予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客さまとのコミュニケーションも大切にし、これから更にリピーターのお客さまを増やし、自分自身やホテルのファンを増やしていきたいです」と宮内さん。
【お客さまに覚えて頂くことがやりがいです】2022年入社当時はコロナ禍ということもあり1年間のリゾート研修を経て、2023年4月より渋谷エクセルホテル東急にて勤務しています。約2ヶ月間「料飲」「ハウスキーピング」「ロビーサービス」での現場研修後、2022年6月よりロビーサービスへ本配属となりました。先日アメリカよりお越しのお客さまに「あっ、あの時の!」と声を掛けて頂いたことがありました。ロビーサービスとしてロビーに立っていると日々多くのお客さまにお会いしますが、お客さまには自分のことを覚えて頂き、自分自身もお客さまを覚えることにより、結果的にリピーターに繋がりますし、自分の存在意義を実感することができます。これからも多くのお客さまの記憶に残るような、一歩踏み込んだ接客をしていきたいです。【海外のお客さまと向き合いたく日々勉強は欠かせません】当ホテルはインバウンドのお客さまに70%以上ご利用頂いています。その為、お客さまとは日本語よりも英語で接する機会が多々あります。学生の頃より英語は好きでしたが、現在も少しでも上達をしたいと思い、1時間30分の通勤時間などの空き時間を利用し、字幕付きで洋画を見るなどして日々勉強しています。お客さまとのコミュニケーションである英語は欠かせなく、これから更に学び、よりお客さまとの接客を楽しみたいです。【コミュニケーションを大切にしている職場です】私が所属している客室部門は先輩後輩関係なく、コミュニケーションがとても取れている職場です。先輩は私たちをとても気にかけてくれますし、ロビーに立っていても私たちをよく見てくれています。また、私自身も後輩に対し気にかけるようにし「寄り添う」ということを大切にしています。例えば「自分が言われて嫌だな」と思うことは言わない、考えている時はせかさない、など小さなことかもしれませんが大切にしています。昨年は「自衛消防審査会」という消防の大会にもホテル代表として出場しました。東急グループは「安全・安心」を掲げており、私たちも防災やリスクに対して意識を高く持っています。日々の業務だけではなく部署を超えての経験などを通じ、2年目でありながら成長を実感しています。皆さんと働くことが出来ることを楽しみにしています。(宮内 航希/2022年入社 ロビーサービス)
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、大妻女子大学、国士舘大学、淑徳大学、専修大学、玉川大学、中央大学、都留文科大学、東海大学、東洋大学、名古屋学芸大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、目白大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 駒沢女子短期大学、河原外語観光・製菓専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、東京誠心調理師専門学校、東京ホテル・トラベル・鉄道専門学校、戸板女子短期大学、水戸情報ITクリエイター専門学校、日本外国語専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校