最終更新日:2025/2/3

ALSOK双栄(株)

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 空間デザイン
  • 建設

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3,000万円
売上高
139億5,300万円(2024年3月)
従業員
1,582名

警備だけじゃない!消防設備工事・点検、施工管理などのビル管理業務も行っている「ALSOKグループ」★年間賞与実績/約100万円★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は16.9日と多く、休暇を取得しやすい環境です★

  • やりがい

    扱うのはどの業界・施設においても必要な「警備」や「消防設備等」、人々の生活に密に関わるものばかり★

  • 安定性・将来性

    ALSOKのグループ会社として、セキュリティ事業・ファシリティマネジメント事業を展開し、成長中です★

会社紹介記事

PHOTO
TVCMでもおなじみのALSOKグループ!「安全・安心」を守るお仕事です。
PHOTO
何事にも、常に感謝の心を忘れない「ありがとうの心」と、強く、正しく、温かい、「武士の精神」を持って取組むとともに、企業人としてふさわしい人材の育成に努める

~TVCMなどで抜群の知名度を誇るALSOKのグループ会社です~

PHOTO

10代~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています!

ALSOK双栄は、安全・安心の提供を通じて社会に貢献すること、より良い職場環境・持続可能社会の実現に貢献することをビジョンに掲げています。
警備、消防・防災といったセキュリティ事業だけでなく、施設の管理や建物・設備の点検・改修工事等を行うファシリティマネジメント事業、太陽光発電・EV充電設備の普及を進める環境事業にも取り組んでおり、ALSOKグループの中でも特異性のある会社として、安定した成長を続けています。

【働いている上でのやりがい】

☆扱うのは、どの業界・施設においても必要な「警備」や、「消防設備等」に関するもの。いろいろな方と接する機会があり、幅広い人脈を築くことができます。また、お客様それぞれに必要なサービスを見極めて提案し、ご契約まで至った時の喜びは、何物にも代えがたいもの。「やってて良かった!」と思える瞬間です!
(営業スタッフ)

☆充実した研修があるので、ゼロから学ぶことが出来る環境が整っています。お客様とコミュニケーションを取ることも多く、お客様から感謝の言葉をいただいた時は、本当に達成感があります!
(技術スタッフ)

☆警備の仕事というと、張り詰めた空気や非常事態といった印象があるかもしれませんが、常駐警備は人々の「ふだんの一日」を見守る仕事。人の役に立ちたいという方にはピッタリのお仕事です!
(セキュリティスタッフ)

モチベーションを持って、安心して働いていただくために、業界大手のALSOKグループならではの福利厚生制度も充実しています。腰を据えて長く働けるよう、職場環境の充実にも力を入れています!

会社データ

事業内容

PHOTO

★「ALSOK」のグループ会社★

【セキュリティ事業】
ビルや工場などの施設に常駐し、許可された人以外が施設に立ち入らないようチェックする出入管理業務や、施設内をパトロールする巡回業務を中心に行います。ALSOKグループの高い警備品質をご提供致します。

【ファシリティマネジメント事業】
施設の管理や建物・設備の点検・改修工事等を行い、お客さまが快適で過ごせる環境を提供できるよう取り組んでいます。
特に消防関連の業務は当社の得意分野であり、高い技術力と豊富なノウハウをあらゆるお客様にご提供致します。

■幅広い業務・商材を取り扱っております◎■■■■■■■■■■■■■
・施設警備
・監視カメラ、入退管理システム、セキュリティゲート
・消防設備点検・メンテナンス・工事
・建設工事・改修工事(建築・管・電気・電気通信 等)
・ビル管理
・清掃管理
・EV充電器、太陽光パネル、蓄電設備
・受付
・耐久評価実験業務 etc
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ALSOK双栄を知るためのキーワード】
#横浜市 #厚木市 #相模原市 #神奈川県 #警備 #ビル管理
#座間市 #平塚市 #横浜市戸塚区 #横須賀市 #栃木県
#静岡県 #富士市 #名古屋  #愛知県 #福岡県 #北九州
#無資格 #未経験  #教育 #交通費支給 #ファシリティ
#事務 #綺麗 #安定 #安心 #残業 #消防 #建物管理 #施工管理
#地元志向 #大手企業 #日産自動車 #EV充電器 #太陽光パネル
#SDGs #蓄電池 #環境エネルギー #電気自動車 
#次世代エネルギー #ライフサイクルコスト 
#ライフサイクルマネジメント #エレベーター
#北関東 #東海 #建築 #工事 #ボーナス #賞与
#日産 #平日休み #土日祝日休み #産休 #育休
#営業 #セキュリティ #施設警備 #ビルメン
#横浜市西区 #横浜市鶴見区 #横浜市神奈川区 #横浜市中区
#時短勤務 #福利厚生 #充実 #警察 #消防
本社郵便番号 244-0812
本社所在地 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560番地  ALSOK警送神奈川ビル
本社電話番号 045-435-5411
設立 2014年4月1日
資本金 3,000万円
従業員 1,582名
売上高 139億5,300万円(2024年3月)
事業所 本社 (神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560)
栃木支店(栃木県河内郡上三川町上蒲生2500)
東京西支店 (東京都武蔵村山市学園5-26-1)
みなとみらい支店(神奈川県横浜市西区高島1-1-1)
横浜支店 (神奈川県横浜市鶴見区大黒町6-1)
追浜支店 (神奈川県横須賀市夏島町1)
相模支店 (神奈川県厚木市岡津古久560-2)
湘南支店 (神奈川県平塚市天沼10-13)
東海支店 (静岡県富士市今泉700-1)
関西支店 (京都府宇治市大久保町西ノ端1-1)
九州支店 (福岡県京都郡苅田町新浜町1-3)
売上推移 139億5,300万円(2024年3月実績)
129億7,100万円(2023年3月実績)
115億1,700万円(2022年3月実績)
120億7,600万円(2021年3月実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 8 11
    取得者 1 8 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.7%
      (54名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
初回の研修については、ALSOKグループ全体で実施している宿泊研修に参加していただきます。職種に関わらず全員が警備の基本を学び、その後は配属先でOJTに入ります。
自己啓発支援制度 制度あり
あり(通信教育制度有)
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり
社内検定制度 制度あり
あり(業務上、必要とされる資格取得の推進)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、愛知学院大学、横浜商科大学、学習院女子大学、関東学院大学、京都橘大学、金沢学院大学、九州国際大学、駒澤大学、國學院大學、国士舘大学、桜美林大学、三重大学、専修大学、神奈川大学、静岡理工科大学、中京大学、帝京大学、上智大学、松山大学、松蔭大学、小樽商科大学、芝浦工業大学、実践女子大学、室蘭工業大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、大同大学、清泉女子大学、産業能率大学、名古屋工業大学、宇都宮大学、高崎経済大学、甲南大学、広島大学、広島工業大学、慶應義塾大学、群馬大学、熊本大学、九州大学、近畿大学、京都産業大学、九州女子大学、岡山理科大学、横浜国立大学、関西大学、早稲田大学、中央大学、福岡大学、大東文化大学、帝京平成大学、日本大学、東京経済大学、東京理科大学、島根大学、法政大学、和光大学、明治大学、福岡工業大学、神田外語大学、神奈川工科大学、西南学院大学、青山学院大学、静岡産業大学、千葉工業大学、多摩美術大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、拓殖大学、長崎大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京工業大学、東京電機大学、東北工業大学、東北大学、東洋大学、桃山学院大学、東京都立大学、防衛大学校、北海学園大学、北里大学、麻布大学、名城大学、明星大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、流通経済大学(茨城)、横浜市立大学、麗澤大学、沖縄国際大学、学習院大学、関西学院大学、関東学園大学、久留米大学、京都外国語大学、玉川大学、新潟産業大学、工学院大学、高岡法科大学、電気通信大学、佐賀大学、作新学院大学、山口大学、山梨学院大学、鳥取大学、天理大学、千葉商科大学、大妻女子大学、大阪電気通信大学、東京女子体育大学、東京農業大学、同志社大学、日本経済大学(東京渋谷)、文教大学、北海道大学、武蔵野美術大学、武蔵大学、東京都市大学、明治学院大学、立命館大学、桐蔭横浜大学、東洋学園大学、日本体育大学、杏林大学
<短大・高専・専門学校>
相模女子大学短期大学部、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、大原簿記学校、東京電子専門学校、横浜ファッションデザイン専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京デザイナー・アカデミー、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京工業高等専門学校、名古屋文理大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、読売理工医療福祉専門学校、東京工学院専門学校、専門学校ESPエンタテインメント東京、静岡産業技術専門学校、華頂短期大学、新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校、専門学校日産横浜自動車大学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、日本電子専門学校、芳じゅ女学院情報国際専門学校、鹿児島工学院専門学校、湘北短期大学、自由が丘産能短期大学、日本歯科学院専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、富士調理技術専門学校、静岡県立農林環境専門職大学短期大学部、東京綜合写真専門学校、御茶の水美術専門学校、大妻女子大学短期大学部、専門学校トヨタ東京自動車大学校、辻調理師専門学校、中日本自動車短期大学、秋田工業高等専門学校、アーツカレッジヨコハマ、八戸工業高等専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、東放学園音響専門学校、大原簿記情報医療専門学校静岡校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ、東洋食品工業短期大学、情報科学専門学校、町田製菓専門学校、柏木実業専門学校、青山製図専門学校、日本外国語専門学校、早稲田外語専門学校、日本理工情報専門学校、東京家政大学短期大学部、埼玉県立中央高等技術専門校、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、洗足こども短期大学、横浜fカレッジ、聖徳大学短期大学部、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、純真短期大学、福岡女学院大学短期大学部、中央調理製菓専門学校静岡校、横浜デザイン学院、茨城工業高等専門学校、千葉薬事専門学校、木更津工業高等専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------
大卒    5名   9名   5名
短大卒   ―    ―    ―
専門卒   2名   1名   1名
高専卒  1名    ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 1 6
    2023年 9 1 10
    2022年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 10 2 80.0%
    2022年 8 3 62.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ALSOK双栄(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ