最終更新日:2025/4/25

(株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
宮崎県
資本金
9,800万円
売上高
15億9,000万円(2022年3月期実績) 22億4,000万円(2023年3月期実績) 16億4,000万円(2024年3月期実績)
従業員
83名(2025年4月現在)

新しい技術に挑戦し、地域社会に貢献します! #UMKグループ #宮崎 #土日祝休日 #文理不問  #福利厚生充実 #オフィスリニューアル 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
従業員が元気に働ける企業を目指し、従業員とその家族の健康維持と増進に努めています。2023年にオフィスリノベーションを行い、より働きやすい職場になりました!
PHOTO
健康経営と安全衛生が評価されて、働きやすい職場として、県や国から認証を受けています。社員と家族の幸せを大切にする「居心地の良い」職場が自慢です。

地域に全力で貢献したい人を待っています!

PHOTO

育児休暇に時短勤務、シフト勤務や自宅でのテレワークなど、従業員のライフスタイルに添ったワークスタイルも選択できて、とても働きやすい職場です。

当社はUMKテレビ宮崎の系列会社として、1986(昭和61)年に設立しました。県内の自治体で活用されている「総合行政情報システム」や、民間企業向け販売管理、会計、給与等パッケージソフト、歯科医院向けのパッケージシステムの販売や開発、導入支援を中心とする会社です。

創立から約38年、宮崎に根ざした企業として、地元の自治体や企業との向き合い方を大切にして来ました。当社では基本的に、システムエンジニアとして入社し研修を受けてもらいます。技術面を理解している人間が営業を担当していることも、当社の強みです。対応の良さやフットワークの軽さは、お客さまにもご好評いただいています。

社員の95%ほどが宮崎出身です。宮崎で何かしたい!こんなことがやりたい!という想像力のある方に来ていただけると嬉しいですね。個人のアイデアからヒット商品が生まれることがあります。社員が新商品の開発に集中して取り組める環境をつくることで、意識向上にも繋がるのではないかと思っています。海外研修もあるので、最新の情報を得て、刺激を受けながら仕事をすることができます。

社員の健康と安全を大切にし、みんな仲良く笑顔が絶えない優しい職場作りを心がけています。ひとあたりの優しさと丁寧な仕事、当社の強みは、安心と笑顔から生まれています。

仕事でのプロセスが人を成長させるものです。悩んだり、助けてもらったりしながら同僚との関係性を築き、人としての成長をめざせる会社だと思っています。ソフト開発の会社だからこそ、チームで取り組むことで、能力以上の力を発揮できるようサポートしていきます。

(代表取締役社長 井手 知仁)

会社データ

事業内容
【宮崎で働く!】新しい技術に挑戦し、地域社会に貢献します!

UMKテレビ宮崎グループとして地域密着の事業を展開しています。

・コンピュータシステムの開発・販売・保守
 (総合行政システム、販売管理システム、歯科医院向けシステム 等)

・コンピュータハードウェアの販売
 (パソコン、サーバ、プリンタ 等)

・コンピュータネットワークの構築・販売・保守
 (LAN構築、セキュリティ対策 サーバ仮想化 等)

PHOTO

地方自治体や医療機関、民間企業などの情報化のお手伝いをしています。IT機器の販売からソフトウェア開発やネットワーク構築など幅広い事業を展開しております。

本社郵便番号 880-0022
本社所在地 宮崎県宮崎市大橋三丁目101番地1
本社電話番号 0985-22-1800
設立 1986年3月3日
資本金 9,800万円
従業員 83名(2025年4月現在)
売上高 15億9,000万円(2022年3月期実績)
22億4,000万円(2023年3月期実績)
16億4,000万円(2024年3月期実績)
事業所 ■本社
〒880-0022
宮崎県宮崎市大橋3丁目101番地1号
3UMKビル2F
TEL:0985-22-1800(代表)

■都城支社
〒885-0071
宮崎県都城市中町14街区20号
(テレビ宮崎 都城市社 内)
TEL:0986-46-3411

■鹿児島支社
〒890-0066
鹿児島県鹿児島市真砂町84-1
MIKI BLD 202
TEL:099-285-1030

■大分支社
〒870-0025
大分県大分市顕徳町1-14-1
河邊ビル 103
TEL:097-538-6163
売上高推移 売上高  15億7,000万円(2020年3月期実績)
売上高  14億6,000万円(2021年3月期実績)
売上高  15億9,000万円(2022年3月期実績)
売上高  22億4,000万円(2023年3月期実績)
売上高  16億4,000万円(2024年3月期実績)
代表者 代表取締役社長 井手 知仁
主な取引先 NEC日本電気(株)
NECソリューションイノベータ(株)
キヤノンマーケティングジャパングループ
エプソン販売(株)
宮崎電子機器(株)
官公庁及び自治体

☆その他多数あり
関連会社 (株)テレビ宮崎
(株)UMKエージェンシー
テレビ宮崎商事(株)
宮崎電子機器(株)
テレビ宮崎ゴルフ(株)
取得認定 ■プライバシーマーク認証取得
■ISO 9001認定取得
■ISO 27001認定取得
加盟団体 ■一社 宮崎県情報産業協会(MISA)
■NEC情報サービス事業グループ
■一社 SWJDC
■宮崎商工会議所
沿革
  • 1986年 3月
    • 宮崎市霧島2丁目に(株)システム開発を設立。
  • 1987年11月
    • 宮崎県内の自治体へ「総合行政情報システム」を導入。
  • 1988年 3月
    • 本社を現在の宮崎市大橋3丁目に移転。
  • 1990年 6月
    • 歯科医院向けパッケージシステムの全国販売を開始する。
  • 1991年 4月
    • 鹿児島支社を開設。
  • 1993年 4月
    • 大分支社を開設。
  • 1996年 4月
    • 宮崎県内初「C/S型総合行政情報システム」を導入。
  • 2003年12月
    • 国際標準規格 ISO9001:2000 及び ISO14001 を認証取得。
  • 2005年 8月
    • 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)取得。
      英国規格 BS7799 を認証取得。
  • 2006年 2月
    • プライバシーマーク使用許諾事業者として登録。
  • 2007年 4月
    • NEC情報サービス事業グループに加盟。
  • 2012年 2月
    • 県域越え自治体クラウドサービス提供開始。
  • 2017年 8月
    • 「仕事と家庭の両立応援宣言」登録。
  • 2020年 3月
    • 「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」認定。
  • 2021年 3月
    • 「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)ブライト500」認定。
  • 2021年8月
    • 宮崎県の働きやすい職場「ひなたの極」認定。
  • 2021年12月
    • 厚生労働省「安全衛生優良企業(ホワイトマーク)」認定。
  • 2024年 7月
    • 宮崎県の働きやすい職場「ひなたの極」認定更新。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■2年目研修
入社当初は、OFF-JTと中心に研修期間を設定しています。
その他、全社研修、業務研修や技術研修など参加しやすい環境が整っています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、宮崎大学、鹿児島大学
<大学>
大分大学、大阪大学、鹿児島大学、関西大学、九州共立大学、近畿大学、久留米大学、高知工科大学、神戸大学、崇城大学、中央大学、東邦大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋工業大学、広島大学、福岡工業大学、北海道情報大学、宮崎大学、宮崎公立大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、専門学校コンピュータ教育学院、東京工学院専門学校、都城コアカレッジ、都城工業高等専門学校、宮崎情報ビジネス専門学校、宮崎マルチメディア専門学校

採用実績(人数) 2021年度4月入社実績 2名
2022年度4月入社実績 4名
2023年度4月入社実績 4名
2024年度4月入社実績 6名
2025年度4月入社予定 9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 5 9
    2024年 4 2 6
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 9 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

チャレンジする気持ちが大切
Y.S
2022年入社
久留米大学
経済学部 経済学科
営業部
歯科医院様向けのシステムの販売営業及びサポート
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システム開発 【UMKテレビ宮崎グループ】の会社概要