最終更新日:2025/2/3

(株)トミーテック

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
栃木県
資本金
1億円
売上高
72億円 ※2024年3月期実績
従業員
300名

すべての「夢」の実現のために

会社紹介記事

PHOTO
本社工場の全景です
PHOTO
本社工場敷地内には蒸気機関車

ものづくりの匠達の集団

PHOTO

トミーテックではホビー会社としてお客様から信頼される商品を提供する真のホビーカンパニーを目指しています

トミーテックはグループ内で唯一国内に工場を有しており、企画、設計、生産、マーケティング、販売、アフターまで幅広い業務をおこなっています

会社データ

事業内容

PHOTO

鉄道模型の150分の1のスケールから建物、風景等の世界観を表現しお客様から高い評価をいただいています

ホビー玩具商品等の企画、製造および販売
本社郵便番号 321-0202
本社所在地 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-3-20
本社電話番号 0282-86-5111
設立 1996年3月
資本金 1億円
従業員 300名
売上高 72億円 ※2024年3月期実績
事業所 【本社】
〒321-0202
栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-3-20
TEL:0282-86-5111/FAX:0282-86-5121

【オフィス】
東京オフィス/東京都葛飾区立石3丁目19番3号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆義務研修
 コンプライアンス研修、ハラスメント研修、財務研修 他
◆階層別研修
 新入社員導入研修、知的財産研修、バリューチェーン研修、業界研修、
 ビジネスフォローアップ研修、階層別フォローアップ研修、リスク察知能力研修、
 マーケティング研修、メンタルヘルスセルフケア研修、マネジメント研修 他
◆選抜研修
 幹部候補研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度、語学研修制度、語学検定試験 他
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島市立大学、明治大学
<大学>
法政大学、名城大学、日本工業大学、武蔵大学、九州大学、千葉工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、宇都宮スポーツ医療専門学校

採用実績(人数) 2023年  8名 
2022年  2名
2021年  2名
2020年  4名
2019年  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 2 8
    2022年 1 1 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)トミーテックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トミーテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ