予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
道北の医療を担うインフラの役割があります。社会貢献性は高く、福利厚生の待遇も充実しております。
E-ラーニングやOJT体制があり、新入職員が安心して仕事を学ぶことができる環境があります。
年間休日は120日以上ありキャリアとプライベートを両立し働くことができます。
Oさん(5年目)
旭川赤十字病院は道北圏内及び道内各地のドクターヘリの運行をはじめ、北海道の地域医療を守っています。仕事を通し、生まれ育った旭川に貢献できる仕事をしているという実感が沸きます。大学卒業後に入職し、今年で5年目になります。大学では経済学を専攻しておりましたが、医療機関である当院に入職をしました。多くの職員が様々なバックグラウンドを持っており、外国語を専攻としている職員やICTの分野に特化している職員もいます。当院は100年以上の歴史を持つ病院ですが、デジタル化、業務の自動化など先進的な取り組みを進めています。専攻に限らず、新しいことに取り組むことを"楽しい"と思えたり、"やりがいがある"と感じることができる方が向いている職場であると思いました。福利厚生の面では、安定した待遇面がありワークライフバランスを充実させることができております。昨年度は年間122日(有給を含めない)の休日があり、また有給を使い130日以上の休日を取ることができました。メリハリをもって働くことができるのも当院の魅力の一つだと思います。是非日本赤十字社の一員として、医療を支える一員として私たちと働きませんか?全国から参加できるWEB就職相談会のご予約も承っております。どうぞお気軽にご参加ください!みなさまのご参加をお待ちしております。
<大学> 弘前大学、釧路公立大学、公立はこだて未来大学、高崎経済大学、室蘭工業大学、筑波大学、札幌学院大学、北海学園大学、旭川大学、札幌大学、北海道情報大学、国士舘大学、札幌国際大学、北星学園大学