最終更新日:2025/4/26

積水ハウスリフォーム(株)

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
866億円(2025年1月期)
従業員
1,995名(2025年2月末現在)

"「わが家」を世界一幸せな場所にする"というグローバルビジョンを掲げ、お客様の毎日をより快適に、いつまでも幸せに暮らしていただくための住まいづくりを目指します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    積水ハウスグループの技術力を引き継いだ当社だからこそできる、安定した純正リフォームを提案できます!

  • 戦略・ビジョン

    建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的なDX戦略を行います!

  • 制度・働き方

    3か月間の導入研修をはじめ、同期社員との研修を2年間で8回実施するため、知識がなくても大丈夫!

会社紹介記事

PHOTO
積水ハウスグループの誇る最新技術と、暮らしに寄り添うご提案で、お客様の愛着ある「わが家」を生まれ変わらせる、リフォーム事業をおこなっています。
PHOTO
積水ハウスでこれまでご建設いただいた260万個以上のお客様のデータを管理・分析し、お客様にとっても最適なリフォームをご提案しています!

"人生をより豊かにする"リフォーム業界のリーディングカンパニーです!

PHOTO

従業員が企業とともに持続可能な成長を図っていける環境・職場づくりを目指し、ダイバーシティ推進活動や働き方改革にも力を入れています!

お客様の"「わが家」を世界一幸せな場所にする"そんな想いを胸に、積水ハウスリフォームは「いつもいまが快適」な暮らしを提供しています。

当社のリフォームは、建物を美しく、使い易くするだけではありません。積水ハウスグループ独自の高い技術を活かした「提案型」「環境型」リフォームで、趣味や家族との時間、健康、そして地球環境まで配慮した、時間を経ても快適な住まいづくりを実現しています。

100年住み継がれる家づくりのベストパートナーとして、お客様の人生に寄り添う。そして、「あなた」だからと、何度もお客様からお声がけいただける、信頼関係を紡ぎ続けるお仕事です。

そんな当社を支えるのは、社員一人ひとりの活躍です。さまざまなお客様との出会い、チームワークが求められる仕事など、日々工夫を重ね、若手のうちからどんどん成長しています。もちろん社員全員が、やりがいを感じながら人生を輝かせられるように「職場環境・風土改善」活動にも積極的に取り組んでいます。

また、資源循環型(サステナブル)社会の構築に向け、いま注目のストック事業を推進する当社は、仕事を通して、地域・社会にも貢献しています。

会社データ

事業内容
1.リフォームの企画・設計・施工・請負及び監理
2.樹木の育成及び売買並びに造園工事の設計・施工並びに売買
3.その他関連事業

PHOTO

本社郵便番号 531-6053
本社所在地 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番90号 梅田スカイビルガ―デンファイブ3階
本社電話番号 06-6440-3375
設立 2004年
資本金 1億円
従業員 1,995名(2025年2月末現在)
売上高 866億円(2025年1月期)
事業所 【本社】大阪
【営業所】全国38拠点
年間休日 129日(2025年度実績)
平均年齢 46.9歳(2025年2月時点)
株主 積水ハウス(株)
沿革
  • 2004年
    • 積水ハウス(株)よりリフォーム事業を分割、積水ハウスリフォーム(株)を設立
  • 2007年
    • リフォーム施工現場のゼロエミッションを達成
      ※エミッション(排出)をゼロにすること
  • 2018年
    • 戸建住宅向け環境型リフォーム商品「いどころ暖熱」を発売
      ※その他さまざまなオリジナルリフォームを開発
  • 2022年
    • オリコン顧客満足度
      大型リフォーム ランキングNO.1 獲得
  • 2024年
    • 住宅リフォーム売上高ランキング 10年連続国内1位

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 10 20
    取得者 4 10 14
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.4%
      (312名中101名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
導入研修(新入社員教育)、フォロー教育(2年目まで)、社員交流会、階層別教育、各種専門教育、IT教育 等
自己啓発支援制度 制度あり
対象資格取得の支援金、資格(検定)祝金制度 等
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内認定資格制度あり(リフォームスペシャリスト、リノベーションチーフアーキテクト)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
筑波大学、奈良女子大学、日本女子大学、法政大学、宮城大学、信州大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大妻女子大学、岡山大学、尾道市立大学、鹿児島大学、活水女子大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬県立女子大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸親和女子大学、駒澤大学、駒沢女子大学、滋賀県立大学、静岡県立大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、就実大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、成城大学、清泉女学院大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、筑波大学、天理大学、東海大学、東京女子大学、東京都市大学、東京都立大学、同志社大学、同志社女子大学、東北工業大学、東洋大学、徳山大学、長崎大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、奈良女子大学、南山大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福山市立大学、文化学園大学、平安女学院大学、法政大学、松山大学、宮城学院女子大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、名城大学、明星大学、安田女子大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪工業技術専門学校

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
--------------------------------------------------------
大卒    93名  77名  47名
専門卒    ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 17 31 48
    2023年 22 55 77
    2022年 35 58 93
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 48 0 100%
    2023年 77 1 98.7%
    2022年 93 5 94.6%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

積水ハウスリフォーム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン積水ハウスリフォーム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

積水ハウスリフォーム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
積水ハウスリフォーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 積水ハウスリフォーム(株)の会社概要