最終更新日:2025/4/16

(株)FRaT

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • エステティック・美容・理容
  • ドラッグストア
  • サービス(その他)

基本情報

本社
石川県
資本金
1,006万円
売上高
2024年:4億0,100万円
従業員
54名(2025年4月時点)

今までの介護の常識をアップデートするために、色々な新しいチャレンジをしているベンチャー企業です!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    最先端のICT・AI機器を導入して仕事をどんどん効率化&身体の負担軽減!

  • キャリア

    新しく介護施設をオープンしていく予定ですので、色んな役職へのキャリアアップを目指せます!

  • 安定性・将来性

    ライフステージに合わせた働き方ができるように、週4日勤務・夜勤なしでも正社員として働けます!

会社紹介記事

PHOTO
当社の魅力は明るく前向きな社風です!社長(写真左)をはじめ笑顔が絶えない職場です!(写真は本社オフィス/北欧家具にゆったり座ってリフレッシュする職員も)
PHOTO
「介護施設っぽくない」と社員は口を揃えてこたえます。開放的な環境と風通しの良い職場を体験しに是非当社へお越しください!

「私らしくいられる」FRaTが大好きです!

PHOTO

利用者様の日常写真を撮影するAさん。好きなことを活かすことができて、充実した日々を過ごしております。

「私はカメラが趣味なのですが、自分の好きな分野を活かして利用者様の日常写真を撮っています。

好きなことを活かせる環境があるのはとてもありがたいです。

日々たくさんの笑顔に立ち会うことができて、そして大切な瞬間を形に残すことでまた笑顔が生まれて。
それが仕事のモチベーションにつながっているようにも思います。

介護の枠にとらわれない会社の自由な発想と柔軟な考え方、そして管理職にも意見がいいやすい距離感はFRaTならではだなぁと思います。

会社の雰囲気や人が明るいところも
FRaTの魅力のひとつです。

FRaTは、いい意味で『介護施設っぽくない』そんな言葉がぴったりの会社です。」

会社データ

事業内容
【高齢者住宅事業】
住宅型有料老人ホームウェリナ小松八幡(石川県小松市八幡ロ41番地6)
住宅型有料老人ホームNOA小松八幡(石川県小松市八幡ロ42番地9)
2026年7月 住宅型有料老人ホームウェリナ金沢額新保(仮)オープン予定

【訪問介護事業】
ウェリナ訪問介護事業所(石川県小松市八幡ロ41番地6)

【居宅介護支援事業】
ウェリナ居宅介護支援事業所(石川県小松市八幡ロ41番地6)

PHOTO

本社郵便番号 923-0833
本社所在地 石川県小松市八幡ロ41番地17
本社電話番号 0761-48-5515
創業 2009年4月
設立 2009年9月
資本金 1,006万円
従業員 54名(2025年4月時点)
売上高 2024年:4億0,100万円
沿革
  • 2009年4月
    • 株式会社寿創立
  • 2009年9月
    • 「デイサービス愛」開設
  • 2012年5月
    • 「住宅型有料老人ホームウェリナ小松八幡」開設
  • 2014年7月
    • 「住宅型有料老人ホームNOA小松八幡」開設
  • 2018年8月
    • 株式会社FRaTへ社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 75.0%
      (8名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■資格取得支援制度(対象資格費用全額会社負担)
■新人研修
■介護医療技術、知識研修
■外部セミナー(オンラインも有り)
■外部研修(オンラインも有り)

管理職を目指す方向け
■主任研修
■管理者研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)FRaT

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)FRaTの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)FRaTの会社概要