最終更新日:2025/2/3

沖縄出光(株)【出光興産グループ】

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 石油
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
顧客ニーズに応じた商品提案、サービスステーションでの接客や業務管理を通じて地域貢献を目指します。
PHOTO
油槽所では安全な燃料供給を実現。バックオフィス部門が連携して戦略を立案し企業の成長を支援します。

募集コース

コース名
総合職
多様な事業を活かし、営業、販売、企画、管理などで自分の興味やスキルを発揮し成長できる環境があります。
※総合職採用のため、希望配属とは異なる場合や部署内外の異動があります。ご了承ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 販売課(営業)

販売課では、営業活動を通じて新規顧客の獲得を目指し、既存顧客に対しては燃料油や潤滑油の技術営業および商品販売を行います。また、関係会社への経営相談を行い、販売促進の企画提案や各種研修の実施を通じて経営サポートを提供します。さらに、デリバリーセンターではミニローリーへの燃料の積み込みと配送を担当し、トラックを使用してオイルの配送も行います。

配属職種2 SS課(リテール販売)

SS課では、県内10カ所の直営SSで燃料の給油や洗車、車両点検を通じてお客様のカーライフをサポートします。接客スキルやコミュニケーション能力を磨きながら、チームワークを重視し、迅速かつ安全なサービスを提供、また、最新の車両技術や商品知識を学ぶことで、業界のトレンドに敏感になり、キャリアの幅を広げることができます。多様な業務を通じて成長できる環境が整っています。

配属職種3 総務課(人事・総務)

総務課では、企業の運営に必要な管理業務全般を担当しています。具体的には、人事管理として採用や給与計算、労務管理を行い、社員をサポートします。さらに、社内文書の管理や備品調達、施設管理を通じて業務環境を整え、法令遵守や契約書の管理によってリスク管理をサポートします。社内イベントの企画・運営も行い、社員の交流を促進する重要な役割を果たしています。

配属職種4 企画課(経営企画・経理)

企業の戦略的な計画立案や業績分析、日々の経理業務を行うのが企画課の役割です。市場に基づいてビジネス戦略や業績目標を設定し、長期的成長を目指します。また、経理では財務諸表の作成、予算管理、資金繰りの監視を通じて企業の財務状況を把握し、適切な経営判断をサポートします。これらの業務を通じて、企業の健全な運営と成長を支える重要な役割を担っています。

配属職種5 沖縄油槽所(石油ターミナル)

沖縄油槽所では、燃料や油の貯蔵、管理、出荷を行います。具体的には、各種油品の受入れ、品質管理、在庫管理を通じて、安全かつ効率的に油品を扱います。また、顧客からの注文に応じて必要な量の油を配送準備し、適切な手続きを経て出荷します。油槽所はエネルギー供給の安定性を確保し、顧客のニーズに応える重要な役割を果たしています。現場業務を行う直勤務で経験を積んでいただき、状況に応じて直長として直をまとめる役割や、油槽所全体の管理を行う日勤への異動の可能性もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 1. 会社説明会・見学会(任意)
2. エントリーシート提出
  - 受付開始: 2025年3月1日
 - 一次提出締切: 2025年4月30日
3. 適性検査(C-GAB)
 - パーソナリティ検査
 - 知的能力検査(言語理解、計数理解、英語理解)
4. 一次面接
5. 最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【2025年3月1日受付開始、2025年4月30日一次提出締切】
下記書類をMy CareerBoxよりご提出ください。

- エントリーシート または 履歴書
- 成績証明書
- 卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後概ね2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

※総合職での採用となるため、希望する配属とは異なる場合がございます。また、部署内および部署間の異動もありますので、ご了承ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒

(月給)227,100円

227,100円

専門・短大・高専卒

(月給)204,000円

204,000円

※既卒者は最終学歴に応じる

  • 試用期間あり

試用期間6か月(条件の変更はなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、台風勤務手当、子供手当、役職手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 1. **本社**
- 週休二日制(土日祝祭日)
 - 年末年始休暇
- 年間休日数:126日

2. **外販センター**
- シフト制:月9回休み(うるう年を除く2月は8回休み)
 - 年末年始休暇
- 年間休日数:107日

3. **サービスステーション**
- シフト制:月9回休み(うるう年を除く2月は8回休み)
- 年間休日数:107日

4. **油槽所日勤務**
- 週休二日制(土日祝祭日)
 - 年末年始休暇
- 年間休日数:126日

5. **油槽所直勤務**
- シフト制:昼勤2日・1日休・夜勤2日・3日休のローテーション
- 年間休日数:181日

各部署共通の休暇制度
-年次有給休暇
-産前・産後休暇
-育児休暇
-介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

-各種社会保険(厚生年金保険・労災保険・健康保険・雇用保険)
-社員旅行・家族会・他レクリエーション
-健康増進活動
-年金積立制度
-退職金制度
-財形貯蓄制度
-自動車保険団体割引制度
-健康診断
-マイカー通勤可
-インフルエンザ予防接種全額会社負担
-グループでの研修制度参加可能
-福利厚生サイト「ベネフィット・ステーション」

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 沖縄

本社(那覇天久)・外販センター(中城村和宇慶)・SS(県内10カ所)・油槽所(うるま市平安座)
※総合職での採用となるため、希望する配属とは異なる場合がございます。また、部署内および部署間の異動もありますので、ご了承ください。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1. **本社**
    - 勤務時間:9:00~18:00
    - 実働時間:8時間/日
    - 休憩:1時間

    2. **外販センター**
    - 勤務形態:変形労働時間制(シフト制、1ヶ月単位)
    - 勤務時間:9:00~18:00
    - 実働時間:8時間/日、週平均40時間以内
    - 休憩:1時間

    3. **サービスステーション**
    - 勤務形態:変形労働時間制(シフト制、1ヶ月単位)
    - 実働時間:週平均40時間以内
    - 休憩:1時間

    4. **油槽所日勤務**
    - 勤務時間:8:00~17:00
    - 実働時間:8時間/日
    - 休憩:1時間

    5. **油槽所直勤務**
    - 勤務形態:変形労働時間制(交代制、1ヶ月単位)
    - 勤務時間:
    - 1)8:00~20:00
    - 2)20:00~8:00
    - 実働時間:11時間/日、週平均40時間以内
    - 休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄出光(株)【出光興産グループ】の前年の採用データ