最終更新日:2025/5/2

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ【(株)ラグーンリゾート名護】

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス
  • イベント・興行

基本情報

本社
沖縄県
資本金
1,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
162人

【24時間/WEB会社説明会動画配信中】「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトにレストラン・プールなどのホテル内外でも五感に響く体験を提供しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。

  • 戦略・ビジョン

    【島とあそぶ 森とつながる】をコンセプトに「やんばる」の玄関口として地域の魅力を発信していきます。

  • 安定性・将来性

    やんばるに新たにできるテーマパーク【ジャングリア】のオフィシャルホテルに選ばれました。

会社紹介記事

PHOTO
「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトにレストラン・プールなどのホテル内外でも五感に響く体験を提供しています。
PHOTO
手厚い福利厚生や在宅を含めた柔軟な働き方も大きな強みです。 「何よりも人を大切にする」を長年の理念に掲げ、お互いに助け合う環境でスタッフが活躍しています。

24年リニューアル完了!~島とあそぶ 森とつながる~大自然に囲まれたリゾートホテル

PHOTO

“やんばる”での様々な経験が、サービススキルの向上、そして人間的な成長へ導きます。出会いを楽しみながら働ける方をお待ちしています!

【 沖縄の大自然の中で開放的にのびのびと働ける環境 】
2021年に世界自然遺産に登録された“やんばる”。当ホテルはそんな“やんばる”の海や森といった豊かな自然とつながる場所として、地域の文化や魅力を発信しています。

【 グループならではのスキルアップ体制 】
場所もブランドも異なる複数のホテルを運営しているホテルマネジメントジャパン(以下HMJと略)では、グループホテルでの経験を積むことができるクロストレーニングという研修制度があります。各ホテルが個性を持つ運営スタイルだからこそ、グループホテルでの研修を通じて、通常業務だけでは得られないスキルや知識を得て、経験を積むことが可能です。当ホテルでも、中華を担当する調理職のスタッフの希望により、1カ月ほどのクロストレーニングを実施。グループホテルに在籍する点心師の下で本場の点心について学びました。その後、研修の経験を活かし、当ホテルでも点心のメニューを提供しています。グループ全体でサービスの質を高め合う、HMJならではの制度です。

【 調理コンテストなど高め合える環境 】
HMJでは、調理コンテストという特別なイベントも開催しています。料理の腕を競うコンテストで、各ホテルで選ばれた調理スタッフ1名が、東京での本選に出場します。当ホテルでも、本選当日はスタッフ皆がリアルタイムに共有された映像越しに応援するほど、盛り上がる一大イベントです。
経験年数にかかわらずエントリーができるため、若手も活躍しているイベント。日々の業務やクロストレーニングなどで身に付けた技術を活かせる場として、社員のモチベーションアップにもつながっています。

【 社員にも好評な福利厚生 】
■資格取得奨励金制度(規程の資格取得時にお祝い金を支給)
■スタッフ優待プログラム「my HMJ」(優待価格でグループホテルを利用可能)
■寮(家賃負担月2万円/ホテルまで徒歩8分)
など…
実際に多くの社員がこれらの制度を活用しています。
中には、スタッフ優待プログラムを利用して、グループホテルの接客の様子やお客様への説明の仕方を学び、自身の業務に活かしているという社員も。改めてお客様目線で、ホテルサービスを体感する良い機会にもなっています。


会社データ

正式社名

(株)ラグーンリゾート名護

正式社名フリガナ

ラグーンリゾートナゴ

事業内容

PHOTO

2024年にリニューアルオープン!沖縄県本島名護市に位置するリゾートホテルです。

■ホテル運営
ラグーンリゾート名護の運営するオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは世界自然遺産「奇跡の森やんばる」の玄関口として地域の文化や魅力を発信いたします。

\2024年4月にリニューアルオープン!/
2021年10月1日にリブランドオープンをした、オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ。同年よりスタートした3年にわたる大規模改装を経て、遂に2024年4月23日、リニューアルオープンいたしました!
2022年には、ガーデンプールを幻想的で落ち着いた雰囲気に、また、クラブラウンジも沖縄の森をイメージした緑あふれる空間に改装。ロビー階には、セルフ方式でアメニティを自由に選べるアメニティベースを設置しています。
そして、2024年4月に全288室の客室をリニューアルいたしました。クラブルーム・スーペリアルームには、インナーテラスを設置し開放的な空間を実現しました。
やんばるの森をテーマにしており、館内でも森や海の香りを感じられるのが当ホテルの自慢。お客様に沖縄の自然を満喫していただける贅沢な環境です。


\“やんばる”の恩恵を受けるリゾートホテル♪/
漢字で“山原”と書いて“やんばる”。“やんばる”とは、山々が連なり、森が広がる地域という意味であり、沖縄島北部の地域を指します。2021年に世界自然遺産にも登録されている、奇跡の森“やんばる”の玄関口となるのが、当ホテル、オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパです。
そんな当ホテルでは、やんばるの地元の農家や養蜂所の方々との交流も大切にしています。提供している料理には地元の農家様から直接買付した旬の野菜を使用しており、また、ラウンジでは地元で作られたはちみつを味わうことができます。スタッフにとっても生産者の方々の下で地元の食材について学ぶ良い機会となっています。
見渡す限り大自然の当ホテルはお客様だけでなく、スタッフからも大好評。海や山に囲まれたのびのびと働ける職場で、沖縄らしいサービスを提供しませんか。

★キーワード
#ホテル #ホテル業界 #沖縄 #おもてなし #接客 #調理 #ペストリー #宿泊 #レクリエーション #受付 #やんばる #リゾートホテル #海 #森 #自然 #Iターン #Uターン ♯ジャングリアオフィシャルホテル
本社郵便番号 905-0026
本社所在地 沖縄県名護市字喜瀬1490-1
本社電話番号 0980-51-1192
設立 2006年1月20日
資本金 1,000万円
従業員 162人
売上高 当社規定により非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
・座学(約1週間)
 └名刺交換や電話対応など、基本的なビジネスマナーを学びます。

・現場研修(約3か月)
 └各現場で実務について学びます。現場での仕事の様子や、配属部署の希望を考慮し、配属部署を決定します。

・やんばるについての学び
└グループホテルの見学、農家の現地視察などを通して、やんばるについて学びます。ゲストへ魅力を伝えるため、バギーやコーヒーの体験などもしていただきます。
調理スタッフは、地元農家へ旬の食材の買付に同行していただきます。

■クロストレーニング
└グループホテルへ一時的にスタッフを派遣することで、その期間研修ができる制度です。グループホテルのそれぞれが持つ特性を活かしたサービススキルや調理スキルの獲得や、社員同士の人財交流を目的としています。

■GM* GYM (*GM=Guiding Manager)
└ホテルマネージャー候補者やHMJグループの中核人材を対象とした外部研修です。

自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得奨励金制度
└当ホテルが取得を推奨している各種資格を取得した場合に、難易度や重要度に応じて「お祝い金」を支給する制度です。法令や業務上必要となる資格はもちろんのこと、スキルアップにつながる資格も対象としています。
資格例)
・英検、TOEIC、中国語などの語学資格
・レストランサービス技能士
・ソムリエ
・調理師免許
・旅行業務取扱主任者
・簿記検定
・衛生管理者
など…

■HMJチャレンジキャリア制度
└グループレベルでの活躍の舞台を提供し、自己実現やキャリアパスの選択肢を拡大することなどを目的とした制度です。
・トップマネジメント養成コース(支配人、ホテルマネージャーとしてのスキルを育成)
・グループリーダー養成コース(リーダーシップスキル・マネジメントスキルの育成)

■スタッフ優待プログラム「my HMJ」
└スタッフだけでなく、その家族や同行者までHMJグループホテルを優待価格で利用できるプログラムです。
例)2名1室1泊朝食付(税別)で…
・オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ:8000円
・沖縄ハーバービューホテル:7000円
など…優待価格で利用することができます。

メンター制度 制度あり
■バディメンター制度
└新入社員1名につき先輩社員1名がメンターとなり一緒にランチに行く、当ホテル独自の制度です。年次の近い先輩がフォローするため、仕事に対する思いや悩み事などを相談しやすい機会です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、大阪大学、沖縄国際大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、関西外国語大学、敬和学園大学、國學院大學、駒澤大学、西南学院大学、第一工業大学、玉川大学、天理大学、長崎国際大学、奈良大学、日本大学、明治大学、安田女子大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄情報経理専門学校沖縄校、沖縄情報経理専門学校那覇校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、沖縄ビジネス外語学院、サイ・テク・カレッジ那覇、尚学院国際ビジネスアカデミー、大育情報ビジネス専門学校、辻調理師専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、日本外国語専門学校

琉球調理師専修学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   1名   ー   1名
短大卒  0名   ー   0名
専門卒  3名   ー   6名
高卒   3名   ー   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 4 7
    2023年 1 1 2
    2024年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 7 5 28.6%
    2023年 2 1 50.0%
    2024年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ【(株)ラグーンリゾート名護】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ