最終更新日:2025/2/3

(株)イーエムエス

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岩手県
資本金
1,905万円
売上高
3億2,900万円(2023年3月)
従業員
49名(男性:39名 女性:10名) (2024年11月現在)

【面接のみ×筆記試験無し】人物重視の採用!プログラマー・システムエンジニア募集!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    新人研修、社内研修会、即戦力研修等の教育・研修制度やメンタルケア、社内クラブ活動が充実しています。

  • やりがい

    最先端の車載系組込みソフトのシステム開発を中心に、多様な業務系アプリケーション開発に携われます。

会社紹介記事

PHOTO
同好会を推奨しており、同じ感動を共有し開発チームの強化、仕事の仲間と有意義な1日を過ごす。(EMSマラソン同好会)毎年参加
PHOTO
世界に通用するソフトウェアの開発に当たるプロの技術者集団を目指しています。

会社データ

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣

PHOTO

誰もが働きやすい会社になっております!

【エンベデッド・ソリューション(組込系システム開発)】
 ・車載機器システム設計、開発(通信制御、デジタル回路)
 ・船舶系ジャイロ/コンパス制御開発
 ・車載系機器製品のテスト設計と評価
 ・プリンタ、カメラ製品のテスト設計と評価


【ビジネス・ソリューション(業務系アプリケーション開発)】
 ・人事給与システムの設計、開発
 ・会計システムの設計、開発
 ・ワークフロー(電子申請)システムの設計、開発
 ・在庫管理システムの設計、開発
 ・会計、医療システムの導入および運用支援業務


労働者派遣事業許可番号:派13-308590
北日本本社郵便番号 020-0034
北日本本社所在地 岩手県盛岡市盛岡駅前通7‐12 はちや盛岡駅前ビル4F
北日本本社電話番号 019-613-2251
仙台支店郵便番号 980-0014
仙台支店所在地 宮城県仙台市青葉区本町1-1-8 第一日本オフィスビル6F
仙台支店電話番号 022-796-1750
設立 2011年6月15日
資本金 1,905万円
従業員 49名(男性:39名 女性:10名)
(2024年11月現在)
売上高 3億2,900万円(2023年3月)
事業所 北日本本社(岩手県盛岡市)、東京本社・本店(東京都千代田区)、仙台支店(宮城県仙台市)盛岡技術センター、新潟技術センター
主な取引先 (株)アイシーエス、(株)アナザーウェア、NX情報システム(株)、サイバーコム(株)、(株)SIG、大成建設(株)、(株)トインクス、(株)東北システムズ・サポート、富士通Japan(株)、(株)YDKテクノロジーズ、他
関連会社 (株)イーエムエス新潟
平均年齢 37.9歳
平均勤続年数 6年
沿革
  • 2011年6月
    • 東京本社本店(東京都千代田区)設立
      仙台事業所(宮城県仙台市)設立
  • 2014年10月
    • 増資 資本金1,905万円
  • 2014年10月
    • 2本社制に移行。
       ・北日本本社(岩手県盛岡市)
       ・東京本社本店(東京都千代田区)

      盛岡技術センター(岩手県盛岡市)設立
  • 2014年10月
    • 仙台事業所を仙台支店として設立(宮城県仙台市)
  • 2017年11月
    • 一般労働者派遣免許許可 派13-308590
  • 2019年1月
    • 新潟技術センター開設(新潟県新潟市)
  • 2023年9月
    • 北日本本社移転(岩手県盛岡市)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、社内研修会(技術キャリア学習)、即戦力研修、スキルアップ教育
自己啓発支援制度 制度あり
各種研修制度(外部セミナー、有料セミナー受講の補助)
資格取得奨励制度(受験料、交通費の補助および資格取得時のお祝い金支給)
メンター制度 制度あり
あり。メンタルケア(個別面談)を実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり。入社後にキャリアを積んだ社員へのキャリアチェンジ、キャリアアップの為の個別面談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、岩手大学、岩手県立大学、東北大学、長岡技術科学大学、前橋工科大学
<大学>
会津大学、青森大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、金沢工業大学、國學院大學、城西大学、東京海洋大学、東京工科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、八戸工業大学、北海道情報大学、防衛大学校、前橋工科大学、早稲田大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
岩手県立産業技術短期大学校、岩手県立大学宮古短期大学部、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北電子専門学校、長岡工業高等専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台

採用実績(人数)                大学院了 大学卒 短大 高専 専門 能開卒
2025年(予)7名(男7、女0)  0名   1名  2名  0名  4名  0名
2024年   1名(男1、女0) 0名   0名  0名  0名  1名  0名
2023年   3名(男1、女2)  0名   2名  0名  0名  1名  0名 
2022年   4名(男3、女1)  0名   2名  2名  0名  0名  0名
採用実績(学部・学科) 工学部、コンピュータ理工学部、各種情報系の学部、学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 2 3
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)イーエムエスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ