予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
どの事業所でも「その人らしさ」を大切にした関わりをしています。利用者様の喜ぶ顔がなによりの喜びです。
ICTの導入など業務効率化や処遇改善に取り組んでおり、働きやすい環境づくりに尽力しています!
宮城県内でも珍しい地域社会に必要な3部門がそろった法人!地域貢献度も高く地元への想いが実現できます。
■持続可能な福祉社会へ当法人はこれまで、地域福祉のニーズに応じて障がい者支援、子育て支援、高齢者支援を3つの柱として、多様な事業運営に取り組んできました。「0歳から100歳まで、障がいがあってもなくても」誰ひとり取り残さない支援を目指して活動しています。少子高齢化、障害の重度・重複、多様化など福祉社会を取り巻く課題はたくさんありますが、今後も時代のニーズに応えながら、持続可能な福祉社会となるよう「私たちの小さな手」で支えていきます。■働きやすい環境づくり福祉の仕事は辛いうえに報酬が低い、そんなマイナスイメージを業界全体で払拭しようとしています。当法人においても、IPadによる記録管理や特浴などの導入を進め、職員の負担軽減に取り組んでおります。また、給与や待遇面での処遇改善も積極的に行っています。福祉の仕事は人と関わり、触れ合う仕事です。職員自身が心にゆとりをもち、日々変わる毎日を利用者・園児と一緒に楽しみながらやりがいを感じられるよう、働きやすい環境づくりに尽力しています。■”らしさ”を大切に利用者も園児も職員も、それぞれに個性があります。その人のよいところに目を向けて、得意なこと・好きなことを活かし、互いに”自分らしく”を実現できれば、仕事は、毎日は楽しくなるはずです。利用者様がぽそりとつぶやく要望は、毎日を楽しく過ごすための大事な言葉。全部が要望通りにいかなくても、「どうすれば、どこまでであれば実現できるのか」職員たちは日々考え、想いに寄り添っています。
男性
女性
<大学> 東北福祉大学、仙台白百合女子大学、石巻専修大学、宮城学院女子大学 <短大・高専・専門学校> 仙台青葉学院短期大学、宮城誠真短期大学、仙台医療秘書福祉&IT専門学校、仙台こども専門学校、仙台幼児保育専門学校