予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★年間休日125日★奨学金返還制度★家賃補助制度etc.
若手先輩社員から直接学べる研修制度
創業109年目の信頼と実績
「垣根が低くアットホームな社風ですが、個々の裁量が大きく日々の努力や成果もきちんと評価されるので、『やるときはやる』というタイプの社員が多いですね」と深田さん。
Q 事業内容を教えてください。A 全国の建材メーカー・商社から住宅資材を仕入れ、販売店を介して住宅メーカーや工務店に販売しています。屋根材、壁材、床材から断熱材、家電機器など、住まいに関わるものはほぼすべて取扱いますが、私たちの仕事は単に「モノを売る」ことではありません。100社以上もの仕入先や山陰・山陽に展開する自社ネットワークから日々商品情報や業界動向などを収集・分析し、より有機的な情報に変換してフィードバック。総合住宅資材商社としてメーカーとユーザーを繋ぐターミナルの役割を果たしながら、住宅文化のさらなる発展と活気ある街づくりに貢献しています。Q 強みは何ですか?A 鳥取県米子市を本拠地に7拠点を展開する当社には、各地域に根差した綿密なネットワークと膨大なデータベースがあります。さらに全拠点にストックヤードを完備し、最新資材や流通量の少ない資材も1点から迅速にお届け。ご要望に細やかかつスピーディに対応することが可能なため、ニーズをしっかりと拾い上げられることも大きな強みのひとつとなっています。Q 入社後の仕事内容を教えてください。A お客様から「○○のこの商品」と指定されることもありますが、「こういうものはないか」というご相談から商談が始まることがほとんど。先方のご意向はもちろん、地域性や時代性にも配慮しながら最適な商品を選び抜きご提案することが最大の使命です。そのためには商材知識だけでなく図面や建築用語なども理解する必要がありますが、基本的な知識は入社後徐々に覚えていけば大丈夫。当社ではOJTを中心に万全の成長環境を整えています。<総務部・深田遼>
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪府立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西学院大学、吉備国際大学、京都産業大学、近畿大学、釧路公立大学、神戸学院大学、静岡産業大学、静岡大学、島根大学、下関市立大学、城西大学、徳山大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋商科大学、奈良教育大学、日本文理大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、広島大学、福岡工業大学、武庫川女子大学、明治学院大学、桃山学院大学、山口県立大学、山梨学院大学、立命館大学、流通科学大学