設計、製造、現地施工まで一貫して行えることです。受注から施工までを行うからこそ、現場での「欲しい」を形にすることができます。【建物配管】当社の特許商品「グロージョイントシステム」は多くの建物で使用されています。ワンタッチで簡単施工で工期が短縮され、耐久性も抜群という特徴があり大変好評いただいております。皆さんが知っている建物にも必ず使われています、どの建物で使われているかは説明会でお伝えします!このように実は私たち明和工業の技術力によって皆さんが生きるために必要不可欠である「水」をお届けすることができています。しかし安定した事業に甘えることなく、より良い製品や工法を生み出し、私達と一緒に水道の未来を創っていく仲間が必要です。我々の使命は社会の悩みを解決することです。メーカーとしてのプライドを持ち、毎年いくつもの特許が申請され製品開発や改良がなされます。これからも私たちは「水」の進化に挑戦していきます!
川を隔てて隣の街まで水を送るときは水道管の橋を造って渡らせる。それが「水管橋」です。生活に必要不可欠な「水」には私たちの技術が隠されてます。
男性
女性
取締役1名 部長1名 課長1名
<大学院> 青山学院大学、長岡技術科学大学、新潟大学、新潟工科大学、山形大学 <大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、岩手大学、岩手県立大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大妻女子大学、香川大学、学習院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、関東学院大学、九州大学、九州共立大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸国際大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、札幌学院大学、実践女子大学、芝浦工業大学、城西大学、尚美学園大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦音楽大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、徳山大学、名古屋学院大学、新潟大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、富士大学、文教大学、前橋工科大学、宮城教育大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 長岡工業高等専門学校、新潟工科専門学校、新潟工業短期大学、新潟青陵大学短期大学部
<その他>新潟テクノスクール、三条テクノスクール