最終更新日:2025/4/21

アクログループ[グループ募集]

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

【オンライン開催・プログラミング実施】5DAYS/先輩社員が丁寧に教えてくれるWEBプログラミング

  • 仕事体験
  • 実務型
  • WEB開催
【オンライン開催・プログラミング実施】5DAYS/先輩社員が丁寧に教えてくれるWEBプログラミングの紹介画像

<<仕事体験は全日程オンライン開催となりました>>

2016年度から毎年仕事体験実施中!

昨年度 夏の仕事体験では理系の方ばかりではなく、
IT業界を知りたい方や文系の学校に通っている方も多数参加いただきました。

今年度も変わらず、理系の方はもちろん、文系の方やIT業界に興味がある方大歓迎!
弊社社長・役員から若手社員まで、触れ合う機会あり!
IT業界に対する理解と弊社自慢の社風を肌で感じられる5日間になること間違いなしです!
この仕事体験で弊社だけではなく、IT業界への興味・関心を深められたらと存じます。

= 弊社仕事体験のポイント
 ◎弊社経営陣から直接話を聞ける
 ◎弊社経営陣に触れ合う機会あり
 ◎弊社社員に触れ合う機会あり
 ◎弊社自慢の社風に触れる機会あり
 ◎実際の声を聞ける機会あり
 ◎プログラミング研修あり
 ◎実務研修あり
 ◎情報系授業を受講している方大歓迎
 ◎IT業界を知りたいという方大歓迎
 ◎各自レベルに応じたプログラムをご用意
 ◎5日間仕事体験
 

= 昨年度度 夏の仕事体験体験者の声
<仕事体験前の印象>
 ・文系出身だと厳しそうな印象がある
 ・理系出身が多い業界という印象がある
 ・机に向かってパソコンと常に1対1な印象がある
 ・IT業界ってどういう仕事をするのかイメージがわかない
 ・パソコンの知識がないけど、できるのか心配

<仕事体験後の印象>
 ・難しいと感じる部分はあったが、明るい業界だと感じた
 ・社内雰囲気がすごく良く感じた
 ・開発でも様々な種類があり、
  最新技術のAIにも触れることができ興味がわいた
 ・IT業界の仕事がどういうものなのか分かり、興味がわいた
 ・知識は全然足りないけど、5日間楽しかった
 ・どの研修も楽しく、やりがいを感じた
 ・営業志望だったが、エンジニアも面白そうだと感じた
 ・営業同行で社会人マナーを学ぶことができた
 ・営業はエンジニアや企業のことを考え、
  提案している姿を見て良い印象に変わった
 ・開発されているシステムが携帯電話など、自分の身近なものだと知った

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ※現時点での予定のため、多少変更となる可能性あり

全日程 10:00~17:00

【1日目】
 ◎オリエンテーション
 ◎WEB制概要
 ◎LAMP環境(XAMP環境構築について)
 ◎研修日誌記入

【2日目】
 ◎Wordpress設置
 ◎PHP操作
 ◎テーマ設定(PHP操作)
 ◎研修日誌記入

【3日目】
 ◎WEBプログラミング
 ◎研修日誌記入

【4日目】
 ◎WEBプログラミング
 ◎発表
 ◎研修日誌記入

【5日目】
 ◎営業研修
 ◎グループワーク
 ◎研修日誌記入

※HTML,CSSを使用します HTML,CSSを使用します
※体験後には上記各社によるフィードバックも予定しております。
--------------------------------------------------
→プログラミング研修は実際に社員にも行っているプログラム作成の実践研修です。
営業研修は全38社、総勢約1,100人が所属する会社の経営者・役員による、研修です。
約1,100人以上の会社へと成長させた理由や経営方法、今後の目標や経営理念などをお教えします。
終了後フィードバックも予定しています。

【募集会社】
(株)アクロホールディングス
(株)アクロネット
(株)ネオテックス
(株)アクロスペイラ
(株)アクロシステム
(株)アクロクレイン
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
エンジニアからフィードバックがあります
体験できる職種 WEBデザイナープログラマーネットワークエンジニアカスタマーエンジニアシステムエンジニア
開催地域 WEB
WEB参加方法 期間中に使用していただくPCは事前に郵送いたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月~9月

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
アクログループの社長から若手社員まで、
たくさんの社員と話をする場があります!

応募要項

参加条件 IT業界へ興味がある方、弊社に興味がある方、5日間全て参加できる方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 適性検査
  3. 性格検査
  4. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
営業研修 弊社社員による、営業研修および営業同行研修をご用意しております。
実際に営業へ同行して、営業の業務を体験できる貴重な機会です。
営業に必要な知識やマナーなど、リアルに感じたい、学びたいという方、是非参加してみませんか?
プログラミング研修 弊社社員による、プログラム作成の実践研修をご用意しております。
プログラミングの楽しさや難しさ、やりがいなどを感じてもらえる貴重な機会です。
もちろん、各自のレベルに応じた課題 かつ、社員でサポートさせていただきますので
気負わずお気軽にご参加いただけると嬉しいです。
また、社員から現場であった出来事やどうスキルを身に着けてきたかなども聞くこともできるので
是非プログラミングに触れてみませんか?

問合せ先

問合せ先 株式会社アクロホールディングス
人事担当 

〒103-0023
東京都中央区日本橋本町4-8-15
TEL :03-4530-0001
MAIL:saiyo2@acro-net.com
URL :https://www.acroholdings.com/
E-mail saiyo2@acro-net.com
交通機関 JR総武快速線「新日本橋駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座・半蔵門線「三越前駅」より徒歩4分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩4分
JR線「神田駅」より徒歩8分
株式会社アクロホールディングス https://acrogroup.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

アクログループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンアクログループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アクログループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アクログループのインターンシップ&キャリア