予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
在宅勤務、独自の学習支援制度「もっとアライブ」、育児時短勤務など働きやすい制度があります。
お客様のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を実現し、ビジネスを成功に導くことがやりがです。
クラウドビジネスの需要拡大も追い風となり、業績は毎年順調に拡大しています。
平均年齢32.6歳。若手から中堅、ベテラン、経験・年次問わず気軽に意見し合う文化を大切にする会社です。
「売上を上げる方法を教えてほしい」「集客を増やすための素案がほしい」「他社の成功事例を紹介してほしい」これらは、わたし達のお客様が実際にご相談くださった内容です。私たちの仕事は、お客様の要望通りに定められたITシステムを作ることだけではありません。ミッションを共にするパートナーとして、お客さまが抱える課題に寄り添いながら最適なクラウドシステムを主体的に提案・導入し、お客さま企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を実現、そしてビジネスを成功に導くことです。企業活動全体のデジタル・トランスフォーメーションを促進する世界でも著名なプラットフォームのひとつ「Salesforce」への専門性を武器に、私たちは日本全国のお客さまのビジネスを北海道から支えています。●キットアライブってどんな会社?・充実したキャリアアップのサポート体制!メンター制度や社内勉強会など、手厚いサポートを受けながら主体的にお仕事を覚えていくチャンスや制度が豊富です。また、Salesforce認定資格取得支援制度や独自の学習支援制度「もっとアライブ」を活用し、継続的にキャリアアップしていくことが可能です。・少人数プロジェクトによる良質な実践経験!一般的なシステム開発会社とは異なり、少人数でスピーディなプロジェクトの遂行を重要視しているため、短いサイクルでさまざまな学習機会を積み重ね、早期にレベルアップできる環境を提供しています。●基礎研修の内容とは?IT基礎研修では、プログラミングの基礎から学び、個人およびチームでのシステム開発演習、また実際に現場に立つ先輩方からの生のフィードバックを通じて、実践的なスキルを習得します。・システム開発(個人) ▼・Webアプリケーション開発(個人) ▼・Webアプリケーション開発(チーム)基礎研修の内容をもっと知りたい方は、以下ブログ記事をご覧ください。https://www.kitalive.co.jp/blog/989/
チームワークとオンラインツールを活用した働き方を推進しています。
男性
女性
取締役及び監査役8名中女性取締役1名
<大学院> 北海道大学、公立はこだて未来大学、東京大学 <大学> 北海道大学、東北大学、小樽商科大学、北海道教育大学、公立はこだて未来大学、室蘭工業大学、北見工業大学、弘前大学、金沢大学、東京都立大学、慶應義塾大学、北海道情報大学、藤女子大学、北星学園大学、北海学園大学