最終更新日:2025/6/20

タキヒヨー(株)

  • 上場企業

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
愛知県
資本金
36億2,225万円
売上高
606億3300万円(2025年2月期)
従業員数
523名[男226名、女297名](2025年2月末現在)

Create Future with Passion 情熱をもった「ものづくり」で持続可能な未来を

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が企画・提案したお洋服や生地が様々なお店に並び、街中で着用する消費者の方を目にすることができます

  • 安定性・将来性

    創業270年を超えて続いてきた会社としての信用の中で働ける環境があります

  • 職場環境

    ワークライフバランスを実現させ、安心して働ける環境を整備しています

会社データ

事業内容
アパレル製品および服地の企画・製造・販売・輸出入を行う繊維商社。レディス、ベビー・キッズ、メンズ、リラクシングウエアなどあらゆる分野で暮らしのファッションを支えています。
本社郵便番号 451-8688
本社所在地 名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階・24階
本社電話番号 052-587-7020
創業 1751年(宝暦元年)5月
設立 1912年(大正元年)11月15日
資本金 36億2,225万円
従業員数 523名[男226名、女297名](2025年2月末現在)
売上高 606億3300万円(2025年2月期)
事業所 名古屋・東京・大阪・ニューヨーク・ミラノ
関連会社 株式会社タキヒヨー・オペレーション・プラザ、ティー・エフ・シー株式会社、ティー・ティー・シー株式会社、上海貿易有限公司

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 12 16
    取得者 3 12 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.0%
      (100名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(ビジネスマナー、繊維アパレル基礎知識、物流センター、縫製工場等)、若年時マインドセット研修、国内キャリア研修、新任管理職研修、コンプライアンス研修、 等
自己啓発支援制度 制度あり
オンライン動画学習ツール(UdemyBusiness)受講料全額会社負担
メンター制度 制度あり
OJT担当が日常業務から商売の流れまで指導するほか、チーム全体で丁寧に育てていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
管理職層資格試験

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 8 11
    2024年 2 10 12
    2023年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 11 0 100%
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 7 3 57.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

タキヒヨー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タキヒヨー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タキヒヨー(株)の会社概要