最終更新日:2025/4/21

(株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
当社規定により非公開
売上高
当社規定により非公開
従業員
57名

【 データサイエンス × コンサルティング 】クライアントの経営/事業課題の解決をデータドリブンで協働するプロフェッショナル集団

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【データサイエンスが未来を創る】大手通信キャリアのビックデータ基盤×データコンサルティング

  • 技術・研究

    【3つの専門職種の融合】コンサルタント×データエンジニア×データアナリスト

  • 制度・働き方

    【創業8年目のベンチャー企業】挑戦と成長が伴う環境で、若いうちから一流を目指せる

会社紹介記事

PHOTO
データサイエンスを通してお客様の課題を定義し、その課題解決に向けた顧客企業の経営/事業戦略策定および実行を推進。
PHOTO
D5Cは、KDDIグループとデータフォーシーズ(当社親会社)との共同出資の基に設立された若く活気に溢れた会社。ビッグデータ分析力の武器をもって協働しています。

データサイエンスで未来を創るD5C

PHOTO

生成AIの普及も後押しし、データサイエンスが大きく注目を集めています。私たちはデータサイエンスのプロフェッショナル集団です。

今、世界はかつてないほどデータサイエンスの力を必要としています。企業の意思決定、社会課題の解決、新しいビジネスモデルの創出、すべての分野でデータをどう活用するかが競争力を左右する時代です。その中心にいるのが、コンサルタント、データエンジニア、データアナリストです。
企業のデジタル化が加速する中、膨大なデータが日々生まれ続けています。しかし、それを有効活用し、価値ある情報へと変換できる人材は決して十分ではありません。クライアントに最適な戦略を提案し、実際に企業の成長へと導くコンサルタント。膨大なデータ処理・管理の基盤構築や最適化、AI活用のプラットフォームを構築するデータエンジニア。データを整理し、トレンドを読み解き、ビジネスの意思決定を支えるデータアナリスト。この3つの職種が連携し、データドリブンな社会を支えています。

我々ディーファイブコンサルティング(D5C)は、こうしたデータの可能性を最大限に引き出し、クライアントとともに課題解決へと導く企業です。私たちが掲げるビジョンは、「まずはD5Cに相談してみよう」と言われる会社を目指すこと。顧客の経営/事業戦略の策定・実行支援のために、コンサルティング、データエンジニアリング、データアナリティクスを駆使し、課題に対して最適な解決策を提供します。

また、私たちは「アナリティクスを武器に社会に貢献する」ことをミッションとし、データを単なる数字の羅列ではなく、実際の意思決定に活かせる「価値のある情報」へと変換するプロフェッショナルとしての役割を果たしています。データを整理するだけではなく、経営目線を持ち、経営戦略の策定からデータ分析の実行、実際の施策立案・実施までを一貫して企業の成長や変革に繋げていく。それが、D5Cが目指すデータ活用の形です。
いま、データサイエンスは社会に必要不可欠です。データを読み解き、未来を予測し、意思決定をサポートする力が、これからの世界を動かしていきます。D5Cは、その最前線で新しい価値を生み出し続ける企業として、志をともにする仲間を求めています。
データサイエンスで未来を創る仕事に、あなたも挑戦しませんか?

会社データ

事業内容
■ビジョン: 「まずはD5に相談してみよう」と言われる会社を目指して
■ミッション: アナリティクスを武器に社会に貢献する
■バリュー: 本質的、実践的、進歩的
■スピリット: 高潔、主導、大志

■コンサルティング事業:
顧客企業内の課題を経営/システム/業務の観点から定義し、その課題解決に向けた戦略策定および実行を推進。昨今は、経営・事業推進やシステム開発、データ分析などにおいて、生成AIを共創相手の当たり前にするための変革支援を強化中。

■データエンジニアリング事業:
顧客企業およびインターネット上の大量のデータを、データ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)に集約。データ分析を実践可能にするための最適な基盤環境を構築。近侍は、自社独自の生成AIの仕組み作りの支援や生成AIの有用化の前提となるデータ基盤作りなどを強化中。

■データアナリティクス事業:
目的や事業内容に基づいて保有データを構造化し、データの価値を最大化させます。統計的手法、機械学習、AIなど先進的な手法も取り入れてデータを分析し、データに潜む示唆を整理し可視化することで、データの持つ本質的な価値を見出し、事業の生産性を高めます。生成AI駆動型のデータサイエンスプロセスの構築、AIエージェントのPoC構築などを強化中。

PHOTO

クライアント企業の経営課題の発見、課題解決のための分析設計並びに提案、現場に則した施策立案まで、一気通貫でクライアント企業の企業価値向上にコミット。

本社郵便番号 106-0047
本社所在地 東京都港区南麻布5丁目2-32 興和広尾ビル7F
本社電話番号 03-5422-6685
設立 2017年10月
資本金 当社規定により非公開
従業員 57名
売上高 当社規定により非公開
主要株主 ・KDDI(株)
・(株)データフォーシーズ
平均年齢 33.5歳
沿革
  • 2017年10月
    • 東京都港区に設立(資本金3,600円)
  • 2018年9月
    • 本社を東京都渋谷区に移転
  • 2018年10月
    • 資本金を1,000万円に増額
  • 2018年10月
    • 労働者派遣事業許可(派13-312346)を取得
  • 2023年7月
    • 本社を東京都港区に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
・ビジネスマナー
・プログラミング
・データサイエンス
・コンサルティング
・メンタルヘルス研修
など
自己啓発支援制度 制度あり
・書籍購入補助制度
・資格手当支給
・資格受験料支給
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 2 7
    2024年 4 0 4
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 2 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ディーファイブコンサルティング【KDDIグループ】の会社概要