最終更新日:2025/5/16

(株)mediba【seasorizeカンパニー】

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

【ITの業界研究ができる】IT×つながりでヒトにHAPPYを届ける会社の仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
【ITの業界研究ができる】IT×つながりでヒトにHAPPYを届ける会社の仕事体験の紹介画像

2022年11月に「ゆがふBizタワー」に本社を移転しました。今まで以上に働きやすい環境で業務ができるようになりました!ぜひオフィス見学も兼ねてご参加ください!

こんにちは!
株式会社mediba seasorizeカンパニーの人事担当です。

私たちは沖縄から全国へauサービスを届けています。
DX化やAI開発にも取り組んでいるseasorizeはどんな会社なのかはもちろん、
IT企業のお仕事について、現場の先輩社員が直接お伝えします!

実際の体験を通して、今後の活動軸ややりたいことの参考になるようなコンテンツを企画中ですので、
文系理系問わず、ご参加お待ちしています!

【こんな方にオススメです】
・業界研究をしたい(いろいろな業界を見てみたい)
・今後の活動軸、やりたいことがまだ分からない
・IT業界、BPOに興味がある
・海の見える眺めのいいオフィスを見てみたい

概要

就業体験内容 ■【業務体験内容】
【1】mediba、seasorizeカンパニーについて
【2】オフィス紹介
auPAYの登録業務や業務ミス対策案など、
グループワークにてなぜなぜ分析で原因をもとめ、
対策案のアイディア出しをおこなっていただきます。
最後にその内容を社員の前でプレゼンテーション発表をいたします。

auサービスに関するお仕事を体験できます!
今回の仕事体験では、
働く社員とコミュニケーションを取りながら
ビジネスで必要な考え方や、入社後に実際に行っていただく業務を体験していただきます!
さらに社員からのFBもあり、仕事で大切なことを学ぶことができます。
ぜひお気軽にご参加ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 カスタマーサポート・カスタマーサクセス編集・制作WEBプロデューサー・ディレクターシステム保守運用
開催地域 沖縄
実施場所 沖縄県 浦添市 字港川512番地55 【ゆがふBizタワー浦添港川5F】
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月13日~9月26日

・実施日数
1日

・詳細
※開催日数・開催内容については只今検討中です。
 日数など変更する場合がございますので、予めご了承ください。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院・短期大学・専門学校卒業見込みの方
(3年以内の既卒者OK)
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月24日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
※ご予約後、開催前日までに詳細のご案内をマイナビメッセージにてお送りいたします。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 (株)mediba【seasorizeカンパニー】
人事担当
TEL:080-9854-9258(仲村)
  080-6497-5895(大城)
  080-6497-5876(島袋)

  
E-mail srz_saiyo@mediba.jp
当社のホームページはこちら https://www.seasorize.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)mediba【seasorizeカンパニー】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)mediba【seasorizeカンパニー】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)mediba【seasorizeカンパニー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)mediba【seasorizeカンパニー】のインターンシップ&キャリア