最終更新日:2025/5/9

(株)日立産機グリーンテック【日立グループ】【旧社名:(株)日立産機ドライブ・ソリューションズ】

業種

  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
千葉県
資本金
5000万円
売上高
107億5200万円(2025年4月)
従業員
994名(2025年4月)

環境管理とモノづくりで「安心」と「やさしさ」を提供する環境創造企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職種別採用実施

    自身の希望する職種でご応募いただけます

  • 制度・働き方

    借上社宅制度(条件有)や柔軟な勤務制度など充実した福利厚生制度を完備しています

  • キャリア

    毎年国家資格にチャレンジすることを推奨しており、昨年度は延べ100名以上が合格しました

会社紹介記事

PHOTO
経済産業省が実施する「健康経営優良法人」に6年連続で認定されており、社員の健康増進にも力を入れています

充実した福利厚生のもと、「安心」と「やさしさ」を提供する環境創造企業

【環境保全と産業・社会インフラ分野の発展の両立に挑戦!】
●環境関連事業
当社は、調査・分析・改善・維持管理を一括でお客様へ提案出来る、日本有数の「環境・衛生総合コンサルティング」企業です。常に変化するお客様のニーズに柔軟に対応すべく、情報を一括管理するワンストップサービスで最適なソリューションを提供します。
また、日立グループならではの横のつながりを活かし、より一層お客様に寄り添った提案をしています。現在は日立産機システムと連携し、環境改善設備の計画から修繕までをトータルサポートしています。
●製造受託事業
当社で製造している製品は、日立グループの創業製品であるモーターを承継しています。エレベータ、エスカレータ、工場生産設備、給水設備、鉄道、建設機械など社会インフラを支える場面で使用されているため「高品質」「タイムリー」なモノづくりが求められています。
一方で、コスト競争の激化、短納期、環境への対応など、 モノづくり分野における環境は大きく変化しています。 市場、社会の要求に対応すべく、長年培った生産技術と高技能を駆使して工場レイアウトの 再編、最新鋭設備導入、コア技術部品、製品の生産に取り組んでいます。


【当社の魅力はここ!】
● 幅広い分野に携われる
ワンストップサービス提供のためには幅広い分野にわたる知識の習得が必要不可欠。
● 充実した福利厚生制度
社員が安心して生活を送ることができるよう借上社宅制度(適用条件有)や育児・産後休暇、また柔軟な勤務制度や日立グループならではの社員割引など充実した福利厚生制度を完備。
● 充実した資格取得支援
お客様に信頼していただけるモノづくりを実現するために、高技能者の育成も積極的に実施。

会社データ

事業内容
■環境関連事業:各種環境測定・分析、環境設備設計・施工、工場環境整備、土壌汚染対策、緑化造園、工場設備管理等を行っております。

■製造受託事業:社会インフラを支える産業用モータ、インバータ、ポンプ等の製造を行っております。

◎弊社で採用実績のある学校紹介
千葉工業大学、日本大学、産業医科大学、東海大学、東京農工大学、東京農業大学、神奈川大学、大阪工業大学、関東学院大学、職業能力開発総合大学校、関東職業能力開発大学校(応用課程)、新潟薬科大学、工学院大学、北里大学、京都華頂大学、杏林大学、近畿大学、國學院大學、静岡大学、千葉大学、千葉商科大学、帝京大学、東京理科大学、獨協大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、山形大学、山梨大学、東京海洋大学、東京電機大学、江戸川大学、実践女子大学、日本女子大学、青山学院大学
本社郵便番号 275-0001
本社所在地 千葉県習志野市東習志野3-15-11
本社電話番号 047-477-5300
設立 1974年9月
資本金 5000万円
従業員 994名(2025年4月)
売上高 107億5200万円(2025年4月)
株主構成 株式会社日立産機システム(100%出資)
関連会社 株式会社日立産機システム、日立グループ
平均年齢 45.2歳
製造受託事業について 当社で製造している製品は、日立グループの創業製品を承継しており、電気を動力に変える唯一のモノです!
工場生産設備、エレベータ、エスカレータ、給水設備、鉄道、建設機械他多数に使用されているため、環境への対応・品質の高さ等が求められています。
環境関連事業について 調査・分析・改善・維持管理を一括でお客様へ提案出来る「環境・衛生総合コンサルティング」が他社に無い強みです。
環境にも様々な種類があるため、当社は全ての面で対応出来るように体制を整え、お客様の課題に対応しております。
施工管理の業務内容 「施工管理」の業務内容ですが、いわゆる職人という意味ではありません。
関係各社や現場作業員の方と協議を行い、計画した工事内容を安全第一で実施できるようコントロールを行います。さまざまな立場の人々との関わりを持ち、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが求められます。
沿革
  • 1974年(昭和49年) 9月
    • 会社設立【習和産業株式会社】
      株式会社日立製作所から環境部門が独立
  • 1976年(昭和51年)1月
    • 株式会社日立製作所より産業機器の製造受託開始
  • 2002年(平成14年) 4月
    • しゅうわサービス株式会社設立(子会社)
  • 2006年(平成18年) 4月
    • 株式会社ハイメックより環境分析事業の譲り受け
  • 2008年(平成20年) 4月
    • しゅうわサービス株式会社を吸収合併
  • 2016年(平成28年)10月
    • 株式会社日立産機ドライブ・ソリューションズに社名変更
      株式会社日立産機システムより産業機器の製造受託開始
  • 2022年(令和4年)6月
    • 神奈川事業所、神奈川営業所移転
      海老名事業所を神奈川事業所に統合
  • 2025年(令和7年)4月
    • 株式会社日立産機グリーンテックに社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修あり(ビジネスマナー研修等)
職場にて、上長や先輩社員からのOJTを都度実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学、工学院大学、東京海洋大学、日本女子大学、北里大学、東京理科大学、東海大学、千葉大学、明星大学
<大学>
千葉工業大学、日本大学、産業医科大学、東海大学、東京農工大学、東京農業大学、神奈川大学、大阪工業大学、関東学院大学、職業能力開発総合大学校、関東職業能力開発大学校(応用課程)、新潟薬科大学、工学院大学、北里大学、京都華頂大学、杏林大学、近畿大学、國學院大學、静岡大学、千葉大学、千葉商科大学、帝京大学、東京理科大学、獨協大学、法政大学、明海大学、明治大学、明星大学、山形大学、山梨大学、東京海洋大学、東京電機大学、江戸川大学、実践女子大学、日本女子大学、青山学院大学

採用実績(人数)
     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
院卒    1名   1名   0名
大卒    2名   4名   3名
高卒    4名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 1 7
    2023年 7 0 7
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 7 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)日立産機グリーンテック【日立グループ】【旧社名:(株)日立産機ドライブ・ソリューションズ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ