最終更新日:2025/4/11

富士宮通運(株)

業種

  • 化粧品
  • 食品
  • 薬品
  • 化学
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
静岡県

化粧品・健康食品メーカーの仕事が分かる対面・オンライン見学会!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

仕事内容の説明や、製造業務の紹介、工場見学(オンラインの場合はバーチャルにて)などを実施いたします。
先輩社員との座談会も予定しておりますので、実際に働く先輩方の声を直接聞くことができます。
2時間半~3時間ほどのコンパクトな開催となるため、お気軽にご参加いただけます。
是非ご応募ください!

対面参加で公共交通機関をご利用の場合は交通費支給あり。
機械の操作体験や稼働中の工場、倉庫の見学などを予定しております。

対面、オンラインともご都合に合わせて随時開催可能です。
ご希望の方はいつでもご連絡ください!

概要

プログラム内容 ・仕事内容、職種、福利厚生の説明
・化粧品・健康食品 製造業務の紹介、工場見学
・先輩社員との座談会
 →年齢の近い先輩社員との座談会を開きます。
 気になることなど何でも聞いてください!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会
開催地域 静岡WEB
実施場所 対面:静岡県富士宮市南陵3-1
WEB参加方法 オンライン:Zoom
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月中旬頃から9月下旬頃まで各月2回程実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
対面、公共交通機関ご利用の場合(領収書提出 要)
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 静岡県富士宮市南陵3-1
TEL:0544-26-2111
人事総務部まで
E-mail miyatsu-recruit@fujinomiya-tsuun.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

富士宮通運(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士宮通運(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士宮通運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士宮通運(株)のインターンシップ&キャリア