予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分のアイデア・発想を活かせる仕事が当社にはあります。自分で目標を掲げて粘り強く考え行動すれば必ず良い仕事になります。自分の仕事を思いっきり楽しんでください。
ゴークラは、創業1905年以来「紙のまち」四国中央市で紙の流通・販売を行ってきました。単なる紙の販売・流通ではなく、ネットワーク・情報を活かし、企画・アイデアをプラスし、商品を使う人に役立つ価値を提供する「紙のプロデューサー」です。受注した紙を売っている仕事ということにとらわれず、新しい商材がお客様の役に立ちそうだと思ったら提案したり、新しい方法を見つけ出し試してみたり、新しいことにチャレンジし、お客様や自分自身、会社の可能性を広げる仕事ができます。時には、加工原紙をお届けしているお客様が、製品の包装作業が間に合わずお困りだったため、包装する機械をご提案するなど、紙の領域だけにとどまらないこともあります。価値がある提案をすることに、特別な才能が必要というわけではありません。お客様の「困った。どうしよう。」という声をお聞かせいただけるのも、日頃から誠実な態度で通常の販売をきちんと行い、お客様との信頼関係を築いているからこそ。お客様にも商品にも興味をもって接し、自ら進んで考え、お客様のために何とかしたいと一つ一つ行動を起こしていくことでお客様に喜ばれる仕事ができ、自分自身も成長できます。ゴークラには長年積み重ねてきた歴史があり、そのノウハウを習得した社員が今のゴークラを支えています。何事にも好奇心をもって取り組み、必要な時には先輩や上司の力を借りて行動すれば、必ずお客様から頼られるゴークラ社員となります。当社は、「人材」を最大の資産だと位置付けています。人材こそが企業の力となり会社や業界を成長させていく原動力だと考えているからです。企業が社員を成長させ、また社員が企業を成長させる、そのようなステージを提供できると確信しています。自らのアイデアや行動がお客様に認められ、マーケットに受け入れられるという感動を、経験できると思います。代表取締役社長 望月 康平
<大学> 愛媛大学、大分大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、立命館大学、岡山商科大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、九州産業大学、高知大学、神戸女子大学、駒澤大学、十文字学園女子大学、西南学院大学、専修大学、相愛大学、日本経済大学(福岡)、千葉商科大学、帝京大学、帝塚山大学、東亜大学、東海大学、徳島文理大学、奈良大学、日本大学、日本文理大学、阪南大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、松山大学、宮崎大学、桃山学院大学 <短大・高専・専門学校> 関西外国語大学短期大学部、近畿大学短期大学部、聖カタリナ大学短期大学部、松山東雲短期大学、武庫川女子大学短期大学部