最終更新日:2025/2/3

税理士法人タックスサポート・イトカズ

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
沖縄県
資本金
900万円
売上高
2億4000万円(2023年8月実績)
従業員
31名(男性:11名、女性:20名)

企業の繁栄を通じて地域社会・国家社会に貢献することを目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「税理士法人タックスサポート・イトカズ」を中心に複数のグループ企業で「ITACグループ」を形成。顧客を税務面のみならず経営面からも支援できることを強みとしている。
PHOTO
業務の特性上、決算前などに繁忙期が訪れるものの、それ以外の期間は定時に退社できる場合が大半。オンとオフのメリハリをもって働くことができる。

税理士の枠を超えて、幅広い分野をサポート!

PHOTO

「税理士事務所によって特徴や雰囲気は異なります。できるだけ多くの事務所を知ることが大切だと思います」と又吉さん(左)、澤岻さん(右)は自身の就活体験を振り返る。

■又吉 由也/税務部門(2018年入社)
お客様の会計資料チェック、会計帳簿の入力、売上や利益の定期的な報告など、決算に向けての準備を進めながら納税に関するサポートを行うのが税務部門の役割です。それぞれのお客様と密に連携し、近い関係性の中で仕事を行うので、お客様の売上や利益が上がった時には自分の事のように嬉しくなるもの。お客様が分からない税に関する疑問や不安に対して、私の説明で納得していただけた時にもやりがいを感じています。不動産関係、医療系、建設系、小売系などのお客様を担当しており、特徴の異なる業種の税務に携わることが良い経験になっています。
入社2年目から自分で担当をもつようになりましたが、まだまだ分からないことも多くあります。そんな時、当社には税理士だけで5名が在籍していますし、他にも経験豊富なスペシャリストが揃っているので、質問をすれば必ず誰かが教えてくれるという環境が心強いです。豊富な人材により、税務だけでなくお客様の経営面にまで踏み込んだアドバイスができるというのは当社の強み。私も将来は経営コンサルタントのような仕事ができるように、成長していきたいと考えています。


■澤岻 紗耶/資産税部門(2020年入社)
大学で会計やマーケティングについて学んでいたので、専門知識が活かせる企業を探していました。当社への入社を決めたのは、創業者である総代の言葉がきっかけ。「当社なら顧客をトータルでサポートできる」という話に惹かれました。
資産税部門では主に個人のお客様の財産運用、資産税、相続税などに関する相談に対応しています。入社1年目なので先輩方のサポート業務が中心ですが、勉強して成長することで、任される仕事内容が増えていくことにモチベーションを感じています。毎月全社合同での研修があったり、それとは別に部門別の研修があったりして、学びの機会が豊富というのは当社の魅力。華道の研修で自分の内面と向き合うなど、ユニークな研修があるのも面白いです。
入社前、税理士事務所の仕事に対して、一人ひとりが黙々と作業する硬い職場をイメージしていました。でも、実際は明るく活気のある雰囲気なので、良い意味でギャップを感じました。入社のきっかけにもなった「顧客のトータルサポート」ができる存在になることが将来の目標。まずはFPの資格取得に向けて勉強を始めています。

会社データ

事業内容
税務相談
会計業務
財務コンサルタント
個人の資産相談
那覇事務所 郵便番号 902-0061
那覇事務所 所在地 沖縄県那覇市古島1-4-9
那覇事務所 電話番号 098-871-4010
宜野湾事務所 郵便番号 901-2214
宜野湾事務所 所在地 沖縄県宜野湾市字我如古446-1
宜野湾事務所 電話番号 098-898-3787
創業 1975年1月
資本金 900万円
従業員 31名(男性:11名、女性:20名)
売上高 2億4000万円(2023年8月実績)
事業所 那覇事務所…那覇市古島1-4-9
宜野湾事務所…宜野湾市字我如古446-1
代表メッセージ 【代表からのメッセージ】
当社は創業から46年、沖縄でも指折りの歴史をもつ税理士法人です。30名以上の社員が所属し、税理士だけで5名。さらに、「ITACグループ」として、社会保険労務士、中小企業診断士、FPなどの有国家資格者が多く在籍しているので、それぞれの専門性を発揮しながら「顧客のパートナー」として総合的なサポートができる点を強みにしています。お客様の役に立てる機会、感謝していただける場面が多いというのは、当社で働くことの何よりのやりがい。また、キャリアを通して幅広い経験を積みながら成長していけることも、規模を強みにする当社ならではの特徴です。
お客様の期待値が高いため、新人が成長していく過程では学ぶべきことが多く大変だと思います。テーマを変えて、週単位、月単位で定期的な研修を行っており、専門スキル以外にもマインド研修、マナー研修などを行っています。向上心や好奇心旺盛な方であれば、段階を踏んで成長していける環境を用意しているので、安心して飛び込んでほしいですね。お客様との深い信頼関係を築いていく上で、コミュニケーション能力、中でも「聴く力」が大切な仕事だと思います。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修(週1)
4月に1泊2日の新入社員研修有り
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄大原簿記公務員専門学校、専門学校日経ビジネス、専門学校那覇日経ビジネス、専修学校国際電子ビジネス専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------------
大卒       2名   3名   -  5名
専門学校卒    1名    -   -  -
採用実績(学部・学科) 法文学部
法経学部
キャリアビジネス科
情報経理科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 0 0 0
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

税理士法人タックスサポート・イトカズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ